http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/886.html
Tweet |
(回答先: スピーカケーブル BELDEN 8460 (撚線, 18GA, 0.823mm2) 投稿者 中川隆 日時 2018 年 7 月 08 日 10:58:15)
プロケーブル社 スピーカケーブル BELDEN ベルデン 8470
(撚線, 16GA, 芯線外径 1.291mm, 芯線断面積 1.309mm2, 推奨距離 片側3m〜4m)
https://procable.jp/speaker/belden8470.html
Price: ¥290〜 (税込)
長さ
50cm×2本(+290円 税込)
75cm×2本(+435円 税込)
1.0m×2本(+580円 税込)
1.5m×2本(+870円 税込)
2.0m×2本(+1,160円 税込)
2.5m×2本(+1,450円 税込)
3.0m×2本(+1,740円 税込)
3.5m×2本(+2,030円 税込)
4.0m×2本(+2,320円 税込)
4.5m×2本(+2,610円 税込)
5.0m×2本(+2,900円 税込)
注:)スピーカーケーブルは、必ず左右同じ長さで接続されてください。
■スピーカーケーブルの「本数」につきまして
スピーカーケーブルというものは、スピーカーを鳴らす為のものです。一本というのは、一個のスピーカーを鳴らせる一本ですから、二本がはじめからよってあります。2m離れた二個のスピーカーを鳴らすには、2m二本です。この種の間違いが継続的に多発しておりますので、注意ください。
▲△▽▼
これは、米国ベルデン社の、本物のスピーカーケーブル、Belden 8470です。
音が、恐ろしいばかりの精緻なフラットです。100年の歴史の中から生まれた本物中の本物です。
なぜ「本物のベルデン」と、あえて、「本物」の音に決まっているベルデン社に対して、「本物」という言葉を使用しているかと言いますと、日本に入ってきているベルデンのスピーカーケーブルが、ベルデン社の製作ではありますが、特殊な事情を背景に持っており、本物とは言いがたいからです。詳しくは、別に出しております、
細いほうの18GAの Belden 8460 のほうの追記
https://procable.jp/speaker/belden8460.html
に記しておきますので、興味のあるかたはお読み下さい。
さて、この、Belden 8470、スタジオ用、放送局用、つまり、プロ用です。というより、ベルデン社のケーブルは、大半がプロ用になります。
16GA、通常の家庭の使用で、トランジスタアンプ、低能率スピーカーの組み合わせの場合、この太さがベストです。太いものが良いという観念は、間違っています。過去のスピーカーの多くが、18GAか、太くとも16GAくらいまでしか入らない端子を備えていました。ただ、現在では風潮に合わせて太いものが入るように変化してきています。多くのかたが太いケーブルを使いたがるから、そうしておかないと売れないというだけの理由です。
他にもうワンランク細い 18GA の、米国ベルデン社の、Belden 8460の本物も出しております。
100ボルト電源の場合、2mほどで接続される場合には、ベルデン8460のほうを、お選びください。3mから4mほどでの接続でしたら、こちらのベルデン8470 が適正範囲です。
なお、二枚目の写真を見ていただきますと、芯線がよってあります。これは私がよったのではありません。私は絶縁体を剥いただけです。最初からよってあります。フラットを出す為の徹底的な工夫の跡と、私は考えています。
https://procable.jp/speaker/belden8470.html
■注意事項:
このタイプの、Belden 8460、Belden 8470に関しましては、似たように制作することは、どこでも、誰にでも可能です。メッキ線材の白と黒など、どこにでも非常に安価に売っています。最初、私から、Belden 8470を買われ、次に、これはすごいケーブルだと、もっと安い販売ものの、Belden8470を買われたお客様から、「安いものを買って偽物をつかまされた、全くの別物、偽物だった、こちらで買うべきであった。」との報告を受けたことがあります。Belden8460と、Belden8470に関しては、十分注意されてください。
https://procable.jp/speaker/belden8470.html
▲△▽▼
スピーカーケーブルの芯線外径サイズの単位 AWG, GA
米国ワイヤゲージ規格 AWG
米国ワイヤゲージ規格(American wire gauge、略語:AWG)は、(断面が円形で、固体、非鉄金属、電気伝導体の)ワイヤのUL規格である。
主として北米で使われている。
番数が大きくなるほど、芯線外径サイズは小さくなる。
例えば1番線(1ゲージ、1G)は7.35mm、10番線は2.59mmである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%A6%8F%E6%A0%BC
AWG とはアメリカンワイヤーゲージ(American Wire Gauge)の略であり、直径mm(φ)や 断面積mm²などの表記同様、主に導体の太さを示すために広く用いられています。
AWG: 芯線外径(mm) 芯線断面積(mm²)
8 : 3.264 8.368
10 : 2.588 5.262
12 : 2.053 3.309
14 : 1.628 2.081
16 : 1.291 1.309
18 : 1.024 0.823
20 : 0.812 0.517
22 : 0.644 0.326
24 : 0.511 0.205
AWG、mmφ、mm²の関係については、下記の換算表を参照ください。
http://www.tokyo-ideal.co.jp/awg.html
▲△▽▼
バナナプラグに挿入できるスピーカーケーブルの芯線外径は 12-18 AWG
Amazon
Postta バナナプラグ スピーカーケーブル用 10個セット
価格: ¥ 1,199 通常配送無料
芯線外径サイズは4mmまでのケーブルに対応し、
12-18 AWGのスピーカーケーブルと利用可能です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-Postta-%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%94%A8-24K%E9%87%91%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AD-10%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B01HLTOJCC/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1522815773&sr=8-7&keywords=%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0
Amazon FosPower (24本セット - 12ペア) バナナプラグ
ソルダーレス スピーカーケーブル
価格: ¥ 2,499 通常配送無料
▲△▽▼
プロケーブル社 スピーカーケーブル用 Y型圧着端子
https://procable.jp/speaker/speakercable_y_plug_2.html
スピーカーケーブル用Y型圧着端子4個セット
販売価格100円(税込)
14GAまでのスピーカーケーブルに使用可能です。
これにて、ネジ式のスピーカー止めの接点不良を皆無にして下さい。
圧着工具が必要ですので、近所のホームセンターなどで入手されてください。
▲△▽▼
スピコン(スピーカー用ケーブルコネクター speakON)
https://procable.jp/speaker/spikon2_plug.html
speakON(スピコン)は弊社独自の発想により開発されたプロ用音響機器のスピーカー・パワーアンプ接続用コネクターです。既に数多くの製品に採用実績があり、世界標準となっています。当SPXシリーズはその中でもスタンダードラインに位置するシリーズです。高電流対応、高耐久性、さらには独自のロック機構 により接続不良を防ぎ、音の現場で確実、忠実な信号伝達を行います。
スピーカー用ケーブルコネクター speakON NL2FX
・2コンタクト(スピーカー1回線)
・定格電流 40A rms / 連続
・適合ケーブル外径:φ6.0〜10.0o
・3つのパーツのみを使用し、はんだ不要のイージーアッセンブルを実現
・4コンタクトタイプのspeakONレセプタクルとの接続も可能(+1/-1のみ接続)
http://www.neutrik.co.jp/jp/speakon/nl2fx
プロケーブル社 Neutrik ノイトリック 二芯用スピコン、NL2FX
450円(税込)
最大電線サイズ/単線:10AWG、撚線:12AWG
https://procable.jp/speaker/spikon2_plug.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。