http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/519.html
Tweet |
(回答先: 群馬県 コーヒーハウス むじか 投稿者 中川隆 日時 2013 年 10 月 29 日 12:22:48)
自家焙煎珈琲とジャズの店 だぁーちゃ
http://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20002391/
http://orientalmama.web.fc2.com/darcha.html
だぁーちゃの日々
http://blog.livedoor.jp/darcha1441/
http://blog.livedoor.jp/darcha1441/archives/cat_1338.html
http://blog.livedoor.jp/darcha1441/archives/cat_0422.html
長野県北佐久郡軽井沢町追分1441−7
電話番号:0267-45-3951
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
アクセス
信濃追分駅から1,188m
地図
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%83%A1%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E7%94%BA%E8%BF%BD%E5%88%86%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%97&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x601dcdfb165d511b:0x41c6ccdd96591ab,%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%83%A1%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E7%94%BA%E8%BF%BD%E5%88%86%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%97&gl=jp&ei=QEBvUvatH8XOlAXPtoCgAQ&ved=0CH4QtgMwCg
http://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20002391/dtlmap/
http://www.mapion.co.jp/m/36.34079806_138.55352528_8/v=m2:%E3%81%A0%E3%81%81%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%82%83/
「だぁーちゃ」(軽井沢町)2008/11/28
森の中に静かに佇むカフェ。オーナーの 村安宏さんは埼玉県で30年ほどカフェを経営し、昨年「10代のころから暮らしたいと思っていた」信州へ移住。今年7月、店をオープンさせた。朗らかな人柄の妻、利枝さんと切り盛りしている。
入り口で靴を脱ぎ一歩足を踏み入れると、広がるのは、木をふんだんに使った温かく穏やかな空間。親しい友の家に招かれたような心地になる。窓の木枠が静かに切り取る景色は、まるで一枚の絵のようだ。
パッチワークのような楽しい床は無垢(むく)の国産材。さまざまな種類の広葉樹を使ったという。壁塗りやレンジ周りのタイル張り、デッキ、玄関の施工は、安宏さんが自らの手で。こだわりの一つ一つから店に対する愛情がうかがえる。
おすすめはブレンドコーヒー(500円)。自家焙煎(ばいせん)の豆を注文ごとに挽(ひ)いてドリップ。豆は有機無農薬で栽培している農園から仕入れ、さらに手作業で不良豆を取り除いている(ハンドピック)。雑味のないまろやかな味わいだ。
天然酵母と国産小麦、水、塩だけで作った味わい深いパンもおすすめ(トーストで500円)。「できる限り、生産者の顔が見える安全な食材を使っていきたい」と利枝さん。手作りのケーキ(単品500円。ブレンドとのセットは800円)も美味。
安宏さんはオーディオに造詣が深く、米国JBL社のスピーカー「パラゴン」を設置。レコードプレーヤーも備えた。上質な音楽と香り高いコーヒーで、ぜいたくなひとときを過ごしたい。
http://www.sakudaira.com/modules/weblogD31/details.php?blog_id=53
福ちゃんのレポート 2009.11.14
自家焙煎珈琲+ジャズ だぁーちゃです。
JBLパラゴンでジャズを流して、手作りにこだわったアナログな隠れ家カフェです。
珈琲からケーキ・天然酵母パン・ジャムも手作り、アンプも真空管で今は自作中です。
建物も手作り感いっぱいというか未だ未完成なので、判りやすい看板は出していなくて仮オープン中。今は薪ストーブの脇で聞くジャズは好いですよ。
軽井沢の中心から離れているのでゆったりと出来ます。お客様は2時間位は当たり前です。
http://www.jazzsoda.com/cafe/darcha.htm
コメント
1. Posted by jbls9500 2012年03月10日 20:09
おお???珈琲豆の販売されているのですか???
2. Posted by darcha1441 2012年03月10日 21:35
jbls9500さん、こんばんは〜。
自家焙煎珈琲屋が本業なのですよ。
もう〜、30年やっております。
根暗な作業の連続です。
3. Posted by jbls9500 2012年03月10日 22:02
おお、どこのサイトを覗けばいいですか?
