★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK27 > 1059.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 日本の核兵器製造能力 投稿者 きすぐれ真一 日時 2006 年 11 月 01 日 00:18:28)
「木走日記 」コメント欄より
<http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20061026#c>
betrunkener
『素朴な疑問ですが、日本が核武装するとしたら、核実験をどこでするのでしょうか? 核実験をしないと抑止力にはならないはずです(使えることを証明する必要から)。地下なら北海道でしょうが、風聞被害も含めて北海道の酪農を全滅させるくらいの覚悟が必要と思います。海上では好漁場をきわめて広範囲に長期間閉鎖する覚悟が必要と思います。いずれも非常に多数の農民や漁民の生活に直接かかわりますから、保守層のかなりの部分まで反対するのではないでしょうか。とすると、残る可能性は米国などから核実験場を借りることですが、これはあり得るものでしょうか?』
#
biaslook
『>betrunkenerさん
核実験はしなくても良いのです。どちらにせよ実際には使いませんから。核兵器は軍事的効果ではなく政治的効果を担ったものです。
イスラエルは核実験をしていませんが、核兵器保持国として国際的に認められています。
また、臨界前核実験とスパコンのシミュレーションだけで良いでしょう。』
#
tsukasa
『イスラエルはネゲブ砂漠で秘密裏に核実験を行ったと言われています。
また同じく核兵器を秘密開発していた(のち放棄)南アフリカと協力関係にあり、
インド洋での秘密核実験にも関与したのではないかと推測されています。
イスラエルの核実験が知られていないのは、核保有自体を公表していないこと、核開発が1960年代末で探知技術が発達していなかったからと思われます。
臨界前核実験は古くなったプルトニウム爆弾の信頼性評価のために行うもののようで、通常の核実験の代用にはならないようです。
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/dic_2310_01.html
実戦で使おうが使うまいが、いざという時に確実に使えねばならないのが国家の兵器です。
一度も実験しない兵器の配備予算が、財務省の査定や国会の審議を通せると思いますか?
政治的にも中途半端な代物は、核軍拡や予防戦争を惹起する危険性が大です。
(モデルガンかもしれない拳銃を慣れない手つきで向けられたら、使い慣れた銃を持つ早撃ちガンマンはどうしますか?)』
#
kibashiri
『betrunkener様
>素朴な疑問ですが、日本が核武装するとしたら、核実験をどこでするのでしょうか? 核実験をしないと抑止力にはならないはずです(使えることを証明する必要から)。地下なら北海道でしょうが、風聞被害も含めて北海道の酪農を全滅させるくらいの覚悟が必要と思います。海上では好漁場をきわめて広範囲に長期間閉鎖する覚悟が必要と思います。いずれも非常に多数の農民や漁民の生活に直接かかわりますから、保守層のかなりの部分まで反対するのではないでしょうか。とすると、残る可能性は米国などから核実験場を借りることですが、これはあり得るものでしょうか?
確かに核実験のする場所は問題ですよね。
深海(日本海溝)とかでもやはり駄目なのかなあ、水圧とか問題あるのか・・・
biaslook様
>また、臨界前核実験とスパコンのシミュレーションだけで良いでしょう。
シミュレーションするにもプログラムに与えるパラメータ(実データ)が日本の場合ないと聞きましたがどうなんでしょうね。
tsukasa様
>イスラエルはネゲブ砂漠で秘密裏に核実験を行ったと言われています。
また同じく核兵器を秘密開発していた(のち放棄)南アフリカと協力関係にあり、
インド洋での秘密核実験にも関与したのではないかと推測されています。
イスラエルの核実験が知られていないのは、核保有自体を公表していないこと、核開発が1960年代末で探知技術が発達していなかったからと思われます。
イスラエルも内緒で核実験したのですね。
>臨界前核実験は古くなったプルトニウム爆弾の信頼性評価のために行うもののようで、通常の核実験の代用にはならないようです。
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/dic_2310_01.html
ほほう、貴重な情報ありがとうございます。』
#
betrunkener
『深海は水圧で条件が違いますし、深海水は何十年か後には必ず海の表面に出てくるので「核のゴミ」さえ棄てられないくらいですから無理でしょう。』
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK27掲示板
フォローアップ: