★阿修羅♪ > 戦争97 > 735.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 写真の撮影時間について----ご意見ありがとうございます。 投稿者 竹中半兵衛 日時 2007 年 11 月 04 日 10:46:40)
>さて、WTC7の炎が発生している時間について、msqさんは、午後だと
>されている件について考察します。
私はmsqじゃありません! 何度も何度も人の名前を間違えられると「故意」では…と思ってしまいます。私は「え?msqがこの写真の撮影時刻を午後だと推論しているのか?」とびっくりして、彼のサイトを読みかえしましたよ、それもたっぷりと時間をかけて…。 この無駄な時間をどうしてくれるんですか?
確かにmsq氏も東面12階付近から炎の上がっている写真について「午後2時近く」というキャプションをつけていましたが、そう推定した根拠は書かれていませんでした。何度も何度も読み直して、ようやく「竹中殿による名前の取り違え」だということに気付いたのです。
まあ、愚痴はこのへんにしておきましょう。私は相手の些細なミスを採り上げて信用を貶めようなんて姑息な手口は使いたくありませんので…。 では本題へ。
>この写真(4)とほぼ同じ時刻に撮影された画像が、この鳥瞰図の冒頭に出ています。
それを写真(6)としますが、これが(4)と「ほぼ同じ時刻に撮影された」とされる根拠は何でしょう? (6)はジョーンズ博士が「午後に撮影」と推測し、msq氏が「南タワー崩壊後、北タワー崩壊前に撮影」だと推測されている写真です。写真(4)がこれと「ほぼ同じ時刻に撮影された」なんてことを誰が言ってるんですか? msqですら言ってない。竹中殿だけですよ。
msq氏は、「(6)が『火災のなかった証拠』だとジョーンズ博士らはいうが、これは北ビル崩壊前の写真だからWTC7に火災の兆候がないのはあたりまえ」という主旨で、(6)の撮影時間を推理してます。つまり彼も7号ビルの火災は北ビル崩壊後(もしくは崩壊時)だと認識しているわけです。
さらにFEMAのレポートでは「9:59:04、WTC2号棟崩壊開始。WTC4号棟火災発生。WTC3号棟部分崩壊/10:28:31、WTC1号棟崩壊開始。WTC3号棟3階まで崩壊。WTC5、6、7号棟で火災発生」とあります。つまりFEMAの公式見解でも、7号ビルの火災発生は「WTC1号棟崩壊時」だということです。
くどいようですが、WTC1号棟崩壊前にWTC7で火災が発生していたと推測しているのは、竹中殿ただひとりです。
WTC5の西側天井の話は(6)の撮影時間を割り出すために出てきたものです。それが唐突に写真(5)との比較で(4)は「それより前に撮影」って話につながっていますね。両者の関連はまったくないにもかかわらずです。
後者の話は前回の繰り返しです。そして前者の話はそれとまったく関連ありません。関係ない話を頭にくっつけただけで、繰り返しの説明が説得力を増すとでもお思いなのでしょうか?
(5)はWTC7とU.S Post Officeの間だけが写っています。比べて(4)はそのずっと手前まで写っています。(4)の手前の方にはあまり瓦礫が散乱していませんが、(5)で写っている範囲に限れば一面が瓦礫で覆い尽くされているとわかります。これでは、時間的にどちらが早いか判別できません。「人々の視線」など、なんとでも解釈できるのですから、これもまったく根拠になり得ません。
>WTC3とWTC5が、炎上して煙を出しているのかも知れない
(4)が北ビル崩壊後の写真であるとすれば、炎上して煙を出しているのはWTC5および6でしょう。しかし写真(1)の煙は明らかに大部分がWTC7からのものです。静止画だとわかりにくいですが、7号ビル火災の南側を映した珍しい動画がありますので参照してください↓。
>煙だけを発する火災なのか、内部では火災が続いているのか、
南側の窓からは数フロアーにわたり勢い良く煙を吐き出していますが、炎は全く見えません。もし内部で火炎が燃えさかっているならば西側の窓からも煙なり炎なりが出てくるはずでしょう? 西側の窓では一部で一時期、黒煙を出していたものがありましたが、(2)の写真では、そのススが確認できるだけで、煙は出ていませんでした。であれば、(崩壊直前の時点では)火災は南側の数フロアーに限られたものだったと考えるのが普通でしょう。
>コア付近の鉄骨の、強度の低下が原因であると思っております。
しかし、北側への延焼がほとんど認められない状況において、ビル中心部にあるコアがどうやって強度劣化するのか理解できません。もし南側の全フロアーで大規模な火災が発生していたとしても、弱るのは南側の鉄骨だけでしょう? だったらビルは南側に向けて倒れるはずです。しかし実際は見事に垂直崩壊しました。
>火球がエレベーターシャフトを通じて、地下部分にどのような影響を与えたのか、関心があります。
自由な発想で可能性を追求するのは良いと思いますが、積み残しを大量に抱えたまま、話を広げすぎるのはいかがなものかと思います。ジェット燃料による大火災の話も、内燃機関化という話も、写真の撮影時間に関する話も、7号ビルの火災規模に関する話も、まったく結論を出さず「考えてみます」だけで次に進むのは、たんに「話をそらしているだけ」と取られますよ。