★阿修羅♪ > 国家破産64 > 412.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: AIGの失敗忘れたウォール街 「CDS」破綻再び? 投稿者 gikou89 日時 2009 年 9 月 04 日 11:05:44)
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=175477
東海東京調査センターは9月2日に発表した投資戦略のレポートで、銅は中国における電力インフラ(電気ケーブル、銅線、高圧器)向け需要の実需の拡大で、価格がリーマン・ショック前のボトム水準までいち早く回復していると解説。
今の中国は1987年のブラックマンデーの後、世界経済への貢献が期待されていた日本の役割(サンキュウ・ジャパン)と同じ立場で、「サンキュウ・チャイナ」は続くと述べている。
20世紀の経済は日米欧3極による「先進国クラブ」の経済(人口合計10億人)だったが、21世紀の経済はBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)など新興国を含めた「みんなの経済」(人口合計50億人)に拡大しているため、今回の金融危機脱出後の世界は「真のグローバル化」(第2ステージ)が始まると指摘。
BRICsの中間所得層(年間の可処分所得が5,000ドル〜3万5,000ドル)は2007年で6億3千万人と、5年前の2.5倍に膨らみ、日本の人口の5倍に達した。今年1〜6月のBRICsの新車販売台数は、日本と米国の合計を初めて逆転した。
OECDとFAO(国連食糧農業機関)は、「新興国での人口増に伴う食料需要増大をまかなうには、世界の食料生産を2030年までに現在の4割増加させる必要がある」との見方を6月17日に公表している。
アジアの覇者を目指す日本の大手生活関連企業には、以下のようなものがあると紹介。
ピジョン(7956)、育児用品、インドで本格販売へ。
資生堂(4911)、中国で4000店超す化粧品販売網。
花王(4452)、主要7ブランドをアジアで展開。
味の素(2802)、タイやインドネシアでうま味調味料首位。
イオン(8267)、中国、タイなどにスーパー65店。
キリン(2503)、フィリピンのビール首位を傘下に。
セブン&アイ(3382)、中国でスーパー12店を展開。
ファーストリテイリング(9983)、海外売上高400億円強を4年後8000億円に。
三越伊勢丹(3099)、中国に5店舗、2014年までに10店舗に。
(W)