★阿修羅♪ > 雑談専用27 > 494.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: それでしたら、難癖付けややディベートをなさらずに堂々と死刑廃止論を唱えて下さい。 投稿者 赤と黒 日時 2007 年 12 月 03 日 12:30:11)
>赤と黒さん どうもです。
「バカ」とか「アホ」と書いたからと言ってKは「感情的」になっているわけではありません。
口の悪さはKの特徴ですから、気になさるのなら、Kには「レス」付けないように願います。
「主語は誰?」というのは「裁判所」もしくは「現在の法律」および「未だにそれを変えていない日本国民の総意」だろうと「普通の考察力のある人なら分かる範囲」でしょう。
それを「言葉にたいして、脊椎反射的に、レスを入れた」と思われるので「意味のない割り込みレス」とレスを返しました。
K自身、結構割り込みレスは入れますので「割り込み」自体は「問題にしません」(ただし、これはKの基準で、他の人は知りません。)
問題は「解説抜き」の方です。
議論に加わるのなら「最低限、自分の考えを述べ」
その上で「相手の論の欠点を指摘すべき」だろうとKは思います。(Kの私感です。)
今回は「死刑廃止論」の是非ですから、「死刑廃止賛成の立場から、なぜ、廃止すべきなのか?」を論証される形で「参加」されるのなら「歓迎」します。
それが「誰が主語?」というのでは「こちらとしても対応に困る」でしょう。
幼稚園児に「今現在、死刑という制度が生きていて、それに従って、ある一定基準に達すると判断される犯罪者には裁判所(という主語)が死刑を申し渡します。」と説明するような気分になるでしょう。
この質問「犬は何で犬って言うの?」と大差ない「クレクレ君の質問」と大差ありません。
>【そのようなレアな場合が起こっても、死刑ができないように死刑制度を廃止するべきだ、と言うのが死刑廃止論者の主張だと思いますが?】
Kは違うと思いますよ。
死刑廃止論者は「綺麗事」を言う「評論家」というのがKの考えです。
多分ですが「死刑廃止論者の身近な愛しい親族が殺害されたなら、それでも、死刑廃止を訴え続ける人は多くはないだろう」と考えるからです。
所詮は他人事であり「自分の身と被害者の遺族を置き換えて考えていない評論家」が多いのだろうと思っています。(ただし、少しは親族を殺されても死刑は間違っていると主張する信念の人もいるでしょう。)
>【廃止」するのは「綺麗事」だとか「嫌悪感」を抱いているだけの感情論だとか、ずいぶん決め付け(=主観の推し付け)が多いですね。】
Kの意見に【ずいぶん決め付け(=主観の推し付け)が多いですね。】と断定されたのですから、論証して下さい。
何を論証するのか?ですか?
もちろん
死刑廃止論者は「感情論」ではなく「理論」として「死刑廃止を唱えている」という事を
です。「綺麗事」を言っているのでもないし「死刑」というものに「嫌悪感を抱いてもいない」というのを論証すると言う事です。
それが出来ないのに「Kの意見は主観の押しつけが多い」と決めつけたのなら、赤と黒さんには「議論する資格が欠如」しています。
>【「九族滅殺」という文化を放棄したのは選択肢を失うだけの退化で、あなたによればアホの議論ではないのですか?】
抑止力という面においては「退化」した部分もあるでしょう。
しかし、どっかの親族の犯罪で「別の個人」が裁かれるのは「あきらかにおかしい」でしょう。法治国家になるのなら「親と子供(成人していれば)でも、別人格」というのが当然の見方でしょう。
更に解説するなら「昔は一族主義でした。」
族長を中心に「その一族から王を出す事を目指した」と言う意味ですが、血縁という物が現在より重視され、王も代々、血族に引き継がれたので、「反逆」を抑止するには「一族の連帯責任」を重んじて、「王への反逆の抑止力」として、見せしめとしても「族滅」という「手法」があったと思われます。
現在においても「凶悪犯罪者」に対しては「親兄弟も死刑にする」とするならば「多少の犯罪は減る」と思われます。
抑止力として「私が悪い事をしたら、妹にも罰がおよぶから」と思えば、そこで立ち止まると言う人もいるでしょう。
しかし、「親殺し、子殺し」すらも珍しくなった昨今では「犯罪者個人の死刑」に対し「家族死刑」を導入しても「抑止力が格段に上がる」かどうかは疑問です。
ですから「退化」ではなく「整合性」を取る方向になった。と見るべきでしょう。
>【私はいつも「皆様、こんにちは」と投稿の最初に振って、あなた以外の閲覧者にも意見を求めているのがお分かりになりませんか?】
人に付けたレスなのに「皆様」ですから、気にはしていました。
正直に言って、違和感を感じ「おかしな人だな」と思っていました。
Kは「レス」と「意見提示」は別だろうと思っています。
人のレスに「つる下がり」になるのなら、「取りあえずは、レスの元の人に呼びかけを行うべきで、その上で皆様ではないか?」と思いますが、まあ、ここはKの私感ですからどうでも良いです。
AMLの方では「皆様・レス元の人」の両者への呼びかけが一般的です。
阿修羅では「レス元の人」が圧倒的に多い気がします。呼びかけ省略も多いです。
>【閲覧者皆に公開されている掲示板なのに、決まった人にしかレス付けは許さないとでも主張されるのですか?】
Kは、キチンと論証を行っていて、まともな議論になるのなら「レス付けは歓迎」ですよ。
ただし、投稿態度とか、人の揚げ足取り的な「レス付け」は「嫌い」です。
議論というのは「投稿態度」の問題ではなく「中身の問題」と思っています。
Kは「Kの意見に賛成、反対は問題にしません。反対論であっても、理があると思えば「いつでも、Kの意見を引っ込めるという気持ちでいます。」
しかし、主観の強弁にしか思えない「意見」では、「引っ込めたくとも引っ込められない」だろうと思っています。
>【百歩譲ってディベートのようだとして何か不都合がありますか?
>>時間の無駄にしかなりません。
なら、こんなレスしなければよいのでは?
全ての投稿にレス付けしないと言うわけではありませんから、スルーしてくだされば結構ですよ。】
Kは「自分の見識を高めに阿修羅に来ています。」
論破されるのは「大歓迎」です。
論破されるために「遊びに来ている」とも言えるでしょう。
論破されると言う事は「Kの視点にはない意見に出会った」という喜びと思っています。
決して、ディベートという「言葉遊び」に来ているわけではありません。
>【スルーしてくだされば結構ですよ。】
言われなくても、この人では駄目だ、と見切りを付ければ「スルーしますよ。」
過去に何人か「レス付けても読まない」という対応をした人がいます。