http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/704.html
Tweet |
http://www.47news.jp/47topics/e/159877.php
【口蹄疫 養豚場からの投稿(8)】今、口蹄疫を宮崎から出すわけにはいかない
【宮崎県川南町の養豚場からのメール報告(8) 6/10】
みなさん、お久しぶりです。
口蹄疫発生44例目農家の者、丸一です。
6/10、いえ、6/9に宮崎県の南部に位置する都城市高崎町の畜産農場の牛に口蹄疫の症状が見られ、殺処分が決まりました。
先日に、えびの市で移動制限が解除されたばかりと言うときに、発生しました。小林市を飛び越えて(現地の地理に詳しくない方に説明しますと、えびの市>小林市>都城市と隣接しています)
そして、6/10には緩和地帯にあたる西都市の家畜に感染の疑似家畜が、また緩和地帯を越えた宮崎市、日向市の家畜にも疑似家畜が出ました。
政府のとった、ワクチン接種地帯と、緩和地帯、ワクチン接種の家畜は殺処分され、緩和地帯の家畜も全頭早期出荷とし、処分される予定でしたが、緩和地帯には感染もしていないので、母牛や母豚などの家畜は対象外でもいいのではと言う意見が出ていた時に、緩和地帯での感染でした。
これで、緩和地帯も当初の予定通り全て処理されてしまうのではないでしょうか。
また、畜産日本一の都城市での感染、もはや止めることは出来ないのでしょうか。
沈静化したと思った矢先に、感染しまた移動制限のかかった、えびの市の方々、そしてこのことにより予想だにしない動きをし、感染していく口蹄疫の恐怖に宮崎県に隣接する県の方々、また全国の畜産関係者は心休まる日が無いと思います。
口蹄疫の発生により、宮崎県の他の産業にも影響が出てきています。
観光業なども、イベントや観光のキャンセルで前年比を大きく下回っているそうです。ですが、私の我が儘な意見である事、またふざけた意見かもしれませんが、
畜産をやっていた者の意見としては、今の宮崎に来て欲しくは無いですし、宮崎から余所へ出て行っては欲しくないです。これを実施する事により、どれだけの人々に迷惑をかけ、多大な経済損出が出ることは分かります。ですが、今、口蹄疫を宮崎から出すわけにはいかないのです。
ここで、口蹄疫を封じ込めなければ、先進国としての日本や政府の対応をどう他国の方々がどう見るのでしょうか。
そして、また馬鹿な発言をさせていただきます。以前に口蹄疫のウィルスは酢に弱いということでえびの市は、農業用薬品散布用ヘリコプターで希釈した酢の消毒薬を散布しました。
本当に夢物語な事ですが、ぜひ出来ることなら航空自衛隊による宮崎全域もしくは制限のかかった地域への消毒薬もしくは、希釈した酢の散布をお願いしたい。
自衛隊法、第3条の1に「わが国の平和と独立を守り、国の安全保つため、直接侵略及び間接侵略に対しわが国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当たるものとする。」とあります。
今、口蹄疫というウィルスに侵略され国の安全が保たれてはいないのではないでしょうか?
前農水省大臣が、ワクチン接種の際に「一歩踏み込んだ対策」、また「チマチマやっていてもどうしようもない」とも言っていました。
ならば、航空自衛隊による空中散布も出来るのでは?空中散布する機材がないなら作ればいいじゃないですか。
ありとあらゆる可能性を否定しないで、対応に当たらないとこれは止める事は出来ないのではないでしょうか。
2010年6月10日
**********************
自分は、これが効果的なのかどうかはわかりません。ただ、ここまで言わざるを得ないほど、地元は危機感を持っているということ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 野生のシカへの感染を危惧する地元農家の声 taked4700 2010/6/12 17:22:13
(1)
- Re: 野生のシカへの感染を危惧する地元農家の声 taked4700 2010/6/12 18:25:34
(0)
- Re: 野生のシカへの感染を危惧する地元農家の声 taked4700 2010/6/12 18:25:34
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 口蹄疫・新型インフル02掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。