★阿修羅♪ > 歴史01 > 138.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 八切止夫【ウィキペディア】 投稿者 ワヤクチャ 日時 2008 年 1 月 01 日 14:16:59)
http://rekishi.info/library/yagiri/
【八切止夫作品集 】
http://www.rekishi.info/library/yagiri/
※このコーナーは、今は亡き歴史作家、八切止夫(やぎりとめお)氏の作品のい
くつかをデジタル化したものです。
※八切氏は晩年、御自分の死後、全作品の著作権を放棄される旨、作品に明記さ
れていました。これは「多くの方々に読んでもらいたいと」いう作家としての
願いと、ご自身が探求されてきたお仕事を、誰かに引き継いでもらいたいとい
う歴史研究家としての切なる希望の表われと思われます。
ところが、現状は氏が危惧されていたとおりの結果となってしまいました。
ほとんどの著書が入手困難で、「幻の書」化しつつあるということです。
※生前の八切氏と少しだけ交流があった私、影丸は、その現状を憂い、手元の著
書をタイプしては、ここの「日本史ボード」に流しておりました。
そうしているうちに、今年になって新たに作って戴いたのがこのコーナーとい
うわけです。くわしい経緯は、「楽市・楽座」を御参照くださいませ。
※八切氏の著作物の現在における著作権保持者、耶止楯夫氏(八切氏の御子息)
には、PC−VANに作品を流す旨を問い合わせ、お許しを戴いております。
その御厚意がなければ、当コーナーは成立し得なかったでしょう。
楯夫氏談---「多くの方々に読んでいただけるのは八切の遺志でもあります」---
※タイプは影丸が所持している本をしました。
NECのPC−9801DAを使用したDOS TXT版です。
ミスタイプは、なるべくないようにと心掛けておりますが、たぶんあると思い
ます。あまりひどい個所は遠慮なくお問い合わせくださいませ。
原書の明らかな誤植は、これを訂正しました。
※お願い
営利を目的とした当ファイルの無断使用は御遠慮ください。
ミスタイプの他に影丸が意識して作品の「てにをは」や漢字の送り方・用法な
どを少々書き換えています。これはつまり、耶止氏からの転載の条件が、「出
版は遠慮してほしい」というものですので、もしどなたかが当ファイルを利用
して、無断で営利を目的とした出版などされた場合、見分けがつくようにする
ためです。しかし、その書き換えは少なく(全体の1%以下)、ほとんどオリ
ジナルのままです。これを、たとえばディスプレイだと読みにくいからと私的
にプリントアウトされるのは、もちろん皆様の自由だと思います。かなり大量
枚数になりますが(^_^;)
※作品の掲載順については、なるべく同時代、同テーマを纏めましたが、実際は、
とりあえず現在タイプが終わっている作品から順次アップロードしております。
掲載作品は、今後増やしていく予定でおります。
※そろそろ、目次が必要となってきました。以下に記します。
作品名 登録番号
-------------------------------------
サンカ生活体験記 200〜187
元治元年の全学連 186〜168
江戸侠客伝 167〜154
古代史入門 153〜138
八切日本史 137〜127
日本意外史 126〜114
論考・八切史観 113〜102
謀殺 101〜 82
徳川家康 81〜 65
秘聞 柳生石舟斎 64〜 52
信長殺しは秀吉か 51〜 34
織田信長殺人事件 33〜 21
信長殺し、光秀ではない 20〜 1
1996年4月
影丸(PQA43495)