http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/644.html
Tweet |
asahi.com(朝日新聞社)より転載
http://www.asahi.com/international/update/1010/TKY201010100316.html
2010年10月11日22時46分
【ワシントン=勝田敏彦】米電力大手コンステレーション・エナジーは9日、米国で約30年ぶりとなる原発新設計画を凍結すると発表した。天然ガスの安値や建設費の高騰などで、連邦政府による現在の支援策では採算が取れないと判断した。この計画の炉はフランス製だが、同様の動きが他の計画にも広がると、米国へ原発売り込みを図る日本企業にも影響が出そうだ。
コ社の計画では、メリーランド州のカルバート・クリフス原発に、最新鋭の加圧水型炉(EPR)1基を新設する。炉を製造する仏アレバ社との共同企業体が2007年に建設許可を申請した。資金調達コストを下げる債務保証を連邦政府に申請し、条件面の交渉が続いていた。
コ社は「政府が示した保証内容では、当社は受け入れられないリスクとコストを負うことになる」として、交渉を打ち切る意向を示した。
コ社がエネルギー省に送った書簡によれば、保証を受けるため8億8千万ドル(約720億円)の支払いを求められた。地球温暖化対策法ができれば、温室効果ガス排出が少ない原発の競争力が増すが、成立が見込めないことや、天然ガスの安値、建設費上昇を理由に応じられないとした。
米国では79年のスリーマイル島原発事故以来、原発が新設されていない。海外の石油依存からの脱却を掲げるブッシュ前政権が建設を推進し、オバマ政権も債務保証枠を3倍にした。約30基の新設計画がある。東芝、三菱重工業、日立製作所も受注を狙っており、「原子力ルネサンス」とも言われるが、資金計画次第で建設推進の流れが滞る可能性も指摘されてきた。
転載終了
温暖化論議も盛んな中、電気を使ったあとでも、目に見えない、嗅げない毒のひとつ放射能、原子力発電所からでる放射性廃棄物から、気の遠くなるような長期間熱と放射能の管理を考えただけでも、今回の上記の会社の判断はきわめて妥当なもんとちゃいますか、それに比べて、日本の重電メーカーさんらはそんなしょーもない技術にまだしがみついてはる…それにネタ元は朝日って...ある国民から色眼鏡で見られ始めているここでさえも、こんな記事が...
Time will tell. といってる場合ではない!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- アメリカは原発からの脱皮を図っているはず taked4700 2010/10/14 15:08:23
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素6掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。