★阿修羅♪ > アジア7 > 700.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 東海呼称問題:韓国、「東海併記」提案見送る方針 [朝鮮日報] 投稿者 white 日時 2007 年 5 月 08 日 11:03:50)
□東海呼称問題:それでも東海は東海だ [朝鮮日報]
▽東海呼称問題:それでも東海は東海だ(上)
http://www.chosunonline.com/article/20070508000010
記事入力 : 2007/05/08 08:28:12
東海呼称問題:それでも東海は東海だ(上)
7日(現地時間)にモナコで開幕した国際水路機構(IHO)総会で、韓国政府は地図製作の指針書「大洋と海の境界」に東海を日本海と併記するよう求める提案を行わない方針であることが分かった。
外交消息筋によれば、韓国政府は東海併記を提案した場合、今回の総会で過半数以上の得票を得る可能性がないと判断し、東海併記の提案を行わないことにしたという。その代わり韓国政府は、東海呼称問題を5年後に開かれる次期総会で決着する案を提示するものと見られている。
韓国政府の当局者は「IHO総会で東海呼称問題が表決にかけられる可能性は低いが、一部加盟国がこの議題を緊急上程する可能性にも備えている」と明らかにした。一方、現在使用されている「大洋と海の境界」に日本海が単独表記されている日本は、現地の雰囲気ではいまだ何ら目立った動きを見せていない、と消息筋らは伝えた。
しかし、韓国政府が当初の方針を変え併記の提案を取りやめたのは、あくまでも戦略的判断に過ぎず、決して「東海」表記の定着に向けた意志を放棄したとみなすことはできない。では、韓半島(朝鮮半島)の東側の海を「日本海」ではなく「東海」とするわれわれの主張には、どのような妥当性があるのだろうか。
◆2000年前から「東海」と呼ばれていた
『三国史記』高句麗本紀第一には、「東海の浜に迦葉原という所がある(東海之浜有地、号曰迦葉原)。土壤は肥沃(ひよく)で、五穀(の栽培)に適している」と記されている。これは、高句麗建国前の紀元前59年、扶余王・解夫婁(ヘブル)=金蛙王の父=が都を移した記事の中に出てくる記述だ。その後も、5世紀初めに建てられた広開土大王碑にも「東海」の名が刻まれ、1530年に刊行された『新増東国輿地勝覧』の八道総図にも「東海」と表記されている。また、周辺諸国もそのように認識した。例えば、中国の明代の地図集「海防纂要」や、1737年に発行されたロシアの教科書の地図なども「東海」と表記している。
西洋の地図でも同様だ。韓国政府が2001年から3年間にわたり、海外の主要図書館の古地図594点を調査した結果、71%に相当する420点が「東海」「韓国海」など、韓国関連の名称で表記されていた。一方、「日本海」はわずか12%にとどまった。
李河遠(イ・ハウォン)記者
兪碩在(ユ・ソクジェ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
▽東海呼称問題:それでも東海は東海だ(下)
http://www.chosunonline.com/article/20070508000011
記事入力 : 2007/05/08 08:29:02
東海呼称問題:それでも東海は東海だ(下)
◆日本も19世紀までは「朝鮮海」
さらに重要なのは、日本人自身もこの海を「日本海」とは呼んでいなかったという事実だ。国際文化大学院大学のイ・サンテ客員教授は「日本は19世紀になって初めて“日本海”という名称を使い始めたが、19世紀末になっても自らが発行した地図に“朝鮮海”と表記していた」と指摘した。
1809年の「日本辺界略図」、1810年の「新訂万国全図」、1871年の「地球万国方図」など、朝鮮海と表記した日本の地図は、これまでに確認されただけでも18種に達している。「日本海」は東海ではなく、太平洋の日本近海を指す言葉だったが、日露戦争以降、東海の戦略的重要性に目覚めた日本が東海を日本海に書き換え、1929年のIHO会議でこれを確定させたというのだ。
◆特定国家の名称表記は極めてまれ
韓国内の学者らは、現在世界で「日本海」のように3カ国以上の沿岸国により囲まれている海を、特定国家の名称で表記しているケースは極めて異例だと指摘している。
日本は、東海が日本列島により太平洋と分離された海であるため「日本海」という名称がふさわしいと主張しているが、ニュージーランドにより南太平洋と分離されているタスマン海は、ニュージーランドではなく西側の島の名称を冠している。同様にカムチャツカ半島により北太平洋と分離されているオホーツク海も、カムチャツカ半島とは無関係の名称となっている。
李河遠(イ・ハウォン)記者
兪碩在(ユ・ソクジェ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS