http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/616.html
Tweet |
(回答先: 欲しいのは「技術」と「名前」 中国傘下レナウンの命運 投稿者 gikou89 日時 2010 年 6 月 14 日 01:40:19)

http://www.youtube.com/watch?v=DsUZr90dFjk
新唐人2010年6月8日付ニュース】連続飛び降り事件やストライキで揺れる中国。企業側はこのため、給料アップを余儀なくされています。香港メディアの報道によれば、これを受け、香港系企業は相次ぎ倒産しています。台湾系企業も、台湾回帰の流れが生まれそうです。これについて、台湾企業の被害相談に乗る団体の代表の声をお聴き下さい。
マイナス報道は、ほとんど当局に握りつぶされる中国。そんな中、フォックスコンの大々的な報道は異例です。この点、高さんはこう分析します。
台商投資中国被害者協会理事長 高為邦
「フォックスコンは存亡の危機に面しています。最近の連続飛び降りは裏で政治がからんでいるのでは?同社をつぶすのが狙いでしょう。これは逆効果、中国に不利です。今回の昇給もそうですが、多くの企業がつぶれます」
フォックスコンは、事件後、給料を大幅に上げました。これを機に大陸全体の給料も上がれば、中国はもう、『世界の工場』ではなくなる、と見られます。
台商投資中国被害者協会理事長 高為邦
「国際市場で外国人労働者の給料は、そのままなので。中国人との給料格差は縮まります。すると、中国は『世界の工場』の地位を失うでしょう」
高さんによると、台湾経済が低迷する主な原因は台湾企業の流出。中国の人件費が上がった状況で、台湾で働く外国人の給料を台湾人の給料から切り離し、市場にゆだねることができれば、台湾に来たがる企業は増える、と見ます。
また、台湾に戻った台湾企業が力をつけてから中国との経済協定を結ばないと、逆に台湾に不利だとも述べます。
新唐人記者がお送りしました。
http://www.ntdtv.com/xtr/gb/2010/06/0...(中国语)
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
コメントの2重投稿は禁止です。
URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
- 日本経済の崩壊 3 歴史を振り返る 動画 米国で反論するサムライ gikou89 2010/6/14 02:03:48
(1)
- 「いま明かされるグローバル化」 動画 現れつつある世界危機の原因と一番肝心な解決策を教えます gikou89 2010/6/14 02:07:27
(0)
- 「いま明かされるグローバル化」 動画 現れつつある世界危機の原因と一番肝心な解決策を教えます gikou89 2010/6/14 02:07:27
(0)

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。