★阿修羅♪ > 社会問題4 > 260.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 欧米でも最近は西洋中心主義は批判をされている 投稿者 パルタ 日時 2007 年 2 月 25 日 15:40:42)
バルタさん、こんにちは。
私は、現実の一例を挙げただけです。”批判されるでしょう。”たって、批判されていませんよ。現実にここでは。ジェ−ムス クックも大ヒーローですし。
近、現代以降の歴史の中で、こちらの歴史の教え方(大学で)を見る限り、植民地支配への反省というのか、批判的見方は見たことがありません。
そういう学者もいるのでしょうが、表には出てきません。
メディアでも 同様です。(この場合、イギリスは知りません)
英語圏以外の国のことは知りませんし、もし つい最近の歴史評価が変化したのなら知りません。
オーストラリア(少なくとも一つの州)では、小学校、セカンドリ−スクール(日本の中学、高校)でも ちろん植民地支配について悪い側面など習いません。まあ、歴史の授業そのものがないですけどね。
イギリス移民の人の話でも同様ですし、だいたい 義務教育では植民地支配一切について習わないそうですが。
ヨーロッパの他国は違うのでしょうか。よかったら具体例で教えてください。
それから、ほぼ投稿の全体を占める、”こうすべき” というあなたの意見には、反対ではありませんが、私の投稿と直接関係ありません。私の投稿が単なるきっかけで、意見を書かれただけならいいと思いますが。
今、世界で西洋中心主義が見直されている というのは、どういう側面からみるのか、など、もう少し具体的に項目をしぼらないと なんともいえないと思います。
私は、戦争や近代の植民地支配についてのみ 話しています。
ベトナム戦争へ行ったベテランも、今のイラク帰りの兵士もヒーローとして扱われるのですよ。ここでは。いわゆる西洋中心史観かどうか、変化があるかどうかの 一材料となるあるひとつの事実を述べているだけです。
まあ、私は今のこの時代、その当時国の都合のよい歴史観になっていて当然だろうなと感じます。(いいとは思いませんが。)日本くらいでしょう。悪かったと結構認めているのは。だから、勝てば官軍なんじゃないですか。(もし言い方を変えれば、負ければ賊軍というのかな)。
こちらに住む 日系オーストラリア人の生徒達は、学校で、戦争で日本は民主主義に反した悪い国、アジアを侵略した酷い国、原爆は戦争を早く終わらせた側面が強い、と習ってきますよ。時折 親から、西洋の植民地支配をおしえてもらい、イギリスやアメリカだって、悪いんじゃん、なんて、日本人の大人に不満をぶつけることもあるのです。