★阿修羅♪ > 国家破産65 > 952.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 日銀リポート 1990年代後半の日本経済の状態と似ていると指摘。 【NHK】 投稿者 hou 日時 2009 年 11 月 16 日 22:39:17)
ファニーメイホームページ
http://www.fanniemae.com/
3900 Wisconsin A-enue NW
Washington, DC 20016-2892
United States
JPモルガンチェース(JP Morgan Chase&CO)
日本語版 2008 年次報告書
ジェームズ・ダイモン会長兼最高責任経営者2009年3月23日サイン入り
p25 16行目にはこう書かれています。
規制上過去最大の失策はファニーメイとフレディマックへの規制が十分でなかったこと
ファニーメイとフレディマックの桁外れの事業拡大と高レバレッジについては、よく知られていました。
両社がデリバティブを利用していたことを含め、こうした問題点については多くの人の口吻にのぼっていました。
意外にも、両社を規制する規制当局があったのですが、その役割を果たしていなかったのは明白でした。
これらの政府系企業は連邦準備理事会よりも大きな規模に拡大していました。
両社は、過去20年間にレバレッジを飛躍的に拡大しました。そして、驚くべきことに
まさにかつては明白だった信用の根本的な前提そのものが見えなくなるという状況を許してしまいました。
このようなことは、二度と起きるべきではありません。
両社の破たんは、住宅ローン市場と金融システムに打撃を与えました。
そして、財務省の介入がなければ、米国自体の信用も打撃をうけるところだったのです。
≪コメ;大蔵省が幅を利かせていて、まだ金融庁がなかったころの日本そのものですね≫
規制当局体制も指摘していますが、今日は書きません。