★阿修羅♪ > 国家破産48 > 879.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 「決まっとるやないか」てっ あんたが 勝手に決めたことやろ。 投稿者 hou 日時 2007 年 1 月 03 日 13:57:27)
米大手ファンドもよく破綻しますが、従業員持ち出しのノルマが裁けなくて、破綻するケースが多々あるとみています。
配当の延滞で、破綻し、出資法で顧客からの預かり金を踏み倒したことになっていますが。
預金を預かる銀行法と出資法で住み分けがなされていましたが、今ではソフトバンクも消費者金融も同じような法律を抱えています。商品によって法律を住み分けているのです。
犯罪銀行と言われたBCCIさえ、プライベートバンクであったか定かではありません。警察・軍の麻薬ルートであったことは間違いないのですが、大型ファンドにしても、確定できる事実は、突然ふいに現れて、預金の引き伸ばしが図られたと思ったら、顧客に損失を与えて消滅したという事実だけですね。
暴落株を買わせて、丸投げという悪態を働いた外交官の手引きであったに違いありません。借金を名を変え、手を変え、販売に歩くのも楽ではないと思いますが。
裁けない担保を後生大事に抱えて、経済を延滞させるのもどうかと思いますね。
スイス銀行にしても、ソロモンの秘宝程度だということです。
あるのは裁けない担保だけですよww
そこからどれだけ吸上げることができるか10の資産を1万くらいに引き伸ばした口座しかないということです。
出資法を適用させようが、銀行法だろうが、預金保護は解除されましたし。垣根は殆どないといったところでしょうか。