★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 6254.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
  民進党の主張:安倍政権で実質的な雇用状況が 改善していない !  非正規社員が初の4割突破 !
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/6254.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2016 年 6 月 14 日 17:18:02: jobfXtD4sqUBk kMKW2Itnkb6YWQ
 


民進党の主張:「安倍政権で実質的な雇用

状況が改善しているわけではない」

安倍首相、伊勢志摩サミットで、「求人倍率は、かなり高い」、

賃金が上昇と強調 !

非正規社員が初の4割突破 !

日本の子供、6人に1人が貧困状態に !

この数年で過去最悪を更新 !


T 枝野幹事長記者会見 !

(www.minshin.jp:2016年06月11日より抜粋・転載)

遊説のため京都市を訪れた枝野幹事長は、6月11日夕、遊説日程を終えて、記者団の取材に応じた。

 枝野幹事長は、京都選挙区の状況について「(福山候補予定者の)実績その他を考えれば絶対に落とせない戦い。京都府連全体として選挙に向けた体制が整いつつあるのではないか。気を引き締めてきちっと進んで行ってもらいたい」と述べた。


☆京都選挙区は、定数2に対して自民・民進

・共産の3党が候補者を擁立する !

 その上で、京都選挙区は、定数2に対して自民・民進・共産の3党が候補者を擁立すると見込まれていることについて「党の存在感をどう訴えていくか」と問われ、「安倍政治に対する不信・不安・不満は、多くの有権者の潜在的な思いとしては、サイレント・マジョリティだと思っている。

そうした皆さんの声を受け止めて、いずれは、政権を担って、それを実現していくことができるのは、民進党だということをしっかりと訴えていくことだ」と述べた。

 これに関連して、1人区の選挙区では、野党共闘が進んでいるの対し、京都では実現しないことどう考えるかと問われ、「『実現しない』のではなくて、(選挙戦の)構造が違うので実現しようとしていない」とし、1人区とは、事情が違うとした。

 「参院選での民進党の勝敗ラインが見えづらいのでは」との質問には、「私はこれから選挙を戦う各候補者の皆さんの支援をお願いする立場である。

『どこか落ちてもいい』などという勝敗ラインを示すことは、応援していただいている皆さんに無責任だ。出ていただく以上は、全員勝ってもらうために頑張る」と応じた。


☆舛添都知事政治資金問題で、推薦・支援した、

自民党や公明党から反省の声が出ないのが、 最大の問題だ !

 また、舛添東京都知事に対する集中審議が13日(月)に予定されていることについて見解を問われ、「いまだに自民党や公明党から反省の声が出ないのが、最大の問題だ。舛添さんを強力に推したのは自民党と公明党だ。それに対する反省が聞こえてこない」とし、「辞めさせる責任は自公にある。議会の多数を持っていながら辞めさせないのなら、自公両党はこの知事を容認するということなのだろう」と述べた。


☆安倍総理の有効求人倍率発言は、統計のマジック

 というか、ごまかしが顕著に表れている !

 安倍総理が有効求人倍率について、「民主党政権では1倍を超えたのは、8(都県)だったが、今ではすべてで超えた」と宣伝していることについて見解を問われ、「統計のマジックというか、ごまかしが顕著に表れている」と述べ、

(1)団塊世代のリタイアによって求職者数が急激に減っていること

(2)非正規の求人が圧倒的に増えていること――を指摘し、

「つまり都合のいいところを断片的に切っているので、実質的な雇用状況が改善しているわけではない。
全くのまやかしだ」と切り捨てた。

民進党機関紙局


U 安倍首相、

 アベノミクス失敗との批判に反論 !

「求人倍率かなり高い」、 賃金が上昇と強調 !

(日本経済新聞: 2016/5/27 15:22より抜粋・転載)

 安倍晋三首相は、5月27日午後、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で記者会見し、野党などからアベノミクスが失敗しているとの批判を受けていることについて「失敗したということには当たらない」と語った。有効求人倍率が高水準で推移していることや賃金が上昇している点も強調した。

 環太平洋経済連携協定(TPP)については早期に国会承認を求める姿勢を示した。
 伊勢志摩サミットは首相の議長としての記者会見ですべての公式行事を終え、閉幕した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

V 以下、ネットの反応です

◆しみちゃん @shimichan2012
たった、唯一、「求人倍率」ただ一点のみを持ってあんたは「成功」と言うのか?
GNPも所得も個人消費もみんな下がっているのに・・・首相、アベノミクス失敗との批判に反論 
「求人倍率かなり高い」  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
2016年5月27日 21:18

◆Presidentソモサ @osahune01
アベノミクスは【成功】したからこそ不況になってる訳で、株価維持の為の意図的なスタグフレーション引き起こしだから、不況にならない訳がない。
首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
2016年5月27日 20:54

◆松本しょう @agrifoood
まだ言うか?有効求人倍率は、非正規雇用の伸びだ。
もうこんな自民公明政権に経済政策やらしちゃダメだよ。

首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
2016年5月27日 22:36

◆西大立目 @relark
首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
1つ2つはあるであろうよい指標が常に頭に入ってるんだな
それ以外のことを入れておく容量は安倍の記憶装置にはないだろうが
2016年5月27日 16:54

