http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/642.html
Tweet |
確実に外れるとは言わないが。。
なんとなくNEVADAやEagle-hit臭を感じるw
http://diamond.jp/articles/-/10748
3月に民主党単独政権が崩壊し連立政権へ 国債下落と量的緩和で円は100円突破する円安に
――ニューホライズン キャピタル取締役会長兼社長
安東泰志
2011年はウサギ年。干支にあやかり、わが国は沈滞から跳躍へと転じるきっかけを、つかむことができるのだろうか。翌12年は米国大統領選挙、ロシア大統領選、中国のトップ交代と、世界では大きなイベントが待ち受けている。その前夜に何が起こるのか。
安東 泰志(あんどう やすし)氏
DOL編集部では各分野の著名人、DOLの執筆陣にアンケートをお願いし、2011年を読む5つのポイントをあげていただいた。アンケートではジャンルは指定せず、自由に視点を提示してもらった。さて、今年はどのような点に着目すればよいのか。あなたの予想とは、どれが同じで、どれが違ったか。ぜひ、ご参考あれ。
上段が今年着目するポイント、下段がそれを挙げた理由である。
@3月に民主党単独政権が崩壊、自民党・みんなの党・民主党の一部による連立政権となる。
理由:TPPなどの改革解放路線や現実的な日米同盟強化という政策を取る上で、親小沢派の勢力との対立は解けない。民主党の改革路線派と他党の改革勢力との連合になると見る。
A国債相場が下落し、抜本的な財政緊縮路線を余儀なくされる。
理由:すでに国債の国内消化は無理であるとの認識が共有され、悪い金利上昇→国債費の急増→国債増発という形で財政が破綻する。年金の半減など未曾有の緊縮財政が俎上に。
次のページ>> 日経平均株価は7000円割れ
B日銀が更なる量的緩和を行ない、事実上のマネタイゼーションに踏み切る。
理由:デフレを金融政策だけで解決しようとする誤った政治的圧力が強く、日銀の国債引受けが常態化する。
Cドル円相場が100円を大きく突破して下落、日経平均株価は7000円割れ。
理由:上記ABの要因により、円は売られやすくなる一方、金利上昇と緊縮財政により株は下落。
Dギリシャとアイルランドがユーロから離脱する。
理由:ユーロ圏各国のサポートには限界があり、両国がユーロを離脱し、通貨切り下げで危機を克服することとなる。
http://www.newhorizon.jp/investment/index.html
投資対象
確固たるコアビジネスがあるものの、成長機会を逸している中堅・中小企業、売上減少・利益率低下・資金繰り難等に直面している中堅・中小企業
* 適切なターンアラウンド戦略、及び成長戦略を立案・実行
* 海外市場など新たな分野への進出の支援
* メインバンクと協調の上、不要資産の売却、債務の株式化、増資引受け等により財務内容を梃入れ
事業の再編・新たなビジネスモデルの構築を必要とする大企業・中堅企業
* 会社分割等による不採算・ノンコア事業の整理、ビジネスモデルの再構築、新成長戦略、提携戦略等の全体最適戦略を支援
* 必要な資本政策ソリューション・資金を提供し、経営陣と共に最適な資本構成を実現
業界再編が課題である業種で、当該業界再編の中核となり得る企業
投資アプローチ
投資後の経営方針について投資先企業経営陣と十分な協議・合意の上で投資を実行
企業価値の向上を通じて各ステークホルダーの利益の最大化を図り、価値の成果を共有
持ち株シェア等投資の内容についても柔軟に対応
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 欧州財政危機 年前半に危機は深刻化、一旦沈静化も、不安は払拭されない ECB政策理事会:インフレ警戒を強化 tea 2011/1/15 02:02:21
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。