注文したいと思います♪
4. Posted by darcha1441 2012年03月10日 22:22
HPは有りませんし電話帳にも載せていません。
此処は隠れ家カフェなのですよ。
でも、グーグルで軽井沢 だぁーちゃで検索してみてください。
基本的には注文を聞いてから焙煎します。
お好みに合わすようにオーダー焙煎なのです。
オートクチュールな珈琲屋です。
5. Posted by 自家焙煎珈琲+Jazz だぁーちゃ 2012年03月12日 23:30
こんばんは、パラゴンの夢こと今村安宏と申します。浅間山の森の中で珈琲屋をやっています。埼玉県川口市でずっと珈琲屋をやっていました。こちらに来て今年で5年目を迎えようとしています。
埼玉時代のお客様に今でも豆を送っているのでどうにか生活出来ています。
メールにて住所を教えていただければ、送らせて頂きます。
http://blog.livedoor.jp/darcha1441/archives/1655490.html
私も以前軽井沢の『ダーチャ(パラゴンの有る喫茶店)』と言うお店から何度も送って頂いたコーヒーを呑んでしまってからもう近所で買えるコーヒーでは我慢が出来なく無くなり、
『こんなマメだったらもうインスタントと同じだ・・・』
とインスタントにしてしまいました。
まあ、今では再び安物のレギュラーを呑んでいますが、コーヒーもオーディオと同じで一度良い味(音)を知ってしまうと後戻りできないところが有りますネ^^;。
しかし、良い物は確実にお高いのが貧乏人には辛い所で有ります。
2011/1/18(火) 午後 7:31 [ east_bred ]
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:kAgQVKYY5hcJ:blogs.yahoo.co.jp/ju12317/10586874.html+%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3+%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
森の中の喫茶店 だぁーちゃ カメック 2011.11.24
コーヒー専門店 むじか にお邪魔して、直ぐに思い出したのは、 ここ だぁーちゃ でした。
履き物を脱いでスリッパに
横に置いてあるのは薪ストーブ、しかし、煙突が付いていません。
JBL パラゴン
ジャズファンならオーディオファンなら、一度は聴きたい、観たい、触りたいSPでしょう。
オーディオファンあこがれのパラゴンもオーディオ装置もいかにも無造作に置かれているように見えます。
装置には使われたくないのだそうです。少し、耳が痛い。
なので、その辺のところは省略します。
これがうわさのロケットストーブ
煉瓦や煙突(二重煙突になっていないらしい)に触っても熱くない。ストーブ全体から遠赤外線が放射されているのでしょう。
ほんのりとした暖かさです。一晩経っても余熱で暖かいのだそうです。
ご主人手作りストーブ。総重量2.5トン。これが床の上に作られた。どれほど頑丈な床のだろう。
薪ストーブの薪は乾いた広葉樹とか指定があるのが普通なのに、乾いた木材ならなんでも良いらしい。燃料費はほとんど掛からないようだ。
http://pub.ne.jp/kamekutobu/?entry_id=4016522
長野県内でも店内にパラゴンを設置しているお店があります。
それが軽井沢の【だぁーちゃ】。
村安宏さんと利枝さんが営まれている追分のお店です。
カタカナで「ダーチャ(dacha)」と書けば「ロシアで市内のアパートに住む人が、週末を過ごす郊外の小屋。別荘。」(広辞苑第5版)となるのですが、ここは「だぁーちゃ」。
店名の由来については店内に資料があります。
R18、追分の坂を登り切った「追分」信号の西、昭和シェルと派出所の間の道を北へ。300mほどいくと少し大きめの交差点があり、そこをこえてすぐ左(西側)。
→マスターの愛車はパジェロ(らしい)。
道路には駐車場が面していて、建物は少し奥の一段低い位置にあります。
そのため、「隠れ家的立地」となっています。
一応、看板もあるのだけれど、周囲に配慮してか?、控えめであえて地味な手作り。
アプローチを下っていくと、入口(というか玄関)。
→周囲は薪がたくさん積んであります。
→このドアから店内へ。
玄関で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます(こりゃ、人の家にお邪魔する感じですね)。
ドアを開けると正面にカウンター席、右側にはパラゴンが鎮座し、右手前には焙煎室のドアが入口に並んでいます。
左側にはテーブル席。左奥には軽井沢の定番(!?)薪ストーブ。
→据え付け(自作?)。
初来店でいきなりカウンターに座る度胸のない小市民の私は、空いているテーブル席へ。
(室内撮影許可をいただきました)
→リクライニングチェアとオットマンはストレスレスチェア?
