★阿修羅♪ > 国家破産46 > 246.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: バヘット氏の株主の不満と買収 【Nevada経済速報5月10日(水)】 投稿者 愚民党 日時 2006 年 5 月 10 日 16:25:56)
「為替」 地政学的リスクの台頭でドル一段安110.88円、原油反発71.45ドル/ニューヨーク外国為替市場概況
「地政学的リスクの台頭でドル一段安110.88円、原油反発71.45ドル」ニューヨーク
概況 2006年5月10日(水曜日)−株式会社フィスコ 平松 京子/片山 善博
[ニューヨーク外国為替市場概況]
*06:37JST 「地政学的リスクの台頭でドル一段安110.88円、原油反発71.45ドル」
【ロンドン市場概況】
9日のロンドン外為市場では、NZドル・円で下値を試す売りが続いたことで、ド
ル・円は111円90銭から111円52銭まで軟調に推移した。NZドル・円は69円98銭レベ
ルから69円70銭レベルまで下落が進んだ。ポンド・ドルは利食いの売り一巡後買い
戻しとなり1.8516ドルから1.8563ドルまで上昇、ユーロ・ドルも1.2665ドルから
1.2701ドルまで上昇、ドル・スイスは1.2315フランから1.2278フランまで下落し
た。ユーロ・円は141円58銭から141円80銭で取引された。
【経済指標】
独・3月の鉱工業生産:前月比-2.4%(予想+0.5%、2月+1.0%)
【要人発言】
ヌアイミ・サウジアラビア石油鉱物資源相
「サウジの原油生産余力は日量180万バレル」
【ニューヨーク市場寄付】
ドル・円:111円54銭、ユーロ・ドル:1.2699ドル、ユーロ・円:141円55銭、ポン
ド・ドル:1.8570ドル、ドル・スイス:1.2280フラン
【ニューヨーク市場概況】
9日のニューヨーク外為市場では、イラン核問題を巡る地政学的リスクの強まりや中
国の金準備高の大幅引き上げ憶測を受けてドルが全面安となった。ドル・円は円金
利先高観を受けたファンド筋などの売りに押されて111円57銭から110円88銭まで下
落し、111円05銭前後で取引を終えた。
ユーロ・ドルは、ロシアのパリクラブ債務返済に絡む買いや6月のECB政策委員会で
の50べーシスポイントの利上げ観測を受けてCTA(商品投資顧問)主導の買いで
1.2690ドルから1.2784ドルまで上昇後、オプション絡みの売りに上値を抑えられ
1.2760ドル前後で引けた。ユーロ・円は本邦輸入筋の買いやユーロ金利先高観を受
けて141円45銭から142円00銭まで上昇したが、米為替報告書公表に絡む人民元の追
加切り上げ観測が根強いため141円65銭前後まで軟化して引けた。ドル・スイスは地
政学的リスクの高まりから1.2283フランから1.2182フランまで下落した。ポンド・
ドルは1.8566ドルから1.8690ドルまで上昇した。
【原油市場】
原油相場は反発し、70ドル台に戻した。市場の関心を集めたイラン大統領の書簡
の提示内容が具体性に欠けるものであったことから米国側がこれを拒否する姿勢を
明確に示し、昨日改善期待の強まったイラン情勢に緊迫感が戻ったことから買いが
先行した。明日に在庫統計の発表を控えることで先週の下落相場に対する買戻しも
強まり、NYMEX原油先物価格は71.45ドルまで上昇し、70.69ドル(前日比1.3%高)
で取引を終えた。
【株式市場概況】
NY株式相場はまちまち。デル(DELL)の業績下方修正を受けてハイテクは軟調に推移
したものの、明日のFOMC(連邦公開市場委員会)を睨んで全体的に様子見ムードの強
い展開となった。セクター別では、自動車・同部品や素材が上昇した一方、ヘルス
ケア機器・サービスや半導体・同製造装置が軟調。デルが2-4月期業績見通しの下方
修正を発表して4.6%安。同業のヒューレットパッカード(HPQ)などのハイテク全般に
売りが広がった。またサラリー(SLE)も冴えない決算を発表して下落した。一方、フ
ァーストフードのチポレ(CMG)が好決算を発表して13.1%高となった。ダウ構成銘柄
では、ドイツ証券が投資判断を引き上げたGM(GM)が9.5%高となったほか、マクドナ
ルド(MCD)との提携を見直す意向を示したディズニー(DIS)も小幅高となった。結局
ダウは55.23ドル高の11639.77、ナスダックは6.74ポイント安の2338.25で取引を終
了した。マーケット終了後にシスコシステムズ(CSCO)が発表した決算は売上高が予
想を上回り、時間外取引で上昇して取引されている。
【通貨オプション】
ドル・円は、地政学的リスクの強まりにドル売り加速し、05年9月来の最安値を更
新している。オプション市場では、明日にFOMC、米国半期為替報告書の公表を控え
て、短期変動率が上昇しており、1週間物は11.575%から11.850%、1ヶ月物は
10.500%から10.600%へそれぞれ上昇した。3ヶ月物は9.925%で昨日と同水準、6ヶ
月物は9.725%から9.675%へ小幅低下している。
リスクリバーサルでは、日本の金利先高観や人民元追加切り上げ観測を受けた円先
高観に
円コール買い意欲は引き続き強く、25デルタ円コール・ドルプット1週間物は
1.010%から1.273%へ拡大、1ヶ月物は1.300%昨日比変わらず、3ヶ月物は1.300%
から1.350%、6ヶ月物は1.325%から1.375%へそれぞれ拡大した。
個別では1週間物110円ストライクの買いが目立っていた。
【経済指標】
米・3月の卸売在庫:前月比+0.2%(予想+0.4%、2月+0.9%←+0.8%)
【要人発言】
スノー米財務長官
「住宅市場は力強い」
「米経済拡大基調は永続的なもの」
「ガソリン価格は一部の地域において主な懸念要因となっている」
「歳出を抑える事が米赤字を改善する鍵となる」
シュタルク独連銀副総裁
「ドイツの経済改革にはかなりの進展が見られる」
【東京市場終値-ニューヨーク市場終値】
為替市場: (始値) (高値) (安値) (終値)
ドル・円 111.89 111.90 110.88 111.05
ユーロ・ドル 1.2673 1.2784 1.2665 1.2759
ユーロ・円 141.81 142.00 141.45 141.68
ドル・スイス 1.2310 1.2315 1.2182 1.2207
ポンド・ドル 1.8524 1.8690 1.8517 1.8667
株式市場:
NYダウ 11584.62 11640.73 11572.05 11639.77
ナスダック 2339.57 2343.62 2334.17 2338.25
債券市場: (始値) (終値)
米国債30年物 5.182 5.199
米国債10年物 5.111 5.125
先物市場:
NY金先物 684.0 702.2 683.5 701.5
NY原油先物 70.00 71.45 69.75 70.69
シカゴ日経平均先物 17200 17230 17180 17220
(フィスコ) - 5月10日6時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000001-fis-brf