http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/697.html
Tweet |
(回答先: 安富氏らによって、経済学の根底に横たわる虚構が原理的に暴かれつつあることを今目撃している。なんとスリリングではないか! 投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 23 日 21:40:59)
詐称”ノーベル経済学賞”が実は単なる「スウェーデン銀行賞」であることは、安富氏もしっかり掌握している/仁王像。
『なぜ日本経済は殺されたか』リチャード・A・ヴェルナー&吉川元忠/講談社‘03年から抜粋
<イギリスもアメリカも保護主義で成功した>
ヴェルナー 日本型システムの実績は、イギリス・アメリカ型のシステムや新古典派経済学と矛盾した。そこで何が違うのか私は研究し、経済学自体の方が間違っている、完全に嘘だという結論に達した。これは、イギリスが作ったイデオロギーだった。
イギリスは大規模に製品を作り、一生懸命輸出しようとした。でも多くの国が閉鎖的で、あまりイギリスの商品を輸入しない政治体制だった。そうした国々を納得させ、輸入させるために、自由貿易理論が作られた。これはイギリスにだけ都合のいいシステムだった。それは第二次大戦後、アメリカによって同じように使われた。
自由貿易理論は、…歴史を見れば、自由市場経済で経済を発展させた経済大国は一つもないという事実がある。イギリスもアメリカも実は、自由市場主義とは正反対のことばかりやってきた。統制経済型、あるいは保護主義。アメリカもイギリスも、これで成功した。しかし、これらの国は、ほかの国が成功しないよう、嘘の理論をわざと教えた。だから南米もアフリカも発展しない。
日本とドイツは、それは嘘だと前から指摘していた。ドイツのエコノミストは200年近くも前から言っている。日本のエコノミストもそれを知っていた。
ヴェルナー 実は私は、イギリスの大学で経済学を勉強した。そこで嘘ばかりの新古典派経済学ばかり勉強し、すっかり“洗脳”された。偽物経済学なのだった。
ノーベル賞に経済学賞はない。嘘。うまい宣伝である。正式の名称は「経済学スウェーデン銀行賞」、つまり中央銀行賞である。1968年に、スウェーデンの中央銀行が「銀行賞」を作った。そして勝手にノーベル氏の記念だと、賞の長い名前の中に盛り込んだ。しかもノーベル賞と同時期に発表し、「ノーベル賞なんだ」とマスコミが受け取るように、うまく宣伝した。中央銀行賞をもらうのは、もちろん、新古典派経済学の学者である。ノーベルの遺族は、それに文句を言っている。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。