http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/15599.html
Tweet |
菅首相の就任以降、主要な選挙で、菅内閣与党は、敗北を続けてきた !
菅政治への識者の見解・詳報は ?
植草一秀氏ブログ「知られざる真実」
(第2919号:2021年08月22日)
1)横浜市長選で、菅内閣現役閣僚であった、小此木八郎氏が落選した !
8月22日に実施された、横浜市長選で、菅義偉氏が総力を挙げて支援した、菅内閣現役閣僚であった小此木八郎氏が落選した。
菅義偉首相は、小此木八郎氏の父である小此木彦三郎元通産相の住み込み秘書を経て、横浜市議に当選して、政界への進出を果たした。
小此木八郎氏は、菅首相の側近中の側近である。
昨年9月の首相就任以来、失態が続く菅義偉氏にとって、横浜市長選での支援候補落選は致命傷になる可能性が高い。
2)菅首相の就任以降、主要な選挙で、菅内閣与党は、敗北を続けてきた !
菅義偉氏が、首相に就任以降、主要な選挙で、菅内閣与党は、敗北を続けてきた。
1月24日: 山形県知事選、3月21日: 千葉県知事選
6月20日: 静岡県知事選、4月25日: 北海道、長野、広島国政三選挙
7月4日: 東京都議選、のすべてで、菅自公が実質的敗北を重ねてきた。
東京都議選は、自民党が都議会第一党を確保したが、獲得議席数は、歴代第2位の少なさだった。
菅内閣支持率が、多くの世論調査で、危機ラインの30%を割り込んだ。
NHK調査でも、菅内閣支持率は、29%になった。
支持率が、3割を割り込んだ内閣は、10ヵ月以内に崩壊するのが、これまでの経験則である。
菅首相退陣が、秒読み態勢に移行している。
菅義偉氏の自民党総裁任期は、9月末で完了する。
3)次期衆院総選挙が、いつあってもおかしくない状況である !
他方、衆議院任期は、10月21日で、次期衆院総選挙が、いつあってもおかしくない状況である。
菅義偉首相は、衆院総選挙を先行させ、衆院での自民党過半数を維持して、自民党総裁選での無投票再選を狙ってきた。
そのために、菅首相が、最後のよりどころにしたのが、東京オリパラである。
菅賞症は、東京オリパラ開催を強行して、国民をお祭り騒ぎに巻き込み、その余勢で、衆院総選挙を乗り切ろうとした。
4)菅内閣は、8月末での緊急事態宣言解除を、前提に進んできた !
コロナについては、ワクチン接種が、国民の4割に到達すれば、コロナ感染が急速に抑制されるという不確かな情報に基づき、菅内閣は、8月末での緊急事態宣言解除を、前提に進んできた。
しかし、この菅首相の強気の行動も、完全に裏目に出た。
菅義偉首相は、常に強気に自分の判断を押し通すのである。
そして、菅首相は、常に失敗する。菅首相は、連戦連敗のギャンブラーである。
昨年11月には、Gotoトラブル事業(観光地全体の消費を促進する対策)を強硬に維持して、コロナ感染第3波の悲劇を招いた。
―この続きは次回投稿しますー
(参考資料)
○菅首相の悲劇、見渡せば茶坊主と無能な側近ばかり !
「実務型」菅首相はなぜこうも指導力を発揮できないのか ?
(jbpress.ismedia.jp:2020/12/12 )
(舛添 要一:国際政治学者)
12月10日の新型コロナウイルス感染者は東京都で602人、全国で2972人と、いずれも過去最多を記録した。旭川市では医療崩壊状況になり、自衛隊の看護官が派遣された。
専門家たちが「勝負の3週間」と警告してから2週間が経過するが、感染が収束する兆しは見えていない。
それに加えて、西日本では鳥インフルエンザが蔓延し、大量の鶏を殺処分する羽目になっている。渡り鳥のシーズンで、これからも被害が拡大する危険性がある。自衛隊は、災害派遣という形で、新型コロナウイルス対策のみならず、鳥インフル処理にも駆り出されている。
何もかも、自衛隊頼みというのでは、政府の無能さが批判される。
◆養鶏業者からの資金提供、「桜を見る会」前夜祭費用の記載漏れ
しかも、養鶏業絡みで、鶏卵業界大手「アキタフーズ」との間で、政治スキャンダルが浮上してきている。河井克行・案里議員の公職選挙法違反事件の捜査の過程で、吉川貴盛元農相に業者から現金500万円が渡っていたことが明らかになったのである。さらに、西川公也元農相も数百万円を受け取っていたとされ、西川は、内閣官房参与を8日付けで辞任している。業者のクルーザーで接待も受けていたという。
両者とも、安倍内閣の農林水産大臣であり、吉川議員は総裁選に菅義偉官房長官を擁立した中心人物、また西川前議員は安倍内閣に引き続いて菅内閣でも参与を務めていた。それだけに、菅首相に対する打撃は大きい。
しかも、他にも農林関係の複数の議員に金銭が渡っていると言われており、今後の検察の捜査が進めば、菅政権にとっては逆風となる。
そもそも、自民党岸田派の現職の溝手顕正議員がいながら、参議院選挙で広島選挙区に河井案里を立てたのは、安倍晋三嫌いの溝手を落とすための官邸の意向であり、溝手に対する安倍官邸の意趣返しと言ってもよい。もちろん官房長官として菅も関与している。皮肉なことに、河井→吉川→西川→と、菅首相にとっては負の連鎖が続いているのである。
○コロナ問題:菅首相、答えに窮し助け舟求める !
