★阿修羅♪ > 雑談専用34 > 123.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 間違って、クリックしてしまったので、今回だけ反論しましょう。 投稿者 考察者K 日時 2008 年 10 月 22 日 10:00:28)
>間違って、クリックしてしまったので、今回だけ反論しましょう。
「間違ってクリック」?
普通そうだったら読んだりしないでしょう。
ウソつきですね。
読みたいからクリックしたに違いないです。
対話拒否は撤回した方がいいですよ。
>う〜ん、間違って読んでしまった。
そんなヤツはおらん。
>この人、人の話も聞かない「人外魔境」の人だから、やたらと人にレス付けてくる。
ちゃんと読んでますよ。
>「やめてくれ」と言われても、何日か寝ると忘れてしまうようである。
「レスするな。」という言葉は覚えています。
それはあまりにも不当です。
人に反論の機会を与えないのですか?
欠席裁判と同じ。
独裁的な人ですな。
>>【経営者はなるべく安価な労働力を求めます。】
>そんなことは、わかってまんがな
貴方が分かってないとは書いていない。
>そんなわかりきったことを、さも大切な気付きのように「タイトル」にする人の知性>を疑いますねぇ〜
基本的な認識から積み上げていく方法ですが?
>そんなことを、Kが分かっていないとでもおもっているのですかねぇ〜
分かってないとは書いておりません。
>ハッキリ言っておきますが、そんなことは、資本主義のイロハです。
私もそう思います。
>問題は、それを「労働者として是認すべきか?否か?」だけです。
労働者は賃上げを要求します。
「経営者はなるべく安価な労働力を求めます。」と事実確認をしているだけです。
>企業を「自分の収入基盤・生活基盤と考えれば、自分の企業の経営者が安価な労働力>を使って、利益を守る」ということを是認するという考え方は「その企業に、前から>務めている労働者の自らの既得権益保護のため」には理解できる考え方です。
別に是認しているのではありません。
客観的な事実を述べたまでです。
>その場合には「企業内労働組合としても、苦渋の末に是認を選択する」ということも>あり得るでしょう。
>しかし、それは大間違いです。
また、人の主張を捻じ曲げた上で批判してますね。
>過去の企業内労働組合は、企業の合理化を是認した瞬間に「事実上終わった。」ので>す。
私もそう思います。
私は合理化賛成とは書いてません。
>この意味をよく考えてほしいのですが、それが「労働者の視点として妥当なもの」だ>と理解することが第一の関門です。
>ここで、この点を解説すると冗長になるので、次に進みましょう。
>>【その事に反対しても行為の主体は経営者なのだからこの点では勝ち目が無いのです。】
>これは、もしかしたら現実かもしれません。しかし正論ではなく、単なる負け犬根性>の露呈でしょう。
雇用の決定は経営者が行うのです。
「安価な労働力を使うな。」という主張は経営者には通用しません。
最低賃金の引き上げなど制度で強制するしかないのです。
>少なくとも、これを言い出したら、労働組合に存在価値を見出すことはできなくなる>でしょう。
制度を作るのも労働組合の役割です。
>>【外国人を日本から締め出したら工場を外国につくる事を考えるだけです。】
>>【総務の仕事を中国の下請けにやらせている企業も沢山あるようですよ。】
>呆れた詭弁と思えます。
>日本の企業で「一体どれだけの企業に、その力があるのでしょう?」
中国人の給料は日本人の10分の1です。
そこで、総務の単純作業などは中国の下請けに出してそこでパソコンで処理した方が安いというドキュメンタリーを先日テレビでやってました。
>「沢山」というのは「何を基準にして沢山」なのでしょう?
その番組で沢山と表現していたと思います。
>それができるのは、一部の大手企業だけだろうと思いますよ。
>現実的には、大手企業は一時国外に生産拠点を移動しましたが、現在は引き上げつつ>あります。
>総務を海外に移転することによって得られる利点がよくわかりませんが
>もし本当なら「外国人には単純作業をさせれば良い」というワヤクチャさんの日頃の>主張も崩れ去りますよね。
総務の中の単純作業です。
単純な入力作業です。
>この意見、確信犯的詭弁、もしくは「現実を認識していない馬鹿」の意見です。
また、情報を探しておきますわ。
>もしかすると、総務の仕事というのは、海外移転という意味ではなく、中国人主体の>人材派遣業に任せ、清掃作業などを請け負わせているという意味かもしれませんが、>そうであるなら、この上記の文章の連続は「誤解を招かせる意図を持った、罠」でし>ょうかね?