自家焙煎されているコーヒーメニューの中から、フルシティローストのハイブレンド(quality)とチョコレートケーキを注文。
→ティッシュボックス立ても「凝ってます」。
座った正面に本棚があり、その書籍の並び具合から、趣味・嗜好の傾向が何となくわかってくるものです。
→「ジャズ批評」は定期購読!?
インドアではジャズとオーディオ、アウトドアでは山菜やキノコ、健康づくりのための各種アスレチック等、LOHAS的なlifestyleを志向されている感じがします。
で、気になるパラゴンです。
→LP(12インチ)のほか10インチ盤も!
もともと図体のでかいものゆえ、その設置に関しては、部屋の中で「まず、パラゴンありき!」から始める人が多いと聞きます。
床からの高さも織り込み済みで図面段階から「パラゴンは、ここ!」として設計する。
だぁーちゃの位置は床に直置きのようです(絨毯等の上?)。
「ちょっと低いのでは?」
という印象を受けました。
→アンプ群とレコードプレイヤー。
Analogue Disc中心にかけていただいた音は、往年の50〜60年代を感じさせる柔らかさがあります(西宮のコーナーポケットとは対極的な感じです。私はどちらも好きですけど)。
コーヒーカップが正面の棚に並んでおり、名窯の作品を用いて珈琲が提供されます。
→次回はカウンターに・・・・・・。
私の場合はRoyal Copenhagenでした。
→このテーブルも椅子もいい感じでした。
珈琲は大きめのカップで、チョコレートケーキも「大きく+ブルーベリーソースがたんまり」状態で、セット価格800円也。
→自家製で、おいしい。
珈琲を一口。
「あ〜、おいしい。ちゃんとコクのある深さだぁ!」
珈琲の美味しいジャズ喫茶って、実はあまり多くはないのですが、ここはその要件を満たしていると思います。
入口にはちゃんと「だぁーちゃは珈琲とジャズを楽しむお店です。」と書いてあるとおりです。
五感で感じるもてなしのあり方を再確認できた、いいお店だと思います。
http://www.geocities.jp/sjtsunoda/jazzshop/dacha/dacha.html
2011年4月 1日 (金)
年度始め/ですが、今日はお休みとなりました。ということで、今まで気になっていた、軽井沢町追分のジャズ喫茶「だぁーちゃ」にお邪魔してみることにしました。
お店は、国道18号線の浅間側の森の中に有りました。下調べをして行きましたので、迷うことなく無事に到着。入口を入ろうとすると、なんとスリッパに履き替えるというシステム。お〜、こんなお店は初めてだ。なとどと思いつつ、お店の中に。店内は、木を基調とした私好みの店構えではないですか。席に着くと、さっそく自家焙煎のコーヒーをお願いしました。カドがなく、私好みのおいしいコーヒーでした。
お店には、ドーンと名機「パラゴン」が鎮座しています。このスピーカーを聴いてみたいというのも今回お邪魔した理由でした。このスピーカーは、かれこれ、20年位聴いていませんでした。 なるほど、イメージ通りの中低音の豊かな落ち着いた音色。ジャズ喫茶特有の、お店を出るとドット疲れが出るドンジャリ音ではありません。大人の音でした。
ご主人に、リクエストがあればということで、「ビルエバンス」をお願いしました。落ち着いた音色だったため、シットリとビルエバンスのピアノが聴きたく なったためです。さすが、期待を裏切らない大人の雰囲気。
音も、マスターご夫妻もやさしい 素敵なお店でした。久々に、素敵な時間を過ごすことが出来ました。またお邪魔しますね。
http://asamatsuushin.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-a0ca.html
(訪問:2011年8月26日)
「だぁーちゃ」にはパラゴンがある、と聞いている。下に降りていって、玄関で靴を脱いで入る。すぐ右側にパラゴンが鎮座している。
何か異質なピアノ曲がかかっている。まあ、こういうこともあるだろうと、驚かない。
自家焙煎の店でもある(こちらが本命か?)、メニューにお店のブレンド(500円)にも三種あり、ハイクォリティを頼む。
一人お客がカウンターにおり、私もパラゴンに最も近いカウンターの端っこに座る。お客さんは、そのピアノ曲について「やはり音が良いですね。」と言っていたけれど、「うーん・・・?」。
それからジャズに変わって行った・・・・・が、うーん?
