★阿修羅♪ > 国家破産59 > 299.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 「傷んだ」米証券大手、それでも総額200億ドルのボーナスの余裕 【ブルームバーグ】 投稿者 愚民党 日時 2008 年 10 月 28 日 19:27:54)
ドル指数が40年で最大の上昇−金融危機下、基軸通貨としての頭角現す
10月27日(ブルームバーグ):ドルが世界の基軸通貨としての頭角を再び現している。新興市場の株や債券から逃避してきた投資資金の行き場になっているのだ。
主要6通貨に対するICEフューチャーズのドル指数は先週、ドルの対ユーロ相場が2年ぶり高値に、対ポンド相場が6年ぶり高値をそれぞれ付けるなか、過去40年余りで最大の上昇を示した。世界中がドルを求めた結果、ドル指数は7月15日以降、21%上昇して2006年10月以来の高水準に達した。
新興市場の売りが一段のドル上昇に向けた「舞台をつくっている」と、バークレイズ・キャピタルは指摘している。ドイツ銀行によれば、安全資産と見なされる米国債の需要を背景に外国為替相場が「一方通行」の動きになっている。また、BNPパリバは、向こう数カ月で1ドル=1ユーロの等価になると予想する。
BNPパリバの通貨戦略世界責任者、ハンスギュンター・レデカー氏(ロンドン在勤)は、世界の危機が「ドルの強さに示されている」と語る。
ドル指数は先週、4.89%上昇して86.44を付けた。ドルは対ユーロで5.9%高の1ユーロ=1.2623ドル、対ポンドでは8%上がって1ポンド=1.5897ドルとなった。最も上昇率が高かったのは対オーストラリア・ドルで11.6%上昇。対ニュージーランド・ドルでは10.7%値上がりした。
バークレイズが国際決済銀行(BIS)のデータとして引用したところによれば、新興市場が世界の金融機関から借りた外貨資金は約2兆5000億ドル。1年以内に償還を迎える債権はアジア向けが約70%、欧州の新興市場国向けが 43%。このため、融資返済のドルが必要となる。
ロンドン在勤のデービッド・ウー氏率いるバークレイズの担当部門は今月 23日付リポートで、「途上国が外貨建て融資の借り換え困難に直面していることから、ドルが一段と強含む局面があるかもしれない」と指摘した。
翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:東京 蒲原桂子 Keiko Kambara kkambara@bloomberg.net Editor: Fumihiko Kasahara 記事に関する記者への問い合わせ先: Agnes Lovasz in London at alovasz@bloomberg.net
更新日時 : 2008/10/27 14:32 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&refer=commentary&sid=a0IZnLniD2IM