★阿修羅♪ > 経世済民70 > 892.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ばらまき批判「許し難い」=藤井副長官(時事ドットコム)
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/892.html
投稿者 鴎 日時 2011 年 2 月 11 日 20:39:14: 8SGS7gNlz5bEQ
 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021100279
【引用開始】
藤井裕久官房副長官は11日、神奈川県茅ケ崎市内で講演し、野党が民主党の看板政策である子ども手当や農家への戸別所得補償を「ばらまきだ」と批判していることについて「ばらまき説を言う人は経済の実態の変化が分かっていない。実に許し難い」と反論した。
 藤井氏は、大規模な公共事業を実施しても高度成長期のような国民所得の増加は望めないと指摘。その上で「だから直接消費する人に直接お金を渡すということをやり始めた。これは自信を持ってやっている」と強調した。 (2011/02/11-15:58)
【引用終わり】

 上記の記事に言いたい文句。
1 「ばらまき」と言う言葉について
 上記藤井も「ばらまき」と言う言葉を否定的には使用していないようである。
これに対して一言言いたい(これは自分自身の投稿からの引用である)。

http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/341.html

 「まず、「バラマキ」と言う言葉は納税者を馬鹿にする究極の言葉ですね。
日本国憲法をひも解くまでもなく、建前上は国民主権、官僚・国会議員等の公務員は単なる使用者。マスゴミや評論家とて国民がいてこそおまんまが食えるもの。
 それを勘違いして、単なる使用者の公務員やそれにつるんだマスゴミや評論家どもが「バラマキ」なんて言うとあたかも「施してやってる」て印象がありますね。
 施してやってると言うのは、むしろこっちの言うせりふで、天下り官僚にくれてやる高額給料やマスゴミや評論家どもにくれてやってる官房機密費を「バラマキ」と言うのは日本語として正しいですね。」

2.まだるっこっしいと言うか、ボケ老人と言うか。
 「・・・だから直接消費する人に直接お金を渡すということをやり始めた。これは自信を持ってやっている」と藤井は言っているが、実際のところこんなまだるっこしいことをしなくとも、法人税ではなく、所得税・消費税を減税(極論すればゼロ化)すればいい話なのだ。
 国民の可処分所得を上げることを考えずに、何で景気が回復しようか。

 それと、藤井は、上記のようにほざいても、消費税増税は賛成なはずだから、言ってることが支離滅裂。金を渡してそれを消費税で吸い取ったら、何にもならない。ボケ老人と言うか。条件反射でしかモノをしゃべっていないと言うか。
 きっと、好きな「ワンカップ」飲んだあとにしゃべったのだろう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月12日 00:23:44: C2cuQyhNuA
>「だから直接消費する人に直接お金を渡すということをやり始めた。これは自信を持ってやっている」

たまにはいいこと言うんですね。それならこんな中途半端なことでなくBIまで行ってほしい。そしたらバラマキなんて言わないよ。


02. 2011年2月12日 00:47:09: y6HLAQ2pBc
藤井の爺さんはもろ財務省スポークスマンだが、でかく出たな。

ぼけすぎ老害だ。とっととおっ死ね。税金ドロボーが。


03. 2011年2月12日 16:10:52: 9wjqyqBwdA
基本的には藤井氏の発言には賛成である。

民主党の「子供手当」には野党がバラマキと言い、マスコミがこれにのっている。
また、「子供たちが将来、そのつけ(借金の負担)を負う」ということも、宣伝されている。

基本的にこれはまちがい。

子供手当は、子供のある家庭に支払われるので、非常に透明。

そして、子供手当が将来国の借金になって、子供が大人になった時に負担になると、まことしやかに言われていますが疑問がある。
子供かその親は先にもらっている(先取りしている)ので、負担にはなるわけではないのです。悪くても損得なしというわけです。


公共事業のバラマキこそ、非常に不透明。地主や大企業へのバラマキ。政治家、フィクサーにわたる金。官僚のなわばり、利権を守る仕組みになっている。

そして、
公共事業は借金のみ増やし、将来子供世代の負担になります。

なぜなら、公共事業は、2−3割は用地代で地主に払われます。
鉄の原料などは輸入するので、外国に払われます。
もちろん、大企業の利益になる部分も多いのです。

経済成長期のように、公共事業がGNPの成長と税収の増加をもたらせば、意味があるのですが、最近15年間、経済に寄与するどころか、後年度負担(天下りや維持管理費用)が増え、借金を増やすだけになっているのです。

民間なら設備投資を行う際、需要があり、投資回収が可能な事業について行います。
むだな公共事業を負担して赤字になった旧国鉄、JALをみれば明らか。

公共事業は、人口が減少し、従って需要増が期待できないわが国では基本的に、投資回収不可能。GNPも税収も減らすことになるわけです。

その意味で、藤井氏の発言は正論であり、賛成です。


04. 2011年2月12日 16:28:01: 9wjqyqBwdA
追記します。

GDP=人口×生産性(一人当たり生産)

↑をながめれば、おのずと答えが出るでしょう。

成長戦略とかいうが、基本的に人口を増やし、生産性を上げるしか道は無い。

いまの日本で極論すれば、いかなる公共事業が一国の生産性を上げる状況にはない。マクロ的には乗数効果はマイナスであると考える。

「米百表」で、痛みをわかちあったのは、教育投資のためであった。
小泉は「米百表の精神で、痛みを我慢してくれ」と言って、実際に行ったのは、
新自由主義を導入して格差社会を拡大した。


05. 2011年2月12日 21:42:45: hn0p6XO3q6
子ども手当ては「バラマキだ」と言わせるよう財務省がマスコミに指示しているんでしょう。政官業のうまみがない「子ども手当て」は官僚にとって憎むべき予算ですから。けどどうも世論との認識がズレている。もっとこのことを前面に押し出した方がいいんでないかい。政治主導の代表たる政策であることは間違いないんだから。菅じゃ無理か。

06. 2011年2月13日 15:57:01: 6kuobrWeYc
>公共事業は借金のみ増やし、将来子供世代の負担になります。

それは極論。
有用な公共事業は子供世代にとっても「財産」だろう


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民70掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民70掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