★阿修羅♪ > 国家破産63 > 378.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 「会社が倒産しても年金は受け取れるか」です 投稿者 gikou89 日時 2009 年 6 月 30 日 06:04:33)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090629/erp0906290035000-n1.htm
世界遺産に登録されているロシア西部の古都サンクトペテルブルクで、景観論争が熱を帯びている。数年来続く高さ約400メートルのビル建設計画をめぐる市当局と国連教育科学文化機関(ユネスコ)との協議に加え、「基準を超える高さの建築物が増えてきた」との批判も出ている。プーチン首相は自らの出身地である街に多額の外資を呼び込んだが、そうした政治主導による開発のツケが回ってきたようにみえる。(サンクトペテルブルク 佐藤貴生)
大小の島々の間を40の運河が流れ、580の橋が結ぶサンクトペテルブルクは「北のベネチア」とも呼ばれ、帝政時代から受け継がれた歴史的な遺跡や建造物が多数残る。ところが近年、プーチン首相自身のトップセールスもあって外国からの投資が急増。昨年には投資額が03年比で8倍以上となる約60億ドルを記録した結果、5階前後の低層建築が大半だった街には建設ラッシュが到来し、モダンなデザインの高層ビルが続々と建てられている。
こうした動きに対し、地元メディアは場所によっては高さ40メートル前後の建築制限があるのに「流行病」のように高層建築が急増している、などと市当局への批判を繰り返している。
景観論争の象徴的な存在が高層ビル「オフタ・センター」だ。市内を貫くネバ川に面した一等地に高さ396メートルで60階を超える高層ビルを建設する計画で、総工費は600億ルーブル(約1900億円)。2016年の完成時には、オフィスやショッピングセンターなどが入居する予定だ。建築主はプーチン大統領時代から政権が事実上支配する露国営天然ガス企業「ガスプロム」で、地元では「プーチン・タワー」などと皮肉る声も聞かれる
この高層ビルについて、市内で歴史的建造物の修復を行う建築家団体のドミトリー・ブティリン代表は「街の調和を壊す」とした上で、「歴史ある街並みを維持するには、ローマやベネチアのようにしっかりと計画を立てる一方、歴史的な建築物は常に金をかけて修復しなくてはならない。が、景観そっちのけで開発が進んでいる」と政府や市当局を批判した。
また、街を世界遺産(文化遺産)に登録しているユネスコの当局者は07年8月、「サッカーでいえばイエローカード。状況が変わらなければ考え直さなければならない」と、登録リストからの除外も辞さない構えを示した。当局者は今年5月にも現地を視察したが登録リストについてはコメントせず、今後の進展を見ながら判断する見込みだ。
プーチン首相と太いパイプを持つサンクトペテルブルクのマトビエンコ市長は6月上旬、「最新の世論調査では建設賛成の回答者が増えている」と述べ、建設を継続する意向を改めて強調した。古都の景観論争は当分収まりそうにない。