★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ52 > 158.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 漫画を読んだことはありませんが、文中使用されている首都大学の宮台真司という人は実に面白い人ですね。 投稿者 そのまんま西 日時 2008 年 2 月 20 日 01:47:40)
ハイ、そのとおりです。私もあまり知らない所があるのですが、まさにそのまんま西さんの提供していただいた資料によく現れています。私もあなたの提起してくださった原稿を読んでビックリしました。ありがとう御座います。
このたびは漫画の話を聞いて面白そうに感じましたので、古本屋でも行った時に参考にさせてもらいたいと思っています。
-------------------------------------------------------------------------------
彼はネオコン的なもの、アメリカ的なもの、アメリカ流文化的多元主義の傾向を、まさにデイズニーランド的と看破し、デイズニーランド的秩序、多分アメリカ人の価値観という意味でしょうが、それに反対するものは抹殺するという表現がとてもすばらしい。デイズにーランド的秩序ってどういう意味でしょうか?あちらこちらに遊び道具のコーヒーカップがあったり、回転馬が音楽と一緒にあったり、西部劇風のコーナーがあってドンパチやっていたり、東京デイズニーランドみたいなもんでしょうか?
ほとんど、人智を超えた言い方をする所がもう感動しました。こんな視点でとんとんと話を展開し、人を驚かせ、場合によっては納得させて、有無を言わせないところがあります。とにかくすごいです。日本の社会状況がわからなくなったら、この人を出させて、しゃべらせれば、なんとなくわかったようなきがするところがすごいです。彼がテレビでしゃべる時は、私の場合は笑みを浮かべながら彼の話を聞いています。
(資料引用1)
ディズニーランドの秩序(アメリカ流文化的多元主義)に異を唱えるものは抹殺する
――ネオコン的なものを本質を見極めよう──
(資料引用2)
■今日は、90年代とりわけブッシュ政権以降、ネオコンあるいはネオコン的なものが、なぜこれだけ伸長したのかについてお話ししたいと思います。というのも、巷間ネオコンについて語られていることの多くが、実はネオコン自体の説明にはなってはいても、ネオコンが隆盛してきた理由の説明にはなっていないと考えるからです。ネオコンが支持される世論のベースといいますか、土台について行き届いた議論がなされていない。
(何か、彼の話しのもって行き方が面白いと思います)
巷間ネオコンについて語られていることの多くが、実はネオコン自体の説明にはなってはいても、ネオコンが隆盛してきた理由の説明にはなっていないと考えるからです。ネオコンが支持される世論のベースといいますか、土台について行き届いた議論がなされていない。
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ52掲示板
フォローアップ: