★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK60 > 552.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 産経新聞社会部が、ともかく小沢に代表を降りてほしいと強く願っていることはよくわかる 投稿者 南青山 日時 2009 年 3 月 21 日 13:03:01)
今回の小沢一郎の側近逮捕に見られる「小泉政権以降の亡国の幹部の選挙手法の傾向と対策」 今回、小沢一郎の第一秘書が逮捕された。 現在の選挙の予定でいえば以下のとおりになるだろう。 現在の国会を閉幕したら、その日におそらく小沢一郎氏は検察特捜部に逮捕されてしまうだろう。そういう流れにいる。なぜかというと国会議員には「不逮捕特権」というのがあるが、それは国会が開いているときだけだからだ。国会が閉じてしまえば、「逮捕」されてしまう。 それでは、なぜ、検察はそこまで「暴走」できるのだろうか? 私は、この小泉政権以降、いかにして権力側が、無実な人をはめるのかということを観察してきた。 政敵を検察に自由に逮捕させてしまうある、メカニズムとはなにか? 予算案は、衆議院を通過したため、もはや、民主党党首を国策捜査しようと関係ない。 ここに権力をもつ人間の恐ろしさがある。もっとも、日本の検察は、実際には、「腐敗」はそれほどしているわけではない。それでは、なぜ、検察は、こんなことをすることが可能なのだろうか? 彼ら検察には特徴がある。その行動の動機は、「天下り」死守でもなく、「現在の政権を守るため」でもないだろう。 少なくとも、国家公務員組織(検察組織)は、個人の利益のためには動かない、もしくは動きにくい組織である。 ただ、特徴があるのだ。 彼らは、「証拠がある」と感じると実は動いてしまう組織である。 つまり、隠れた「証拠」を小沢一郎をはめる側としてはひそかに用意することが、実は、必要なのである。 おそらく、小沢一郎をはめる側は、誰にも言っていないはずである。 実はそこに今回の悲劇を解く鍵があると思われる。 それは、ロッキード事件と同じことをするのである。 それは、第一に、「虚偽の証言者」を用意する。つまり、「虚偽の証言」を証拠に採用させるのである。 すると、無実な人物が、その「虚偽の証言」をもとに逮捕されることになる。 田中角栄をはめたのは、ロッキード社の副社長のコーチャン氏の証言だった。 これは、「政府高官に賄賂を贈った」という内容だったが、これが実は、真実とみなされたから、無実の田中角栄がやられたのである。 そしてもうひとつある。それは、本人が、逮捕されてしまったあとに、田中が否認していたにもかかわらず「田中角栄は罪を認めた」と関係者からの偽リーク情報を流した「産経新聞」である。 今回も同じ構図である。「西松建設の関係者によると明らかになった」とか「捜査関係者によると」として、「秘書が、請求書を要求した」とか「2500万円ずつ」とかさまざまな偽情報が新聞で報道されて有罪にされていく。 この西松建設事件を告発したのは、内部者であり、使い込みで解任された人物である。 たとえば、こうだ。 以下は仮説である。 この人物の検察での証言が小泉政権の「謀略の参謀官」と示し合わせて、「いや、小沢さんは、西松建設からの献金だとはっきりと認識していました」と具体的なうそをつかれていたら、私が懸念する、上記の検察の暴走がはじまるのである。 そして検察は、「誤った正義感」から暴走をしてしまうのだ。それを実は政敵の三木がひそかに応援する。田中角栄のときと同じである。 民主党は国会を閉めずに時間稼ぎをせよ。
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK60掲示板
フォローアップ: