★阿修羅♪ > 地域11 > 290.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 縄文中期の「新道平遺跡」は大規模集落跡 (9/29) 【下野新聞】 投稿者 愚民党 日時 2007 年 10 月 29 日 22:43:42)
縄文時代のコメ心込め手植え/地域活性化へ赤米で「祭り」
今市市
赤米の田植え。腰をかがめて一本ずつ手で植えた
【今市】長畑の水田で六日、古代米の一種・赤米を植える「赤米お手植え祭り」が開かれた。
赤米は縄文遺跡から発掘された日本で最初に栽培されたと推測される古代米。長畑の柴田晃さん(57)が九年ほど前から苗を育て、「赤米を地域の活性化に」と長畑下組睦会(金子和也会長)がお手植え祭りとして四年前から取り組み始めた。
この日は住民約三十人が参加。柴田利夫さん(55)の約五百平方メートルの水田に入り、横一列に並んで一本一本苗を手で植えた。
長靴姿の斎藤文夫市長も参加、「日本人が昔から続けてきたものをこれからも続けてほしい」とあいさつし、昔ながらの手植え作業に加わった。
昼食は昨年収穫した赤米と近所の主婦の手打ちそば、うどんで腹ごしらえ。この日植えた赤米は秋に収穫され、住民総出で古代米を味わう。
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/mailmag/kisetsu/200406/0609-2.html