◆kikusan @lumiora
求人といっても中身の問題だし、給料だって、上がってないよ。
首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
2016年5月27日 18:51

◆毛ば部とる子 @kaori_sakai
首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」
「失敗したということには当たらない」http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
⇨出たよ、「当たらない」。だったらリーマン・ショック並みという言い訳と釣り合いが取れないではないか。2016年5月27日 20:38

◆ボ @botehara
首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
実質賃金と言わないところが味噌やな !
2016年5月27日 16:24

◆青杉【公式】 @tooblue111
ちゃんと認めないと、大事な子供たちの教育に良くないよ。
>>首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HON_X20C16A5000000/
2016年5月27日 16:00

◆安倍首相の言い訳は、100点満点のテストで20点を取った学生みたいです。
「ホラ、こことあの問題が出来ているから良いじゃん!」と言っているようなレベルで、仮に安倍首相の言葉が正しくても良いとは言えません。
それに安倍政権が出来てから求人の総数を見てみると、圧倒的に非正規雇用が多いです。
最近は少し改善していますが、未だに非正規雇用の増加は止まる気配が無いように見えます。

また、賃金も2年ほど実質賃金がマイナス状態になっていたわけで、1〜2月分のプラスが出ても数年分のマイナスを帳消しにするような値では無いです。
他にも色々と突っ込みどころが満載で、安倍総理の言い訳は苦しいと思います。

(参考資料)

T 非正規社員が初の4割突破 !

高齢者再雇用、パート増加 !

(www.tokyo-np.co.jp :2015年11月5日より抜粋・転載)

1987年、非正規社員は、15% !

 2015年、40% !

2012年、38.2%で、2千万人超だった !

 2100万人超 ?

厚生労働省が、11月4日に発表した、就業形態の多様化に関する調査によると、派遣など正社員以外の労働者の割合は、昨年十月一日時点で40・0%で、前回二〇一〇年調査の38・7%から上昇した。

高齢者の再雇用やパート労働者が増えたことが要因で、一九八七年(非正規社員は、15%だった)の調査開始以来、初めて四割(1990年は20%)に達した。

 調査の対象は、従業員五人以上の民間企業のほか、今回から公立の学校や病院なども加わった。約一万一千事業所と、そこで働く約三万四千人から有効回答を得た。
この調査では、出向社員を「正社員以外」に位置付けているため、毎月実施されている総務省労働力調査の非正規雇用の分類とはやや異なる。

 パートは、全体の23・2%で、契約社員は、3・5%、定年後の再雇用2・7%、派遣2・6%などだった。

2011年時点と比べた正社員数は、27・2%の事業所が減少し、増加の20・6%を上回った。

正社員以外が占める割合は、14・1%が増加、14・2%が減少でほぼ同じだった。
 正社員以外を雇用する理由(複数回答)は、「賃金の節約」(38・6%)が最も多く、「仕事の繁閑に対応」、「即戦力、能力のある人材を確保」が続いた。

 パートや派遣などで働く理由(複数回答)は、「自分の都合のよい時間に働ける」(37・9%)が最多だった。

* 総務省が、2013年7月12日発表した、2012年の就業構造基本調査によると、非正規労働者の総数(推計)は2042万人と07年の前回調査から152万人増加し、初めて2千万人を超えた。雇用者全体に占める割合も38・2%と2・7ポイント上昇して過去最高を更新した。

U 日本の子供、6人に1人が貧困状態に !

この数年で過去最悪を更新 !

政府は子どもの貧困対策大綱を決定へ !

(真実を探すブログ:20140926185048xzcl;より抜粋・転載)

*2006年から2009年の間に激増:バブル経済が崩壊する前は貧困率が1割程度に抑えられていましたが、1990年頃から徐々に貧困率が増加し、遂には日本の子どもの内、6人に1人が貧困状態になってしまいました。

貧困状態というのは世帯の収入が218万円に満たない世帯の事で、中には1日一食だけというような生活をしている方も居るとのことです。6人に1人という貧困率は先進国中でもアメリカ並みの最低水準で、民主党政権の頃から政府は本格的な対策に取り組みだしています(OECD諸国で4番目に高い)。

貧困率の激増に伴い、政府は8月に「子どもの貧困対策大綱」をまとめ、教育費負担の軽減や親の就労支援を行っていく方針を発表しました。具体的な政策はこれから煮詰める予定ですが、教育費支援などを視野に入れていると予想されています。

ただ、自民党は貧しい方にお金を使うのが嫌いな政党なので、実際に実現されるかは不透明です。

今年の12月には消費税10%が決まるようですが、このような貧困世帯から見てみると、命の危機に関わる問題だと言えます。日本は子どもの貧困率だけではなく、母子世帯の貧困率も54.6%で最低クラスです。母子家庭の半分が貧困なんて、酷すぎるレベルを超えています。今直ぐにでも、政府は大規模な貧困対策を行うべきです。


☆子どもの貧困対策大綱決定 ひとり親の高校就学支援も

URL http://www.zaikei.co.jp/article/20140925/215171.html引用:



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