http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/825.html
Tweet |
(回答先: デモは消えたのか、消されたのか?? 投稿者 グッキー 日時 2013 年 5 月 03 日 16:42:33)
スペインの消防隊員もデモに参加
裸でデモをするなんて怒りまくっていなければ出来ない。
消防隊員は社会秩序の根幹の部分、それがこれだけ過激な
デモをするとは社会秩序の崩壊が近づいているということ
それがわずかの間で消えてしまうのだろうか??
やっと時事でスペインメーデーの記事が見つかったが、
これも参加人員について触れていない。
WSJの転載か?
WSJはロイター電と成っている。
スペインとギリシャでメーデー・デモ、緊縮措置に抗議
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-436218.html?mg=inert-wsj
【マドリード】ギリシャとスペインの各地で1日、メーデーの抗議デモが実施された。ユーロ圏の広域でリセッション(景気後退)が根を下ろすなか、デモ参加者らは不人気な予算削減の規模縮小をユーロ圏加盟国政府に迫っている。
Agence France-Presse/Getty Images
スペインで実施されたメーデーの抗議デモ(マドリード)
スペインでは、失業率を悪化させリセッションを一層深刻化させると一部が懸念する経済改革計画をめぐる政府の推進能力を試す抗議集会が首都マドリードを含む 主要都市で開かれた。歳出削減と雇用市場改革を盛り込んだ政府の計画を覆すのがデモ参加者の狙いだが、議会で安定多数を占めるスペイン政府の足場がこうし たデモで崩れるかどうかははっきりしていない。
スペインの労組指導者らは緊縮計画に対抗するため、全土でのメーデー抗議デモで政府への攻 撃を激化させている。4月30日に発表されたスペイン1-3月期の国内総生産(GDP)はマイナス成長となり、ユーロ圏のその他7カ国と同様にリセッショ ン入りしたことが確認された。財政緊縮措置が域内各地で信頼の回復に失敗していることも浮き彫りとなった。
ギリシャでも、同国を深刻なリセッションに陥れた緊縮措置に抗議するメーデー集会が開かれている。総選挙を6日に控え、連立与党は追加的な予算削減の必要性を国民に納得させなければならない。
ギリシャでは例年、労働運動を記念するため政府および民間の労働者が仕事を放棄し、商店や中央政府・地方政府の大半を閉鎖に追い込むことから、5月1日は全国的に機能停止状態となる。
首都アテネ近郊の公的輸送サービスは職員によるストで一部に支障が出ているもようで、フェリー業界の労組の1つによるスト実施で島しょ部への交通の便は停止する。
民間部門の労働者からなるギリシャ労働総同盟(GSEE)とギリシャ公務員連合(ADEDY)は1日、アテネ中心部で抗議集会を開いた。別の左翼系の団体もアテネでデモを実施する予定だ。
「今年のメーデー集会とデモは、厳格・不公平・反社会的かつ新自由主義的な措置が続いていることを受けた、特別な抗争と位置付けられる。労働者と労組は闘いに身構えている」とGSEEは声明で述べた。
通常は平穏に行われる集会だが、今年は暴徒化する恐れが指摘される。ただ街頭での抗議は小規模にとどまるはずだと、警察関係筋は語った。
(どんな理由で??)
リセッションが5年目に突入したギリシャでは、大幅な財政赤字を解消し、欧州諸国と国際通貨基金(IMF)から2回の救済策を確保するために政府が実施している一連の財政緊縮措置により、経済動向が一段と悪化している。
ギリシャでは、国民の5人に1人以上が失業し、過去2年間には6万を超える小売業者が閉店に追い込まれた。個人消費が低迷し、経済動向の悪化が続いたことを 背景に、ギリシャ2月のインフレ調整済み小売売上高は11.8%減少した。銀行融資が3月に4%減少したとの統計も出ている。
ギリシャやスペインでメーデーのデモ、緊縮策に反対
http://news.livedoor.com/article/detail/7641807/
[アテネ/マドリード 1日 ロイター] メーデーのきょう、財政緊縮策に反対しギリシャ国内の鉄道やフェリーは運休、病院の職員もストにはいっている。
首都アテネではデモやスト中の暴徒化に備え、約1000人の警察官が警備にあたっている。
ただ、デモ参加者は昨年水準を大幅に下回る見通し。昨年のギリシャの大規模デモでは、約10万人がスローガンを叫びながらアテネ中心部のシンタグマ広場に行進した。
さらに、ギリシャ正教の復活祭(イースター)を数日後に控え、公立学校は休みに入り、多くの労働者は既に旅行に出かけていることから、労組からの参加者も少なくなる見通し。
スペインの各地でも、数千人規模のデモが予定されている。失業率が過去最悪の27%を記録する同国では、2大労組のCCOOとUGTが国内80カ所でデモの実施を労働者や失業者に呼びかけた。
ーーーーーーーーーー
メーデーは毎年のこと、今年は景気が良くて旅行者が多いので
参加人員が少ないとでも言うつもりか。
病院職員、銀行員などは普通、スト、デモに参加しない。それが参加すると
いうことはデモの大きさを暗示させる。
この状況でメーデー参加者の規模がロシア、台湾の10分の1くらいになるとは
とても信じられない。
ジャカルタは15万人(全国50万人)、大阪連合5万人など日本各地でも
万人単位のメーデー
報道統制、弾圧(デモ組織者の事前拘束)などが有るのなら、
警察国家の到来を告げるようで、とても怖い。
何か情報があれば教えてください。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。