★阿修羅♪ > 雑談専用19 > 366.html
 ★阿修羅♪
どのような財源でどこに投入するのですか?
http://www.asyura2.com/0601/idletalk19/msg/366.html
投稿者 考察者K 日時 2006 年 7 月 31 日 23:22:39: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: 借金の概念を変える必要があると思います。 投稿者 姫 日時 2006 年 7 月 31 日 21:04:29)

>姫さん どうもです。真摯なご回答に感謝しています。

>【逆にロックフェラー(創業者)は、死ぬ直前に投資会社を設立し、莫大な資産をそこに移し、その顧客のなかの28個の会社に、ロックフェラーの28人の孫にそれぞれ継がせるように仕組んだため、資産を守り、その28個の会社がそれぞれ世界の資産家1000人内に入ったから相当の資産を無税で孫に引き継がせたことになります。】
>【調べればいくらでも法の逃げ道は存在しそうですが、Kさんの場合、これをどのように改正していくつもりなんでしょう。】

上記は企業財産と個人財産の明確な区別をする事で「かなり対処可能」だと思います。
企業から、個人に資産移動する場合には「累進課税の所得税」を考えています。
ただし、どうやったって、抜け道は「ある」と考えています。ただ、前にも書いたのですが、国の借金が「国民にされている」のなら、抜け道で「子孫に先送りされても」いずれは、国に還ってくるのです。孫子の代に先延ばしされても赤字国債は自然消滅するのなら「早いか遅いかの違い」ですから、改正は考えないとは言いませんが、無理にする必要もないのだろうと思います。実際に「法の盲点を付かれてから、事後対処で良い」と言う事です。

姫さんの案では疑問点は「財源」と「資金投入口」です。
財源は「国が日銀に返済を約束して借りるのか?」それとも「日銀に紙幣増刷をさせるのか?」と言う事ですが、Kは「刷らせる」という意味合いが強いのだろうと考えました。
国が「返済義務を放棄した形の流通量の増加」というのは「通貨価値の変動」という意味で【徳政令でリセットする(デノミを行って借金自体を無価値にする)】の変形としたわけです。
金本位制というような裏付けのない。通貨制度において、流通量を「裏付けのない形」で増量すると「円の価値が変化する」という気がします。例えば流通量が2倍になれば「1ドル120円が1ドル60円に変化しても不思議ではない」のだろうと思います。

デノミは戦時国債をチャラにするために実際に行われた政策ですから、このままいけば「多分、実際に行われる」と言うくらいの政策です。
どのような物かというと10000円が100円になるという代物です。
これを行えば「1000兆円の赤字国債が10兆円になります。同時に物価は100倍になり、100円のアイスは10000円になります。預貯金は全て100分の1の価値になる」と言う事です。

もう一つの疑問が「どこに資金投入(貸し付け)を行うのか?」です。
行い方次第ですが、今までの「公共投資的な手法が赤字国債を増やした事実」を踏まえれば、同様な手法は危険でしょう。

株の発行で「必要資金の自己調達ができるような優良企業は、返済義務のある貸し付けは望まないかもしれません(無金利なら受けるかもしれませんが、必要な設備投資がある事も条件でしょう)。」

喜んで借りるのは「中小零細企業」でしょうが、全てが優良企業ではなく、どうにもならない企業も一定の比率で存在します。「資金繰りが付けば、発展する企業もあるでしょうが、資金を投入すればするだけ飲み込んでしまう企業もある」と言う事です。
「補助金でなく、返済を見込んだ貸し付けでしたら、不良債権となる」のではないでしょうか?

>【キミタチ(国)は借りすぎだ。私たち(民間主に中小企業)は借りなすぎだ。】

国の財政赤字は確かに借りすぎです。しかし、私たちは借りなすぎかは、ケースバイケースでしょう。優良企業と認められて借りる要因があり、貸し付け側が回収可能と判断していれば、借りられるでしょうし、株式を出せば売れるでしょう。
要は、借りなすぎではなく、貸し付け側が「貸してくれない」ような企業状況という部分もあると言う事です。
「不良債権」とは、そのような意味です。倒産されてしまえば回収不能でしょう。

>【一回の1000兆の投資ではなく、1社契約から徐々に力を付けていくのであれば、一時的なカンフル剤にはならないと思います。ベーシック・インカムを発動する仮定としては全体で考えなければ、成人国民全てに行き渡らないのでシュミレーションしてみました。】

資金を投入すれば徐々に体力が増えていく企業の見極めが問題だろうと思います。


>【どちらの場合も研究は続けていくつもりですし、途上国でなら、私の預金を担保に研究の実施が出来そうなので、何十年後かにはやるつもりですけどね。】

前回のレスで書き落としたのですが、この「急がないでじっくりという部分」が一番の問題ではないでしょうか?
国家破産(外国が日本に見切りを付ける)か、徳政令(=金融封鎖からデノミ、日本政府が決断する)は、明日に突然来てもおかしくはないのだろうと思っています。

それを避けるには、今、実現可能で有効な方法を提示する必要があるのだろうと思っています。
姫さんの案は正しいのかもしれませんが、どうも具体性(手順とか実行方法)に欠けているきらいがあります。その辺が「理論によってできている」という所です。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 雑談専用19掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。