★阿修羅♪ > 管理運営10 > 637.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 大量投稿者は病気なのかもしれませんね。 投稿者 花将軍 日時 2006 年 4 月 17 日 01:43:28)
花将軍さん、こんにちは、お久しぶりです。
今回の花将軍さんによる投稿者一般もしくは特定の投稿者にたいするレッテル貼りに関し少々苦言を呈する次第です。
>基本的には個人(の責任)の問題だろうし、阿修羅サイトを非難するなどお門違いとも思えますが、でもHNを登録制にし、そのHN所持者に無制限に近い投稿数を与えるってのは、ネット中毒を大いに助長していると言えますまいか? 常識で考えたって、ふだん仕事をしたり学校行ったりしている我々が、連日そんなに大量の投稿なんか続けられる訳がないですよね。無職者にしたって職探しに忙しいだろうし、逆に掲示板投稿などに没頭できるような精神状態にはないでしょう。あとは年金生活者? ・・・たぶんそれは・・(笑)
「(阿修羅が)ネット中毒を大いに助長していると言えますまいか?」とのことですが、確かに個々にはそうした傾向があることを否定できないと想います。けれども、それは所謂自己責任の範疇に収まるものであり、公序良俗を害するものとは謂えないのではないでしょうか。
私自身も内心では各投稿者の生業や境遇、それに纏わる心象風景に想いを馳せ、あるいは人物像を描きながら“会話”を試みています。けれども、以前にも申し上げたとおり、殊更管理板以外では憶測めいたことを語ってはいないつもりですし、それは一つの作法であり、各人が取るべき自己責任の範囲のことと思っています。投稿者全員が斯様に心得ているかどうか断定はできませんが、投稿者の皆が醸し出す自浄作用によって無作法の類いや喧騒の大部分は自然と解消されていくものではないでしょうか。つまり、ある程度の自由さの保持のためにはそう予期することも止むを得ないと考えています。
>阿修羅は各板数万から数十万のアクセスがある、既に社会的にもある程度の影響力のあるサイトです。しかも“社会悪を糾弾する”が建前となっていますよね?そうなってくると当然のことながら、ニートやネット依存症者に対する社会的、道義的責任が、自然発生的にもついてまわると私は考えますが。他者の社会悪は糾弾するが、テメエの形振りには構わないという姿勢であれば、それこそ阿修羅の存在意義の根底が疑われることになりますまいか?“運営者の良識が疑われる”と言い直してもかまいません。
阿修羅は個人的見解を含む有象無象の情報の集まるところですが、決して情報の発信基地ではありませんし、その限りでは公器としての意味合いが希薄です。それ故に比較的敷居が低いといった特徴を有し、それはそれで捨て難いものがあります。ただし、ここを自らの行為の出発点にする否かは人それぞれの裁量によるものでしょう。
>節度ある大人だけが、節度をもって参加しているのであれば、こんなことは言う必要もないことです。でも現状を鑑みて、管理人さんはどうお感じになりますか?これを読まれてる、(大量投稿者以外の)皆さんはどう思われますか?
言外にある花将軍さんの思いを推察することは不可能ではないのですが、その部分については以前の【あまりにナイーブに過ぎるのではないでしょうか。http://www.asyura2.com/0502/kanri8/msg/852.html投稿者 如往 日時 2005 年 7 月 15 日】を回答に代えさせていただきたく存じます。
ところで、ここは管理さんという私的第三者によって運営されているサイトです。そして、サイトや掲示板のコンテンツの流路(方向性)を決めていくのは本来的には投稿する方々の力量にかかっていると考えますが、勿論、グループや集団で或る一定の方向へ誘導しようとする策動が言語同断の所作であり、排除されるべきことには変わりありません。
しかしながら、阿修羅において節度をもたらす唯一のものは投稿規定だけです。私はそれで十分ではないかと思っていますし、それに満足できないのならば自身でHPやBLOGを立ち上げるしかないでしょう。
必ずしも管理人さんは投稿者の意向の全てを汲んでくれるわけではないけれど(私に関しても同様です。)、これまでにもほぼ順当にその度量を発揮されていると感じますが、如何でしょうか。
また、会いましょう。