元々が京都ビッグビートのパラゴンで育ったので、パラゴンと聞くと、全身がちょっと過敏になる。
もう、4-50年前のスピーカー、当然疲れているだろう、ああだこうだ言う知識も意思もありませんが、それはまた多分おいおい来られるKENさんに任せますが、一つだけ、パラゴンは設置場所として低すぎるのではないでしょうか?
私見ですが、基本的にパラゴンは居間で低めのソファに反り返って聞くスタイルではないかと思いますし、それだけに特に筒の出口などはかなり低い位置です。パラゴンは少しかさ上げされていますが、カウンター席では如何に近くても高さがすれ違う感じがするのですが、どうでしょうか。
マスターがこれでジャズに落ちた、という、ジム・ホールのアランフェスもかかりました。
軽井沢らしい雰囲気を持つ、そして多分自家製のインテリア小物も多く、ゆったりと楽しめると思います。
私の愛車パジェロイオの右には、ロータス・エランがあります(写っていませんが)。店内でのお客さんとの会話でも、マスターは重度の(レトロ)車マニアでしょう。
http://jazzangya.jugem.jp/?eid=132
だぁーちゃの日々 2010年04月06日
JBLパラゴンは・・・。
今日は暖かくてね、薪ストーブは焚かずにいた。
ちょっと湿気が多くなる日が続きそうだ。
JBLパラゴンは木の部分が多いスピーカー。
乾燥している日の方が響きが良い様に感じる。
数年前にはこのスピーカーの現存台数は日本が一番多いとされたらしい。
今は中国の人が買いあさっているらしい。
全生産台数は、1千台位が通説。
現存台数は何台くらいだろう。
親爺は後、何年位このスピーカーの音を聞く事が出来るのだろうか?
そう思うとね、いじりたくても改造は出来ない。
オリジナルが一番。
たとえ、こうすれば音が良くなるとしても変えることは・・・。
コメント
3. Posted by jbls9500 2012年03月02日 22:28
パラゴンいいですね 東京にいるころはこれを置いているジャズ喫茶を5-6軒知っていてたまに聴きにいっていました。しばらくするとバタバタとつぶれていったらしく、いくとシャッターが閉まっているというケースに何度も出くわしました。
多分オーナーも手放したのでしょうね
いい音でなっているケースを知らないスピーカーですが、絶対いい音でなるはずです。
この形からくる音の素晴らしさは想像を絶しますね。
私は最後に行き着くところはモノラルスピーカーだと思っていますが、これはどちらでもいけるものですね 素晴らしいと思います。
私の自慢のアンプで鳴らしてみたいですね〜
ロケットストーブはいつ頃まで炊いていますか???
4. Posted by darcha1441 2012年03月02日 22:40
良い音か悪い音かは解りませんが・・・?。
毎日朝から晩まで聞いていて、耳疲れしません。
それが、飽きない音なのかもしれません。
ハイエンドオーディオとは正反対だと思います。
予算が有ればもっとこうしたいああしたいと思うところは
沢山ありますが・・・。
http://blog.livedoor.jp/darcha1441/archives/1194227.html
取り合えず、パラゴンの上に載せてあるインテリアはすべて取り去った方が良いですね。 パラゴンの下にアンプを置いてあるのもまずいんじゃないでしょうか。
____
だぁーちゃではパラゴンを目の前にしてリクライニングチェアーにて試聴できます。
今日もお好きなジャンルの曲にて聞いていただきました。
席で聴くのと目の前にして、このストレス・レスの椅子で聴くのはだいぶ違います。
一人だけしか聞くことは出来ませんが、音楽に興味ある人には好評です。
ちなみにこれで聴いてこのストレス・レスの椅子を購入された方が二人います。
それと、パラゴンを捜して購入したいという方もいらっしゃいましたねぇ〜。
今日は晴れたり曇ったり雨が降ったりと目まぐるしい天気でした。
http://blog.livedoor.jp/darcha1441/archives/108593.html
だぁーちゃのパラゴンは床に直置きなので、椅子ではなく床にペタッと座って聴かないと耳とツイーターの高さが合わないんですね。
それからストレス・レスの椅子は短時間なら座り心地がいいんですけど、椅子として使うには問題が有るみたいですね:
ストレスレス チェア AT (Mサイズ) ブラック/ブラック
EKORNES (エコーネス)
価格: ¥ 269,850