「今が大事な時期」を繰り返す !
(news.yahoo.co.jp.:2021年5/14(金) 21:21)
◆菅首相:尾身議長に、何度も助け舟を求めた !
共同通信:「今がコロナ感染を食い止める大事な時期」。14日、首相官邸であった菅義偉首相の記者会見。これまで同様、緊急事態宣言の意義を繰り返し訴えた。
当初の方針を転換して、対象地域を拡大した理由など、答えに窮する場面では、政府の基本的対処方針分科会の尾身茂議長に、何度も助け舟を求めた。
◆五輪開催「自殺行為」と楽天社長政府の対応について「10点満点で2点」
「大阪では、新規感染者が減少している」と宣言の効果を強調した菅首相である。
7月に迫る東京五輪が、「国民の皆さんに勇気と希望を与える」と述べ「安心、安全な大会は、実現可能」と訴えた。ただ、具体的な感染対策を問われて、返答に詰まることも。
尾身会長からは、「医療への負荷を評価するのは開催者の責任だ」と注文を付けられた。
○コロナ問題:声なき声を捕捉せよ ! ロナと連動する、菅内閣支持率 !
(mainichi.jp:2021/1/19)
◆頼みの40代以下も支持離れ
菅内閣の支持率は新型コロナウイルスの感染状況と連動する傾向が鮮明になった。政府が11都府県に緊急事態宣言を発令した後の1月16日、社会調査研究センターと毎日新聞が実施した全国世論調査の内閣支持率は33%。安倍晋三前首相が退任を表明する前の34%(昨年8月22日)以来の水準に落ち込み、不支持率は57%に跳ね上がった。
菅内閣最初の支持率が64%を記録したのは組閣翌日の9月17日。その後、11月7日の調査では57%とまだ6割近くを保っていたが、12月12日の調査で40%に急落した。不支持率は9月27%→11月36%→12月49%と増加。―以下省略―
○菅首相の問題:記者会見で質問スルー、現地にいるのに電話会談
、菅首相の訪米珍道中、識者の評価は?
(www.tokyo-np.co.jp:2021/4/20)
◆鳩山元首相は「とにかく仲良しを演出」と分析 !呼び方も…
「通訳を入れたら両者各5分ぐらいしか話す時間がないと思う。その中で日本としていろいろ言わないといけないこともある。『時間が無くてハンバーガーに手を付けられなかった』のが正直なところでしょう」
こう推測するのは鳩山由紀夫さん。民主党政権時代の首相で、当時のオバマ大統領と会談している。さらに鳩山さんは、「聞くところによれば、外務省は当初、夕食会を希望していたが認められなかったようだ。とにかく仲良しを演出したいのだろう」と語る。
演出の一つが互いの呼び方。会談では「ジョー」「ヨシ」と呼び合ったと伝えられる。鳩山さんは首をひねる。「対面する前の電話協議で、ファーストネームで呼び合うと決めるのはいかがなものか。普通、会談の回数を重ねるうちに自然にそうなるものでは」
◆質問スルーは「菅首相にとってもマイナス」
一方、東京五輪の開催を巡っては、バイデンさんが菅さんの努力を支持すると共同声明に記された。では万々歳かというと、政治アナリストの伊藤惇夫さんは「かなり微妙な書きぶりだ。肩透かし感が強い」と感じた。「開催への全面協力」を感じさせる言葉がなかったからだ。
さらに伊藤さんは、共同会見での「質問スルー」にも触れる。「気に入らない質問に取り合わなかった官房長官時代の悪癖が出た。あれは菅さんにとってもマイナス。開催に向けた具体策を挙げて堂々と反論しないと不信を買うだけ」
◆東京五輪開催に対するバイデン大統領の本心は ?
マスクの着用を徹底し、集会も小規模にとどめた。そんなバイデンさんから『開催を強く支持する』というメッセージが出てこなかったのは、日本の現状が安心できないと受け止められているから」とみる。
その上で海野さんは「共同声明にある『努力を支持』という文言は、中国に対峙する上で日本を取り込むための『お土産』にすぎない。五輪開催を強行すれば、冷ややかな視線を浴びせられるだけ。招待されているバイデンさんも来日しないと思う。声明の文言から『訪米は大成功だった』と考えるのは誤りだ」と語る。
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。