http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/490.html
Tweet |
(回答先: 新聞「欠かせない」56%…メディア世論調査(読売新聞)Yomiuri ONLINE 投稿者 鴎 日時 2011 年 1 月 22 日 19:29:40)
http://news.livedoor.com/article/detail/4600852/
「地デジ」に換えたら、朝日新聞を取る理由が無くなった
2010年02月12日10時28分
提供:PJオピニオン0ツイート
写真拡大
総務省の地上デジタルテレビ放送の案内。【PJニュース 2010年2月12日】先日、わが家にも待望の「地デジ」テレビがやってきた。26インチと小柄だが、窮屈なわが家の居間にはちょうどいい。これで国内有名メーカーのもので5万円程度とは驚きだった。昨日の休日、アンテナも取り付けて始めてデジタル放送とやらを見ることができた。小さなテレビだとあまり実感できないのかも知れないが、やはりアナログに比べて鮮やかできれいだ。総務省の無理を言わさぬ地デジ政策には反対だったが、その気持ちが一瞬にして消え去ってしまったのも、また事実だった。
さて、この「地デジ」とやら、アナログに無い機能がたくさんあって、アナログ人間のPJには、少々難儀だ。IT技術の進歩とやらで、どんどん自分が取り残されていくことを実感する。地デジテレビをつけてみて、びっくりしたのがテレビの番組表機能が付いていたことだ。なんと、各局の番組表が一覧できる。こんなことで驚くとはあまりに時代遅れだと、そしりをのがれられないのは承知の上で白状した。
さて、題目の朝日新聞の購読理由が無くなったについて。PJは新聞は朝刊と夕刊共によく読む方だと思うが、情報の速報性と量について大きな疑問を抱いている。ネットでも新聞記事を検索して読んでいるため、朝刊や夕刊に載っている記事の多くが「新聞」ではなく「旧聞」でしかないことを実感している。これでは毎月約4000円もの定期購読料を払って読む気がしなくなってしまう。
また、情報量の少なさについては残念でならない。朝日の夕刊1面などは記事が3本しか載っていないときがある。しかも、2ページ目からは「Be」という娯楽・情報欄が続いて、社会面まで読みたいニュース記事はない。朝日の夕刊で一番役に立つのが裏一面を使ったテレビの番組欄だ。
高齢者対策で文字を大きくしたはいいが、これが返って若者の新聞離れを加速しているのではないか。各種調査などでは、より多くの情報を、より深く読みたいと思う若年層は厚いことが分かっている。
大マスコミに勤める友人記者は自虐的に「読者はテレビの番組欄しか見ない」という。新聞の定期購読者を引き留める最後の砦が「テレビの番組欄」とは、あまりにもの悲しい新聞社の現実だ。だが、その番組表も新聞ではなく、テレビ本体で見られるようになってしまった。情報が遅く、その量も少ない新聞の購読理由がさらに少なくなってしまった。他方、総務省の地デジ政策は新聞社への大きな圧力であることも気付いた。
朝日新聞の夕刊を眺めていると、この高度情報化時代に、日本のクオリティーペーパーを自認する新聞にしては、あまりに貧相だ。やはり、差別化され情報量も豊かな日経新聞に乗り換えようかと思っている。これが日経新聞一人勝ちといわれる所以では無かろうか。【了】
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 新聞不要・とにかく別の人(吉野家のように「早い、美味い、安い、ニコッ」ではなく「遅い、嘘い、ウザい」新聞は不要です) 小沢内閣待望論 2011/1/24 11:40:44
(1)
- 2022年までに新聞は無意味になる〜ある未来学者の予測・UNA-DON(日本では10年早く訪れてしまったようです) 小沢内閣待望論 2011/1/24 19:35:26
(0)
- 2022年までに新聞は無意味になる〜ある未来学者の予測・UNA-DON(日本では10年早く訪れてしまったようです) 小沢内閣待望論 2011/1/24 19:35:26
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。