http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/612.html
Tweet |
(回答先: SOMATID(ソマタイド) 投稿者 金十字架 日時 2011 年 4 月 11 日 23:51:51)
微小な単位を扱う実験では
実験者や被験者の想念がその研究結果を左右する事が考えられる
そうあらねばならないとする強い主張を伴った場合は尚更である
微小な生体なり物体に影響を及ぼすのは何も人体内に限った事ではない
想念そのものは生体磁場を変動させる物質的エネルギーである
そしてその想念はこの微小な生体ソマタイドにも影響を及ぼしていると考えられる
人体におけるソマタイドの好気環境を整える為には
人間側のある種の意思的関与が必要であると認められる
自然界は数に支配されている
フィボナッチ定数等
ある種の人体の電気信号には
DNAを修復するとの認識もある
http://www.youtube.com/watch?v=9oSePXRbW9o
健康状態の波形というものが存在する故に健康であるのである
それを逆に病気の身体に流してそれを生体がキャッチすれば
当然のその波形の恩恵を受けて健康な状態に導かれるのである
そこで細胞の修復を手伝うのがソマタイドではないかと考える
単に偽薬効果を期待するだけではなく
その働きが目に見える存在によって
確証として期待できるという話である
ルルドの水にはこのソマタイドが多く含まれていると云う事らしく
他の国内外の奇跡の水場の水質ソマタイド含有率試験が望まれる
また玄米と白米及び七分づき米との比較は
なかなか面白い実験結果である
どうやらソマタイドの生息に相応しい環境を調べることで
人間にも完全な自然環境を示してくれるようだ
サニーレタスでの生息状況からするに
生野菜が人体に与える恩恵とは
このソマタイドの数に比例すると考えても良いのではないか
侍は生傷を生野菜を摂取する事で完治が早いことを知っていたという
天海という僧侶にまつわる納豆や水に関する話も
特に逸話として理解出来た話ではなかったが
こうして空海のいう血脈(ケチミャク)の話などと合わせて今聞くと
ソマタイドへの積極的な関与がこれからの我々にとって
大きな期待へ変わるものと感じられてならない
貝塚というものもまた今考えれば循環の要
悠久の年月を越えてソマタイドはその環境の在り方を伝える
知恵者はいつの世も存在し
自然から我々に悟りある授かりを齎す
頭に昇りつめる炎も
腹に落ち続ける水も
我らが生きとし恩師なり
そこに生命の粉は絶えずありつづける
顕微鏡でのソマタイド動画はyoutubeで閲覧出来る
玄米や白米との比較参照のこと
実際研究課題は山積みと思える
理解に難しいものでもない
自然を崇め畏怖し
恩恵を授かると云う事だ
その心無きものに
恩恵は授かれるものではない
肉食者 菜食者の尿の比較や
被験者の性格
江本氏の研究結果とは実際の所
このソマタイドの反応であるかもしれない
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。