★阿修羅♪ > 医療崩壊1 > 521.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
国民の誤解 『薬価差益で病院が儲かるからこんなに薬が多いのだ』は真っ赤なウソ!!
テーマ:医療崩壊
人気ブログランキングへ
クリックをお願いします!!
よく、一般の方と話をしていると、日本は諸外国に比べて、薬が多すぎるのではないか。これは、薬を多く処方すると、病院が儲かるからではないのか。ということをおっしゃる方がいます。
しかしながら、この認識は完全に間違っています。
高知県医師会のホームページより引用します。
******************************
薬 価 差 益 、日本 の 薬 剤 費 に つ い て
日本の診療報酬点数は、先進国に比較して技術料も安く、その分を薬価差益(薬価基準で決められた価格と医療機関の仕入れ額の差額)で補って来たことを政府は認めています(平成9年2月、国会答弁で橋本首相は薬価差益を医療機関経営の原資として来たことを正式に認めました)。
平成元年、坂本保健局長は薬価差益が約1兆3千億円と国会で答弁し、この根拠のない発言が一人歩きし続けます。
薬価差益で利益を得るには、薬を大量に購入しなければならず、一般開業医は、薬の使用量も国公立病院に比べ少なく、余分な薬まで買うようなゆとりもなく、無駄もできません。最も薬価差益の恩恵に浴せるのは、大量購入が可能な病院というわけです。
今や、年々薬の価格は下げられ、薬価差益はゼロに近づいています。
管理コストや薬品にかかる消費税(医療機関は薬品を購入すると消費税を払いますが、患者さんからその消費税は取れません、これが損税と言われるものです)を計算すると、逆ザヤ(購入費が請求額より高い状況)さえ言われ、今や病院は院内の薬局を止め、院外処方・院外薬局へどんどん変わっています。
厚生省や健康保険組合などの保険者やマスコミだけが、未だに薬価差益を強調していますが、実際に薬を扱っている医師や薬問屋さんの皆さんが、そのウソを知っています。
その厚生省は、平成11年4月の自民党医療基本問題調査会と社会部会の合同会議で、薬価差益を解消して技術料に振り分けるという発想が出たとたんに、薬価差益1兆3000億円と発言していたものを、年間4700億円との推計値を出してきました。今までの報道はマヤカシであったわけです。
厚生省の宣伝する国民医療費に占める薬剤比率3割という数字も、平成5年以降、減少を続け、平成10年度は20.8%と低下しています。
マスコミは薬漬けと批判しますが、処方される日本の薬の量は欧米に比較して多いのではなく、一部の薬の値段、特に新薬の値段が欧米に比べて高いのが原因なのです(1.5 〜3倍とも言われています)。
医療材料費も同様で、心臓のペースメーカーの値段は、日本では160 万円、アメリカが60万円、イギリスが30万円、ドイツ・フランスで40万円となっています。
薬価や医療材料の問題で改革が求められるのは、高い薬価や材料費が問題で、かつ流通機構の問題があるわけです。
******************************
「病院が儲かるから薬漬けにされているんだ!!」と思われている方、
あなたは、政府の提灯記事しか書かない大手マスコミに洗脳されています。
要するに、
1、日本では医師が長年にわたって苦労して獲得した知識や技術には、雀の涙ほどしか報酬が支払われていないこと。
2、心臓ペースメーカーなど、医療材料費が諸外国に比べて異常に高いことで病院ではなく、業者が儲けていること。
3、新薬の値段が欧米に比べて高い。これは、病院が儲かるのではなく、製薬業界が儲けていること。
これらが、真実なのです。
私は、業者や製薬業界が儲けていることを非難しているわけではありません。製薬や医療材料メーカーもある程度の利益は必要でしょう。しかし、薬や医療材料は諸外国に比べて異常に高い。一方で病院や医師への利益配分が不当に低いということならば、バランスが悪すぎます。
確かに30−40年前は、薬価差益で開業医は儲かったでしょう。
しかしながら、現在は、状況がまるで違います。
いかに、マスコミによる国民の洗脳が浸透しているのかがわかります。
洗脳されて、世の中がよくなればいいのですけれど、そんなことはありえません。
洗脳されたままだと、知らない間に医療は壊滅し、保険会社だけが丸儲けで、お金持ちしかまともな医療が受けられない国になることは間違いありません。
今、国民のするべきことは、政府やマスコミによる情報操作に騙されないで、病院と勤務医、開業医をはじめとした医療関係者を守ることにほかなりません。
天夜叉日記
http://ameblo.jp/showatti/entry-10077740828.html