★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK74 > 242.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「当時の日本は」のコメントをされた方へ
http://www.asyura2.com/09/senkyo74/msg/242.html
投稿者 真夏の海の家 日時 2009 年 10 月 31 日 11:27:05: KrtQ.xI9naUzg
 

(回答先: いやあ、何度読んでも亀井さんのこの発言はスゴイ! 投稿者 真夏の海の家 日時 2009 年 10 月 30 日 18:33:48)

「当時の日本は」のコメントをされた方へ

「当時の日本は、誰でもいいから日本を助けてくれといった感じで、欧米の投資家に日本を救ってもらうというのが、小泉竹中のコンセプトだったと思う。」

これ、どういう意味ですか?投資家って金貸しのことですよ。金貸しに「日本を救ってもらう」なんてどうやったらできるんですか?そもそも、小泉竹中時代、日本は米国にカネを出していた(というよりは貢いでいた)側ですよ。だから、猛烈な為替操作やって米国債を買っている。調べればいくらでも出てきますよ。そんなことしかできなかったのは、要するに小泉竹中が無能だった。というより、亀井さんの指摘したように「小泉・竹中はおかしくなっていいと思うからやっ」ったってことでしょう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
削除
投資家=金貸しwwwワロタ!ひさびさw
「金貸し」って日本のことだよ、たぶん。
2009/10/31 13:43
投資家って金貸しじゃないの?他人にカネ出すんだから?
で、小泉竹中のときの日本は「バカな金貸し」だったの。だって、損すること分かって金貸しているわけだから。まともな金貸しは、そんな金貸しをしないの。理解できる?


2009/10/31 18:52

小泉竹中はおかしくなっていいと思うからやったということは全くその通り。日本が外資に占領されてもいいと思っていたんでしょう。当時外国からの投資で銀行、大企業を救済しようとしていた訳です。それを投資家と呼ばず、金貸しだとしても、サラ金にしか金を借りられない人もいるのです。一方で日本は貿易黒字を積み上げていましたが、その金は銀行や大企業の救済には向かわず、(危ない企業に投資する人はいないですよね。)金利が良くて財務省も喜ぶ米国債を買ったのでしょう。

お尋ねの金貸しに日本を救ってもらうことができるかですが、もちろん日本を救えるのは日本国民だけです。しかし、巷間言われているロックフェラー、ロスチャイルドなどの欧米資本によって日本の金融機関が買収されれば日本は少しは変わるかもしれないと本気で思ったものです。ユダヤ資本が強く、いろんな人種がすむオランダなんて、小さいけど住みやすいですよ。それに比べて我が国は生活レベルはいくら働いても上がらず、国策によって金利は低く抑えられ、赤字国債を垂れ流して公共事業するしか能のない国でした。ああ、これって今も同じですね。私は小泉竹中を賞賛している訳ではもちろんなく、民主党を応援しています。しかし、それじゃあのとき何をすれば良かったのかを亀井さんに聞きたいのです。
2009/11/01 00:47

レスありがとうございます。00:47さん。

やはり、当時の認識がかなり違うのですね。私の方はイラク戦争の方ばかりで、ほとんど監査なしのメチャクチャなカネの使い方を見て、こんな連中にカネを出すべきじゃないと思っていました。とにかく戦争が金儲けのダシになっているのがミエミエですから。だから、小泉竹中のやっていることは当時から非常に悪く見ていて、回りの言っていることが信じられませんでした。

よく外に出る小企業の社長さんと最近話すことは、何でこんなに日本の生活費は高いのかってことですね。何でもかんでも消費税のほかに、何か余計なコストがかかっている。

真夏の海の家
2009/11/01 07:34

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。