★阿修羅♪ > 雑談専用25 > 666.html ★阿修羅♪ |
(回答先: 郵便局の中にある自前ATMをセブン銀行ATMに切り替えるのですよ 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2007 年 9 月 04 日 19:06:10)
>最大多数の最大幸福さん どうもです。
取りあえず、下記を読んでみて下さい(後半のATM関連の項目)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E8%B2%AF%E9%87%91
>【ATMの維持コストは年間約350万円であり、郵政民営化で1台あたりの利用回数が35000回未満のATMは撤去廃止基準を設けている。そのため、地方や都市部でも立地条件が悪いATMの統廃合が今後行われる見込み】
>【郵便貯金ATMは現在日本国内ほぼすべての民間金融機関と提携しており、(筑邦銀行・農林中央金庫などわずかながら非提携の金融機関もある。消費者金融専業系に関しては1社も提携していない)、その中の一部の金融機関では手数料無料で入出金取引ができる。なお無料提携の金融機関は拠点数の少ない信託銀行・地方銀行・ネット銀行などが多い。】
と言う事ですね。まあ、銀行(セブン銀行は銀行)よりは、提携銀行が少ないのは確かでしょうが、ゆうちょ銀行になったら、どちらのATMが便利なのかは分かりませんが、一番の問題は「民間金融機関は儲からない事はやらない」という点です。
郵便局が採算が取れなくて撤退する地域にセブン銀行が進出すると言う事はあり得ないだろうと思います。
セブンイレブンは「経路」で店舗を建てますが、今現在「アルバイト不足」で悩んでいるくらいの状況なのに「店舗の外にある(郵便局内の)ATMの保守」は非現実的だろうと思います。
で、それより問題なのは「財源」でしょう。
一億人の人に1円送金しても一億円+手数料が財源として必要です。
前のレスで書きましたが、庶民大衆増税では行って来いです。
で、赤字国債を発行すれば「その利払い分は、税金の再配分に金持ちへの優先配分」となります。(将来的に貧富の差の拡大要因になると言う事です。)
仮に「貧困層にのみ送金」として「その調査、選別は地方にいる公務員が審査判断するしかない」でしょう。
現在、地方の病院は医師不足が深刻で「診療所化」や「閉鎖」も行われています。
全ては「大学病院等の改革の一環として、大学病院の医師が引きあげられている」からです。
「地域医療」「緊急医療」「小児医療」と「健康な人は気がつかない」でしょうが、危機的状況です。
多分ですが、これは「銭金の問題以上に重要な問題」です。
民間には任せきれない分野はあるのです。
儲かる儲からないではなく「国が堅持すべきセーフティネットはある」のだろうと思っています。
フォローアップ: