★阿修羅♪ > 憲法3 > 510.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
木村草太の憲法の新手(77)佐川氏証人喚問 「改ざん防ぐ関与」なし、首相ら監督責任果たさず(憲法72条に反する!)
http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/510.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2018 年 4 月 02 日 12:40:09: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

日本国憲法を「米国に決められて怪しからん」「自衛隊員を違憲と呼ぶから遺憾」などと変えたがるのは、おじい茶魔の悲願を果たしたい安倍っ茶魔君の意地にも見えるが。
本人がどれだけ憲法を理解して、それを守る事に注意しているのだろうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
木村草太の憲法の新手(77)佐川氏証人喚問 「改ざん防ぐ関与」なし、首相ら監督責任果たさず
2018年4月1日 10:00木村草太

・木村 草太(きむら そうた)
憲法学者/首都大学東京教授
 1980年横浜市生まれ。2003年東京大学法学部卒業し、同年から同大学法学政治学研究科助手。2006年首都大学東京准教授、16年から教授。法科大学院の講義をまとめた「憲法の急所」(羽鳥書店)は「東京大学生協で最も売れている本」「全法科大学院生必読書」と話題となった。主な著書に「憲法の創造力」(NHK出版新書)「テレビが伝えない憲法の話」(PHP新書)「未完の憲法」(奥平康弘氏と共著、潮出版社)など。
ブログは「木村草太の力戦憲法」http://blog.goo.ne.jp/kimkimlr
ツイッターは@SotaKimura

 森友文書改ざんを巡る問題で、3月27日に行われた佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問では、真相が解明されたわけではない。しかし、重要な証言があった。

 首相には行政各部の指揮監督権があり(憲法72条)、財務省の管理は財務大臣の責任だ。よって、安倍首相と麻生財務大臣には、文書改ざんを防止しなかった監督責任がある。両者が「監督責任を果たした」として免責されるためには、決裁文書の管理に関して、積極的に関与したことを証明する必要がある。

 例えば、森友問題が報じられた段階で、自ら決裁文書を確認したり、あるいは、担当部局に関連資料を保全させた上で、「首相や首相夫人の関与をほのめかすような文書があっても、隠さずに国会に報告すること」を指示したりする必要があった。

 首相らが監督責任を十分に果たしていたなら、佐川氏は、「首相からは文書管理の徹底を指示されていた」という趣旨の証言をしたはずだ。しかし、自民党の丸川珠代参議院議員の「佐川さんに対し安倍総理からの(書き換えの)指示はございませんでしたね」という質問に対し、佐川氏は「ございませんでした」とだけ答え、首相が監督責任を果たしていたとは証言しなかった。丸川議員は、書き換えについて「総理の関与がなかったことの証言が得られました」と、首相を擁護したが、「関与がなかった」ことは、むしろ首相が監督責任を果たさなかったことを示す事実だ。

 さらに、民進党の小川敏夫参議院議員の質問に答える形で、首相から指示がなかっただけでなく、「協議や連絡や相談といったものはございませんでした」と佐川氏は証言した。これは、書き換え指示という「不適切な関与」がなかったと同時に、決裁文書の内容確認や保全のための相談といった「適切な関与」もなかったという証言だ。

 これに加え、佐川氏は、小川議員の「首相答弁のために官邸と打ち合わせをしたのではないか」との指摘に対し、官邸には、自身の答弁を簡略化したものを届けただけだと答えている。これも、首相が決裁文書の具体的内容を確認しようとしていなかったことを示す証言だ。

 立憲民主党の逢坂誠二衆議院議員は、2017年2月17日に、安倍首相が「取り引きに私や妻が関わっていたら総理も議員も辞める」と発言した後に、「理財局内部で、あるいは官邸との間で特別にその対応を話し合ったことはございませんか」と質問した。これについても、佐川氏は、「総理のご発言をもとに協議をしたことはございません」と証言した。総理や官邸は、理財局を動揺させかねない国会発言をした後も、「あの発言に影響されることなく、真相を適切に説明し、文書を厳格に管理せよ」といったフォローを入れていないということだ。

 佐川氏の証言は、首相や財務大臣が監督責任を果たさなかったことを強く裏付けた。「何も知らなかった」「何もしなかった」で免責されるのでは、誰も適切な監督責任を果たさなくなる。責任ある政治のためには、首相や各大臣が適切に監督権限を行使するように制度設計しなければならない。今回の無責任は、減給などでは済まない、重大な責任問題だ。(首都大学東京教授、憲法学者)

……………………………………

 3月27日にタイムスホールで開催された木村氏の講演会の模様は、こちらで視聴することができます。
↓↓
https://youtu.be/mFoGZzoGW1M

■関連

木村草太氏講演会詳報:改憲論議注視して 「自衛隊明記」の危険性指摘

憲法には「権力と対話する力」 木村草太さん講演 来場者「新しい発見」

【講演会動画あり】自民改憲案に警鐘 そのポイントは? 木村草太教授が沖縄で語る

【動画配信】木村草太氏講演会「沖縄で考える憲法の未来」

[木村草太の憲法の新手](76) 森友文書改ざん 解明は公共関心事、秘密漏えいに該当せず

[木村草太の憲法の新手](75) 法律婚が認める大きな利益、夫婦別姓でも享受を
2018年3月4日 11:55

[木村草太の憲法の新手](74)名護市長に渡具知氏 海兵隊撤退へ積極発信を 政府・与党も協力が筋
2018年2月18日 10:27

[木村草太の憲法の新手](73)ブラック部活動 強制参加は生徒の自由侵害 子ども目線で見直しを
2018年2月4日 10:03

[木村草太の憲法の新手](72)デマとの対峙 真実曲げる主張、検証が重要 受け手は見極める力を
2018年1月21日 09:36

[木村草太の憲法の新手](71) 「ニュース女子」放送倫理違反 反対派への差別拡大、謝罪必要
2018年1月7日 12:15

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 憲法3掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 憲法3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
憲法3掲示板  
次へ