http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1062.html
Tweet |
(回答先: 起業するより多国籍企業に投資する(現物株を買う)方がギャンブル度は遥かに低い 投稿者 中川隆 日時 2018 年 3 月 25 日 18:23:53)
2020年07月23日
便利屋ビジネスとは? 開業する人が増加
とりあえず軽トラがあれば開業でき、なくても出来なくはない
便利屋や何でも屋が増加
最近なんでもこなす便利屋が注目されていて、開業する人も多い。
便利屋の仕事は引っ越しから買い物、電球交換や清掃まで何でもだが、どれかに専門化する選択肢もある。
清掃業とか引っ越し屋とか宅配デリバリーなど、いずれも繁忙期と閑散期があり継続するのが難しい。
便利屋ならどれかが不振でも他の仕事で補うことが出来、どれかで専門技術がなくても始めやすい。
便利屋で多い仕事はゴミ捨てや片づけ・清掃で、引っ越し、買い物、運搬や移動だそうです。
中でも空家の整理や引っ越しなどで前の住居の荷物を処分する場合、大きな負担になります。
一つ一つ分別したり粗大ごみとして処理すれば、大変な手間と結構なお金がかかってしまう。
処理業者に頼むと数万円だが、専門業者は運搬や移動に別料金を取る事が多い。
つまり家の中に放置してあるゴミを集めたり、2階から重いタンスを下すのは別料金になります
便利屋に頼んでも数万円の料金だが、専門業者より安い場合が多く頼みやすい。
便利屋はトラック1台数万円の料金だが、処理場では100キロ千円程度で引き受けてくれる。
トラックをレンタルして仲間の便利屋に応援を頼んだとしても、十分な利益を見込めます。
とりあえず開業するパターンが多い
一軒丸ごとでなくても粗大ごみや不用品処理にお金と手間がかかり、例えばタンスを処理するには自治体に申し込んで500円から700円の廃棄料を支払う必要がある。
洗濯機や冷蔵庫やテレビなどあらゆる物に数百円かかるとしたら、いくつかまとまって業者に捨ててもらう方が安い。
テレビと冷蔵庫、ついでに粗大ごみいくつかなら軽トラックで運べるので手軽です。
買い物代行や家具の移動などは少額だが、一日数件こなせば自分の日当くらいになるでしょう。
不用品が価値のあるものだった場合、リサイクルショップなどに持ち込んで換金するのも可能です。(違法ではない)
ゴミとして引き取ったタンスが5千円で売れたら、個人の便利屋さんにとっては臨時収入になる。
収集マニアがなくたって家人が価値を知らずに処分を依頼した場合、思わぬ高額になる可能性もある。
最近は墓参り代行とか、退社手続き代行とか様々な代行ビジネスも生まれている。
田舎では何かの専門業をやるほど人が住んでいないので、何でも屋で開業して特色を打ち出す方が良いかも知れない。
便利屋が行う業務には資格が必要なものが意外に多く、例えばゴミを回収するには「一般廃棄物収集運搬業」資格が必要です。
また引き取ったゴミをリサイクルするには古物商許可、料金を取って物を運ぶには自動車運送事業、電気工事は電気工事士などです。
でも便利屋がそれらの資格を持っているようには見えないので、おそらく個人でやっている分にはそう厳密ではない。
多くの便利屋はとりあえず開業し、仕事が増えてきたら必要に応じて資格を取得している。
また手軽さから副業として何でも屋、便利屋を始める人も多い
http://www.thutmosev.com/archives/83494776.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。