http://www.ekornes.jp/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0036B9DYY/ref=asc_df_B0036B9DYY731509/?tag=kakakucom-ss-22&creative=9307&creativeASIN=B0036B9DYY&linkCode=asn&me=AN1VRQENFRJN5
ストレスレスチェア買ったど〜 v(´∀`*v)→ 1週間後 → 返品しますた(´・ω・`)
その悲しい思い出をここに残しておきます。
私が買ったのはこれ↓ エコーネスのストレスレスチェア マジック(M)です。
定価は… よんじゅういちまんえん! Σ(゚д゚lll)
本当は普通のワーキングチェアを買うつもりでいたんですけどね。
家具屋さんでたまたまストレスレスチェアコーナーを見かけまして、冷やかしでちょっと座ってみたんですよ。
そしたらアンタ、めっちゃ気持ちいいじゃないの(;´∀`)
値段も値段なので散々悩みましたが、やっぱり欲しくてたまらん!ってことで思い切って買っちゃいました。
某家具店にて、値切って値切ってオマケも沢山つけてもらって、最終的に32万円程で購入。
ストレスレスチェアはネット販売が規制されているので、価格を調べるのも大変ですよね。
各店の販売価格は大体定価から5〜15%OFFという感じ、値下げ交渉して20〜25%OFFが最安値かな?
そして完成した我が家のトレードスペースがこちら↓
ほとんど寝た状態でPC操作できます。(更に、ほぼフラットまでリクライニングすることも可能です)
ストレスレスチェアの特徴として、背もたれに体重をかけると勝手にリクライニングして、ヘッドレストが前に持ち上がってきます。これにより、目線が自然と前を向いてくれて、快適にTV視聴などができます。
腰のサポートも絶妙で、フワッフワでめっちゃ気持ちいいです。最初の1〜2時間は…。
しかし、やはりこれをワークチェアとして使用するのは無理があったようです。
私の場合は、ほとんど1日中椅子の上に住んでいる状態です。5時間10時間と平気で座っています。
短時間だと、寝っ転がっている方が気持ち良いのですが、10時間以上となると、寝ながら首だけ持ち上げている姿勢でいることは、首への負担がハンパないことが分かりました…。気がつくと首が痛い。
連続で超長時間使用する場合、リクライニングしすぎず、ある程度ちゃんとした姿勢でいた方が良いですね。
となると、このストレスレスチェア、背もたれに体重をかけると勝手にリクライニングしてしまい、途中で固定することができないので、使い勝手が悪い椅子になってしまいました。
キャスターが無かったり、肘かけが低かったり、元々分かっていたことですが、他にも不満な点があり、返品が可能なうちに返品しちゃうことにしました。キャンセル料3万円也。結局、3万円払って1週間レンタルした形となりました。う〜ん、ションボリ(´・ω・`)
まあ、そんなに酷いわけじゃないんですけどね、30万円払うほどじゃないかな、と。
http://fusa232323.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
2009/11/5(木)
オイラの目的は 「だぁ〜ちゃ」
珈琲専門店 紅茶もあります
途中雪が積もっている所が有る
軽井沢はこんなに寒いのか??
何とか地図を見ながら到着
珈琲の焙煎機も大型だ
2Kgを焙煎している
最初に生豆から虫食い豆などを取り除き焙煎後も拾い出す
果たして3Kgから美味しくなるにはいったい何Kgに成ってしまうのか?
目的はこちら
LE-15H 376 075
フェライト パラゴンを聴くのは初めて
久し振りに普通のパラゴンの音を聴いた
どうも我家のパラゴンと色が違う
こっちの方が色が薄い
正面パネルの、つき板も違う
我家のアルニコタイプは9枚張りだがフェライトは?枚
つなぎ目が良く分らない・・・老眼の為
つき板の厚さも違う様な気がする?・・・何となく
我家パラゴンを見たオーナーは色が濃いと殆ど方が言う
前オーナーが、ワトコワックスで磨き過ぎたか??
アンプは数種類有るそうだ
今はマッキンのトランジスターパワーアンプで鳴らしている
Pゴンの下にC29が隠れている
ガラード301・オルトフォン SPU
レコード・CDコレクションも立派なものだ!
http://blogs.yahoo.co.jp/sakiy7/34559877.html
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。