★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK36 > 1269.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: ブッシュ9月訪日に土産を持たせたい…それは『BSE疑惑米牛の無制限輸入』。その為の「牛ミンチ」バッシング!! 投稿者 新世紀人 日時 2007 年 6 月 26 日 15:14:28)
「牛ミンチ偽装問題 国と道が情報放置で対立(06/22 14:22)
苫小牧の食肉加工製造卸会社「ミートホープ」の牛ミンチ偽装問題で、昨年二月に寄せられた「ミンチに精肉以外の肉を入れて増量している」との内部告発が一年以上も放置されたことについて農水省と道が対立を深めている。農水省は「道内業者なので道に調査を依頼した」と説明。これに道は「そんな依頼はない」と猛反発している。
赤城徳彦農水相は二十二日午前の会見で、ミートホープに日本農林規格(JAS)法違反の疑いがあるとの情報が、昨年二月に農水省の出先機関の北海道農政事務所に寄せられたと説明。同年三月二十四日に農政事務所職員が道庁を訪れ、道環境生活部生活文化・青少年室生活振興課(現くらし安全課)あての調査依頼文書を手渡したとし、「(農水省は)的確に対処している」と強調した。
一方、道は「そんな文書の記録はなく、担当者も覚えはないと言っている。そもそもミートホープは東京に営業所があり国の管轄のはずだ」(くらし安全課)と反論。近藤光雄副知事は二十二日午前、「農水省とこちらの担当部との間にどんなやりとりがあったのか、事実関係を確認中。それを踏まえ、対応を検討したい」と話したが、ミートホープの管轄については「国の管轄だと思っている」との認識を示した。
JAS法では、同一の都道府県内で事業を行う業者の管轄は都道府県、複数にまたがっている場合は国としている。
ミートホープは二〇○五年七月に東京に営業所を開設していたが、農水省が気づいたのは昨年九月。赤城農水相は、農水省側の非は認めなかったものの「道との連携で不十分な点があれば検証し、対応したい」と述べた。」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/33685.html
「この問題が一年以上放置されていた事について、農水省と北海道庁が責任を押し付けあっている」という報道ですが、この内容をこのまま鵜呑みにはできないと思います。
一つ注意しなければいけないのは、「この問題で健康被害等の報告は今の所無い」という事です。この「偽装ひき肉」で食中毒患者が出たのならば急いで対応する必要があったと思いますが、特に被害が無いというのならば「公表はいつでも良かった」という事になります。ならば、「政府にとって一番都合がいい時に公表した」という可能性は十分あると思います。このニュースのおかげで、年金問題も定率減税廃止(=増税)問題も扱いが小さくなりました。そして、同時期に行った「輸入米産牛肉の検査体制縮小」についてもほとんど報道されずに済みました。
「米牛肉の全箱検査終了 農水省など査察報告『処理施設問題なし』【東京新聞】
http://www.asyura2.com/0601/gm13/msg/379.html
投稿者 そのまんま西 日時 2007 年 6 月 14 日 22:59:31: sypgvaaYz82Hc」
さらに、下記のようなことも「日本のメーカーだってやってるじゃないか」と相対化する事も出来ます。
「【BSE問題 米国の状況@】「スイフト社の汚染された牛肉処理」を米国市民団体が告発 日本政府は査察で同社を「問題なし」
http://www.asyura2.com/0601/gm13/msg/386.html
投稿者 Kotetu 日時 2007 年 6 月 20 日 03:40:15: yWKbgBUfNLcrc」
やはり、「この事件の公表は、実際はは政府側のスケジュール通り」という可能性は十分あるように思います。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK36掲示板
フォローアップ: