★阿修羅♪ > 近代史02 > 387.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
パックス-ロマーナ パックス-アメリカーナ パックス-UN?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/387.html
投稿者 ピノキ 日時 2010 年 8 月 07 日 23:51:10: /cgEbzQ/iEx0c
 

(回答先: 西ローマ帝国とアメリカを比較した投稿があったけど、 投稿者 metola 日時 2010 年 7 月 31 日 14:57:05)

コンスタンティヌス以降のローマ帝国と神聖ローマ帝国がちょっと一緒になってない?
政治と宗教の結託はすでにコンスタンティヌスのころに成されてるよね。
神聖ローマ帝国も帝国とは言っても実質ゲルマン諸侯の寄合い所帯って感じで、皇帝の力もそれほど強力なものじゃなかった。

でもそんなことよりも興味を惹かれたのは、英米両帝国が「自由」を世界に広め伝える宣教者あって、これからはそれを国連がやるってとこ。

ただおいらは「自由」よりも国連憲章、第1条の第1項目の「平和と安全」なんじゃないかなと思う。

>第1条〔目的〕
>国際連合の目的は、次の通りである。

>1 国際の平和及び安全を維持すること。そのために、平和に対する脅威の防止
>及び除去と侵略行為その他の平和の破壊の鎮圧とのため有効な集団的措置をとる
>こと並びに平和を破壊するに至る虞のある国際的の紛争又は事態の調整又は解決
>を平和的手段によって且つ正義及び国際法の原則に従って実現すること。

平和と安全の名のもとに国連がこれから何を排除していくか興味があるんだけど。

(ピノ)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. metola 2010年8月12日 07:18:59: XbEFO1BzdtcZo: gY6l0Ho4CI
>コンスタンティヌス以降のローマ帝国と神聖ローマ帝国がちょっと一緒になってない?
f^_^;

支配者ではなく支配形態の変化を強調して書いてて、自分でもこりゃマズイなと思ってたんだけど、やっぱりそう読めますか。すんません。(歴史を深く知らない人が読んだら大英帝国が、(神聖ローマではなく)ローマ帝国の継承者であるという書き方も「?」でしょうね。)

ちなみに、「平和及び安全」というのは、「自由」というゴールまでの途上にあると解釈しています。


02. 2011年2月19日 02:15:13: 7IpsRZdKJk
鉄は「平和と安全」を、しかし粘土は「自由」を。
ネブカドネザルが夢に見た、”鉄と粘土”の時代だ。

(ピノ)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 近代史02掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 近代史02掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