>>【こんな事に反対するのではなく、雇われている人間同士が団結して経営者に要求をしていくのが筋です。】
>ここは、何度も説明している部分ですが、厚顔無恥もいい加減にしてほしいところで>す。
>そもそも、この意見、論といえる代物ではありません。
>イメージのみを抱きしめた「思考停止の愚論」とKには思えます。
>ワヤクチャさんの意見はすべてが内部矛盾に満ちています。
>以前、東京音頭さんとした議論をもう一度読み返してください。
>【もちろん、自国で食っていける事を目指すべきです。 ワヤクチャ】
>http://www.asyura2.com/08/idletalk33/msg/449.html
>これは、あなた自身が書いたことです。
>これを確認した上で、仮に日本人と外国人のどちらの労働者を雇っても、支払う給与>が同じ場合、日本人の経営者は、どちらの労働者を雇う確率が高いと思われるのでし>ょう?
この仮定自体が非現実的です。
>Kは圧倒的に「日本人労働者の方が多い」と思います。
>もしかしたら、ワヤクチャさんは「そうと決めつけるのは早計」と思うかもしれませ>ん。
仮定が間違いなので意味をなしません。
>しかし、そうなると
>【経営者が人件費上昇抑制の為に外国人労働者を増やそうとしているのは事実でしょ>う。 ワヤクチャ】
>http://www.asyura2.com/08/idletalk33/msg/512.html
>を、自ら否定することになる。
意味が分かりません。
>以上の事実を、現実として認識できるのなら
>低賃金外国人労働者が「最低賃金の賃上げに対して、全面的に支援するのには積極的>になれない。」ということも気付けなければならないはずです。
この論理が分かりません。
>最低賃金の引き上げによって「その賃金なら日本人でも働くという賃金レベルになれ>ば、真っ先に職を失うのは自分たち」になるからです。
日本人と同じように働くのなら「真っ先に職を失う。」とは思いません。
>つまり、外国人労働者と協力して「要求を勝ち取る」ための団結などという意見には>意味がないということになる。
論理が不明です。
眠たくなりましたので続きは後日にします。
>そもそも、「少数精鋭」より「多数たる烏合の衆」が勝るとも言い切れないのに、足>を引っ張る者を引き入れて団結すべしでは「話にもならない」
>>【外国人はそのような労働運動には参加しないだろうなんて言っていては勝ち目はありません。】
>最低賃金の引き上げが実現したら困る人と共に戦った方が「勝ち目がある」と思う方>がどうかしている。こんなことは「猿でもわかる。」
>【外国人を排除する制度を作る方が労働組合に外国人を組織するより数段難しい事でしょう。】
一部の資本家層からも「外国人という低賃金に依存した低コスト競争に対する危機意識は持たれ始めている。」
こんなことをしていては、将来を見据えた「後継者育成」と「技術者等の人材育成」に禍根を残すことに気付き始めた人が出始めている。
常識があり、まともな思考能力がある人であれば「目先の利益にとらわれた人件費コストの削減には問題がある」くらいのことには気づいて当たり前なのである。
しかし、自分だけが「止めるわけもいかない」、自分だけが止めて、将来の基盤を作るのが正解だとは分かりながらも、その将来が来るまでに企業を潰しては元も子もないからだ。
止めるのなら、みんながいっせいに止めるというルール(=法的規制)が必要と、意識ある経営者は思っている。
その場面で、労働者が後押しをすれば、決して【外国人を排除する制度を作る方が労働組合に外国人を組織するより数段難しい事でしょう。】とは思えません。
ですから【この困難性の比較をするだけでも何をなすべきか分かるのではないですか?】という意見には、上記の意見が、そのまま回答になりますね。
思うに、ワヤクチャさんの意見は、昔の人身売買を是認するような意見なのです。
過去の貧しい家庭では、子供を身売りしました。
貧しい親のために「自らが犠牲になって、てっとり早く銭を稼ぐ手法として、自らを身売りした」ようなこともあったのです。
今の外国人労働者問題は、それと同様な状況です。
もちろん、時代背景とか、現在の世界の人権意識の発達で、単純に比較できない部分もあるわけですが、本質的には、全ては「お金がすべてという金拝主義の歪みが生んだ悲劇」です。
親のために「女郎宿に自らを売ろうとする女性」に対して
ワヤクチャさんは「てっとり早く、金儲けをする自由を認めてあげるべき」と主張されています。
Kは、「ひっぱたいてでも、やめさせて、それは目先の金銭に目がくらんだ愚行だよ」と教えることこそが真の親切と主張しているのです。
よく考えてみることです。