★阿修羅♪ > 雑談専用19 > 537.html
 ★阿修羅♪
911後のムスリム狩りの一環ですね.米国が国内にテロリストの基地があるとするソマリア出身者が狙い打ちされています
http://www.asyura2.com/0601/idletalk19/msg/537.html
投稿者 馬場英治 日時 2006 年 8 月 12 日 11:02:47: dcAX/x0KhXeNE
 

(回答先: イスラム系の肉はハラル処理が必要なので、値段が高くなるからでは? 投稿者 Sun Shine 日時 2006 年 8 月 12 日 09:32:27)

取扱商品の品目の問題ではなく,販売業者のスタンプ取り扱い資格の問題のようです.
確かにアルコールやタバコなどスタンプ対象外の禁制品との交換や現金化などは取締
りの対象になりますが,そのようなケースではありません.

上記はサウス・シアトルの東アフリカ系ムスリムの居住区で起きた例ですが,なぜこの
肉屋が販売資格を恒久的に剥奪されたかという理由は書かれていません.別の例で
はトランザクションパターンが不正規だということが理由として挙げられています.
たとえば,同じ世帯に属する複数の人間が同一時間帯に購買行動しているとか,購買
金額が大き過ぎる(まとめ買い)などです.

現在も紙製のオレンジカード(クーポン券)が使われているかどうか分かりませんが,
私の知り得た限りでは,現在は電子式のカードに置き換わっているように思われます.
スタンプの給付を申請するためには,ソーシャルセキュリティ番号が必要です.従っ
て,当局はすべてのトランザクションを100%捕捉することが可能です.

明らかに当局はこれらの店舗にテロリストグループと取引した嫌疑をかけていると推
測することができますが,もしそれが事実ならとうの昔に愛国者法の共謀罪容疑で
逮捕されていなくてはなりませんが,実際にはいやがらせ(根拠のない言いがかり)
以上のものではありません.つまり,「不公正な処遇を受けている」ということです.
しかし,この種の社会政策でもっとも大切な原則は「公正」ではないでしょうか?

この情報のソースはこちらです(2002年4月).http://seattlepi.nwsource.com/local/65785_usda09.shtml
Somali grocers lose right to use food stamps
Businesses say USDA ban an error based on cultural differences; stores may fail

確かにハラルミートという言葉が出てきました.東アフリカ人(ソマリ族)はこのハ
ラルミートを一頭分丸ごと買って帰ることもあるそうです.一頭の値段は$150位とか.

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 雑談専用19掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。