http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/275.html
Tweet |
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1290751243/50-150
70 :無党派さん:2010/11/26(金) 17:40:02 ID:hLomM4ws
過去の問責決議可決例(肩書は当時・かっこ内は採決日) 時事通信
▼額賀福志郎防衛庁長官(1998年10月16日)=民主、公明、自由提出
提出理由は防衛庁調達実施本部の背任事件などの責任
約1カ月後に国会混乱を理由に辞任
▼福田康夫首相(2008年6月11日)=民主、社民、国民新提出
提出理由は後期高齢者医療制度の廃止拒否など
福田氏は黙殺したが、同年9月1日に辞意表明
▼麻生太郎首相(09年7月14日)=民主、共産、社民、国民新提出
提出理由は首相の資質や衆院解散の先延ばしなど
問責決議の7日後に衆院を解散
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。