★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK74 > 525.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 【政党政治への不信感は絶頂に】民・公連携で「外国人参政権」成立狙う(せと弘幸Blog) 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2009 年 11 月 07 日 10:37:34)
松沢呉一の黒子の部屋
瀬戸弘幸は前科者--- (松沢呉一の黒子の部屋)
2009-04-20
お部屋1819/瀬戸弘幸は前科者
「薄井市議応援団」とやらで、またまた妄想を広げる瀬戸弘幸について書くつもりだったのですが、3羽の雀さんがまとめてくれたので、もういいや。
ところで、あの人たちが大好きな「きれいごと主張」だの「きれいごと保守」ってなんなのさ。法に反すること、道理に反すること、社会秩序に反することを他者から批判された時に、その批判を見ないようにしているだけでしょう。かつて左翼が好んで使った「敗北主義」「日和見主義」「大衆迎合主義」あたりをバカっぽく言い換えた言葉なのかも。
こういった用語を好んだ左翼は、警察に泣きつくようなことはなく、その点では一貫性があったわけですが、瀬戸一派の場合は、「警察は創価学会に支配されている」「裁判所も支配されている」と言いながら、いざ追い込まれると、「法を守れ」「暴力はいけない」と言って警察に泣きついたり、「名誉毀損で訴える」などと法にすがって相手を脅すのですから、「ご都合主義保守」「ご都合主義主張」とでも言うべきかと思います。
瀬戸弘幸は、4月15日付けエントリー「<活動報告>西村代表民事訴訟裁判」にこんなことを書いています。
————————————————————————
実は私に関するウィキペディアなども間違いだらけでした。私は前科2犯などと書かれていました。もし、私を誰かが訴えた時に、それを証拠として出した場合、私なら逆に名誉毀損行為で逆告訴して完全に勝つ自信があります(※それが嘘だと思う人がいるなら、自分のブログで同じことを書くことをお奨めします)。
————————————————————————
そもそも裁判に提出されたのはウィキペディアだけではないのですから、2ちゃんや妄想のみを根拠に原稿を書く瀬戸弘幸がとやかく言う資格はないでしょう。クソして寝ろ。
現在、ウィキペディアの瀬戸弘幸の項には【恐喝、傷害・威力業務妨害で2度の逮捕歴あり】となっています。
検索して調べることさえしない瀬戸弘幸ですから、現在は「逮捕歴」と書かれていることを知らないでいるのでしょう。瀬戸弘幸は記憶力もいい加減なので、かつて「前科2犯」と書かれていたことがあるのかどうかもわからないですが、「間違いが修正されるウィキペディアは、間違いをいつまでも修正しようとしない瀬戸弘幸より素晴らしい」って話です。
また、4月18日付エントリー【「きれいごと主張」で何かが変わるのか!?】のコメント欄ではこう書いています。
————————————————————————
>瀬戸弘幸は前科者だから出て行け このキチガイ売国奴
あなたはこれを実名で書くことが出来ますか、直ちに私はあなたを名誉毀損で刑事告訴します。どうでしょうか?メールでかまいませんのでお寄せください。
このようなあなたの投稿こそ、匿名に隠れて人を誹謗中傷するものです。メールがなければ削除します。
私は前科2犯などと書かれるいわれはありません。しっかり根拠を提出してもらいます。
Posted by せと弘幸 at 2009年04月18日 13:31
————————————————————————
ところが、2007年2月24日付のエントリー「21年前の逮捕事件について」には自らこう書いています。
————————————————————————
私は90年代の末から2000年にかけて、数多くのネット掲示板で主張を展開した。その時は自らの素性も明らかにしており、右翼活動の中で前科前歴もあると正直に書いて来ました。
————————————————————————
なんだよ、やっぱり前科も前歴もあるんじゃないか。
たしかに「私には前科はない」とは主張しておらず、前科があることでなく、数字が間違っていることが不満らしい。瀬戸弘幸のことですから、ここにあるのがすべてかどうかわからず、前科1犯なのか、前科3犯以上ってことです。こんな数字の違いで、告訴だのなんだのと言ってのけるのですから、さっすが小心者のご都合主義右翼。
例えば「私は前科2犯などと書かれるいわれはありません。前科6犯です」と言いたいわけですね。ある種の人々は、前科が多いことが勲章だったりしますから。ウィキペディアが間違いだらけというのも、現在は逮捕歴しか書かれていないことを指摘しているのかも。
人を脅す時には前科があることを匂わせた方が効果があるので、前科がないのに前科があるかのように装っている可能性もありますが、本人がそう書いているのですから、前科者であると他者が書いても、なんの問題もありません。
前科の数字ごときで名誉毀損が成立するとは思えないですが、今後は本人が望むように「前科者の瀬戸弘幸」「前科数犯の瀬戸弘幸」「前科1犯か3犯以上の瀬戸弘幸」と書きましょう。
2009-04-20 1:54 [松沢 呉一]