★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK55 > 445.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: そうです、これも殺害の一因かもしれません。 投稿者 千早@オーストラリア 日時 2008 年 10 月 29 日 19:17:31)
追悼 現地ワーカ伊藤和也さん
http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/tsuitou.html
からリンクされている
現地スタッフ弔辞
http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/inochi/inochi-r-ito5.htm
の中に、「PMS職員一同」からの弔辞があり、その最後
なお、この度の事件は 日本、アフガニスタン両国に敵対する者たちがペシャワール会
の活動を妨害するためにひき起こしたものであることを申し添えます。
(引用終わり)
とあります。
メディアで言われていたような「金目当て」などではない。
先に書いた私の推理を裏付けるような、現地からの主張 と読みました。
その後も色々見ていたら、
【カブール発】アフガニスタン(4)「9・11」計画知った男の死
2007/11/02
http://www.news.janjan.jp/world/0711/0711014968/1.php
なぜ続くアフガン紛争(5) 米国陰謀説の説得性
田中龍作2008/01/08
http://www.news.janjan.jp/world/0801/0801078562/1.php
↑こういう記事をみつけました。
後者、今年1月に書かれた方は
なぜ続くアフガン紛争(5) 米国陰謀説の説得性 (JANJAN)
http://www.asyura2.com/07/war99/msg/565.html
投稿者 スットン教 日時 2008 年 1 月 08 日 22:30:13
にアップされていましたが、私が以前からあちこちで書いている(見たことない方も
多いと思うが)、ダグ・ロッキー米軍少佐に教えてもらった話とみごとに符合します。
そう、1998年の米議会でアメリカの政治家を前に、当時のユノカル、トップ
のジョン・マレスカが
「中央アジアの石油を入手することが重要課題だ。
それについては、アフガニスタンという国があって......」
と話していたことと(↓に一部コピペします)。
アフガン、イラクへの攻撃や9/11計画は、それほどずっと前から存在していたのだ
ということです。
それと併せ考えると、この田中龍一さんのムラ・ボルジャンについての記事は
非常に頷けるものがありますね。
#9/11の前日に起きたマスードの暗殺も。
U.S. INTERESTS IN THE CENTRAL ASIAN REPUBLICS HEARING BEFORE THE SUBCOMMITTEE
ON ASIA AND THE PACIFIC OF THE COMMITTEE ON INTERNATIONAL RELATIONS HOUSE OF
REPRESENTATIVES
ONE HUNDRED FIFTH CONGRESS SECOND SESSION
FEBRUARY 12, 1998
Next we would like to hear from Mr. John J. Maresca, vice president of
international relations, Unocal Corporation. You may proceed as you wish.
STATEMENT OF JOHN J. MARESCA, VICE PRESIDENT OF INTERNATIONAL RELATIONS,
UNOCAL CORPORATION
Mr. Maresca. Thank you, Mr. Chairman. It's nice to see you again. I am John
Maresca, vice president for international relations of the Unocal Corporation.
Unocal, as you know, is one of the world's leading energy resource and project
development companies. I appreciate your invitation to speak here today. I
believe these hearings are important and timely. I congratulate you for focusing on Central Asia oil and gas reserves and the role they play in shaping U.S. policy.
.......................................................
Mr. BEREUTER. Thank you, Professor Starr. I would like to turn now to Mr. Maresca. I do recognize and agree with you about the place where the major oil demand is growing in the world. I understand why a southern directed route is more advantageous to serve that. I heard what you had to say about the inadequacy of a pipeline to serve the oil potential if exploited in that region. I wonder if you could address this point to start with. Given the long history of violence in Afghanistan, can Unocal reasonably expect a pipeline to remain secure?
The second thing I would ask is, if in fact the political and economic, mostly political problems are solved in Central Asia, how quickly do you think that the exportable oil resources would overwhelm the capacity of one pipeline? Is this something that all of a sudden when the keys are turned, we're going to have a huge amount of exportable oil and gas?
Mr. MARESCA. First, on the question about Afghanistan, of course we're not in a phase where we are negotiating on a contract because there is no recognized government really to negotiate with. However, we have had talks and briefings with all the factions. It is clear that they all understand the significance for their country of this pipeline project, and they all support it, all of them. They all want it. They would like it to start tomorrow. All of the factions would like it to start tomorrow if we could do it.
So I believe that over time, if it's built, it would be secure. I believe that the Afghans will see it as a national asset once it's built. It will provide them with many millions of dollars in transit fees. It will provide them with real jobs and technology and a lot of other things.
http://commdocs.house.gov/committees/intlrel/hfa48119.000/hfa48119_0f.htm
(アフガンの人々に与えるという)「ちゃんとした職業と技術と、その他多くのもの」
の中には大量殺人も含まれていた、ってことですか。
そのマレスカ(上の写真)、今や国連と繋がりのある平和大学(コスタリカにある)の
なんと学長になっていたではありませんか!?
http://www.upeace.org/about/Newsflash/12_7_2007.html
「自由と民主主義」と言えば「大量殺人と環境破壊」を
「平和」と言ったら「戦争」を意味する連中のこと。
彼が学長だと、一体どういう「平和」を教えていることか
ちょっと心配になってきました。
#Rhodes ScholarにNWOの手先が多いのと同じ。
千早
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK55掲示板
フォローアップ: