★阿修羅♪ > 社会問題5 > 178.html
 ★阿修羅♪
【北海道】遺体を前にして「私は引き取りたくない」「おれもいやだ」と問答する親族・・・無縁仏が、道内の都市部で増えている
http://www.asyura2.com/07/social5/msg/178.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2007 年 9 月 24 日 15:08:04: 4sIKljvd9SgGs
 

【社会】遺体を前にして「私は引き取りたくない」「おれもいやだ」と問答する親族・・・無縁仏が、道内の都市部で増えている★2
1 :出世ウホφ ★:2007/09/24(月) 14:44:24 ID:???0
増える無縁仏 引き取り拒む親族も 昨年度、札幌と旭川は最多(09/23 07:29)

約2500体の霊が眠る平岸霊園の納骨塚。無縁仏も年々増えている=札幌市豊平区
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/image/3282_1.jpg

事故や病気で亡くなっても縁者に引き取られない無縁仏が、道内の都市部で増えている。
札幌市では、無縁仏として引き取った遺体の数が昨年度、過去最多になった。
秋の彼岸、だれに供養されることもなく眠る死者たち。遺族に代わって遺体を弔う葬祭業者は、
言いようのないやりきれなさを感じている。「親族のきずなはどこに行ったのか」−。

八月中旬、札幌市内の病院の霊安室。
同市中央区の葬儀会社「極楽堂はなや」の社長中島浩盟(ひろみ)さん(46)は、
穏やかな表情で眠る八十歳代の女性をゆっくりとひつぎに移した。
同社は、札幌市の委託を受けて無縁仏を弔う唯一の業者だ。
女性の親族が遺体の引き取りを断ったため、
同社が市役所への手続き、火葬、墓地までの遺骨の運搬を代行した。
「何度やっても、気持ちが重くなります」。中島さんは、そう漏らす。
札幌市が二○○六年度に無縁仏として引き受けた遺体の数は、
統計を取り始めた一九九二年以来最多の二十五体。
札幌に次ぐ大都市の旭川市も二十一体と、過去五年で最多になった。
道保健福祉部の調べでは、札幌、旭川、函館を除く全市町村では
計十六体にとどまっており、都市部での多さが際立つ。
もともと天涯孤独だったり、身元がわからなかったり理由はさまざまだが、
最近は「家族や親類が引き取りを断るケースが、以前より目立つようになった」
(旭川市福祉総務課)という。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/51063.html
前スレ:2007/09/23(日) 16:57:39
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190534259/l50
>>2に続く


2 :出世ウホ ◆6YKqzjwRHU @出世ウホφ ★:2007/09/24(月) 14:44:30 ID:???0
親族の人間関係が希薄になっている−。
中島さんは、そう考えざるを得ない光景を何度も目の当たりにした。
遺体を前にして「私は引き取りたくない」「おれもいやだ」と問答している親族たちの姿。
何のためらいもなく、市に引き取りを頼んだ人もいた。
「社会のゆがみを垣間見た思いがしましたね」。中島さんは振り返る。

札幌市の場合、遺骨は同市豊平区の平岸霊園の納骨堂に三年間保管し、
引き取り手が現れなければ、墓を持たない遺骨を納める隣接の「納骨塚」に合葬する。
この間に、縁者に引き取られていく遺骨は「極めて少ない」(札幌市保護指導課)という。

「日ごろから親類と連絡を取り合うなど、小さなコミュニケーションでも、
状況が良くなると思うんですが…」と中島さん。

平岸霊園の納骨塚には八月末現在、二千五百五十七体が納められ、
うち二百五十六体の無縁の霊が眠っている。

(終)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 社会問題5掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。