http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/701.html
Tweet |
(回答先: 葛城政明は、「物々交換は貨幣なしには実現し得ない」という驚くべき定理を見出した/安富歩 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 19 日 16:49:18)
安富氏の著作の巻末にはびっしりと参考文献がリストアップされている。その中の一つ槌田『熱学外論』の一角に簡潔に記述されている知見から、安富氏はその思想形成に多大な影響を受けたに違いないと思われる箇所がある。
経済活動を含むすべての人間活動は、自然界を支配する物理法則から逃れることはできない。その物理法則を否定した上に成り立っている経済学が現実に役立つはずがない。
槌田敦『熱学外論〜生命環境を含む開放系の熱理論』朝倉書店‘92年
<物理法則と経済法則>
経済法則と物理法則の関係にはいろいろな側面がある。まず、経済学などの社会法則に対して物理法則は禁止則として働くことがある。たとえば、社会での経済活動をいくら重ねても、物質保存の原理やエネルギー保存の原理に反して錬金術や永久運動まがいの利益があがるわけがない。そのようにみえる経済活動は嘘で成り立つ活動であり、他から隠された支援によって成立しているのである。そこで、その支援が断たれればその経済活動は存在不可能になる。
その意味で、開放系の熱学つまりエントロピーの原理は社会のすべての活動に対して禁止則として働くことになる。たとえば、捨て場の枯渇のまま、資源を利用し続けることができるわけがない。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 議論30掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。