★阿修羅♪ > 国家破産46 > 261.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: ドル安懸念拡大、イベント通過でも不均衡問題に関心 【ロイター】 投稿者 愚民党 日時 2006 年 5 月 11 日 18:32:24)
細川財務次官、為替動向注視し適切に対応する姿勢を堅持
[東京 11日 ロイター] 細川財務次官は11日の定例記者会見で、一時1ドル=110円台まで円高が進行した為替市場への対応について、為替動向に注視して必要に応じて適切に対応する姿勢に変わりない、と述べた。
スノー米財務長官は10日、通貨の価値は市場が決めるべきだと述べた。日本の為替介入に対する否定的な発言との市場の受けとめ方に対して細川次官は「(スノー長官発言が)円に関するコメントか(どうか)も含め、発言の意図や背景は定かではないので、コメントは控える」と述べた。
そのうえで為替政策について細川次官は、「為替動向をよく注視して、必要に応じて適切に対処していくことに変わりない」と述べた。
(ロイター) - 5月11日18時14分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000990-reu-bus_all