★阿修羅♪ > 議論24 > 199.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 靖国神社とはどのような神社だと皆さん思われますか? 投稿者 ワヤクチャ 日時 2006 年 8 月 15 日 21:11:17)
靖国参拝
http://ameblo.jp/wayakucha/
テーマ:靖国参拝
靖国参拝は靖国に祀られている「英霊」によって殺された人々の関係者に憤りをもたらす。
そもそも何故「英霊」と呼ぶのか?
大日本帝国の手段と化し自らの命を「大日本帝国の国益」なるものに捧げた人々を顕彰(褒め称える)する施設が靖国神社だ。
靖国神社に参拝する事は大日本帝国の国益を擁護する行為であり、大日本帝国と現在の日本の連続性を堅持する事だ。
我々日本人は先の大戦をどれだけ反省できたのだろうか?
小泉の靖国参拝にまつわる支離滅裂な意見表明は靖国神社の本質の理解と先の大戦における大日本帝国の否定的側面に関する反省が不充分である事を世界に知らせた。
首相は国民の政治的な代表なのであり日本国民の認識の浅さも証明した。
靖国参拝を公約にしたのなら私的参拝ではありえず参拝が「個人の自由」の問題になる訳がない。
靖国神社は戦争にまつわる施設なのであり戦争は外交の一手段なのだから参拝は外交行為となる。
日本にある神社だから内政だというのはバカげた論理だ。
外国の靖国参拝批判が内政干渉だというのなら参拝が政治的行為である事を自ら認めた事になる。
政治的行為として特定の宗教の宣伝に利する行為は政教分離原則に反する。
けんしょう ―しやう 0 【顕彰】
(名)スル
隠れた功績・善行などをたたえて広く世間に知らせること。
「―碑」「長年の功労を―する」
せいきょう-ぶんり ―けう― 5 【政教分離】
政治と宗教を分離し、互いに干渉することを禁止すること。日本国憲法 は、信教の自由 を保障し、国・地方公共団体 が、特定の宗教団体 に特権を与えたり、宗教的活動を行なったりすることなどを禁止し、政教分離 の原則を定める。国教分離。
政教分離原則(せいきょうぶんりげんそく)とは、国家権力 と宗教 とは相互に分離されるべきであり、国家権力が宗教団体 を援助・助長、又は圧迫してはならないとする憲法 上の原則をいう。自由権 としての信教の自由 を保障するための制度的保障 として理解される。
日本国憲法 においては、第20条(信教の自由 )においてこの原則が規定されている。政教分離をして、世俗主義と呼ぶこともある。政教分離とは逆に、政治 と宗教が密接な関係にある場合は政教一致(せいきょういっち)と言う。
靖国神社(國神社、やすくにじんじゃ)は、東京都 千代田区 にある神社 である。
近代以降の日本 が関係した国内外の事変・戦争 において、朝廷 側及び日本政府側で戦役に付し、戦没した軍人 ・軍属 等を、顕彰・崇敬等の目的で祭神として祀る神社である。
単一宗教法人であり、神社本庁 には加盟していない単立神社 である。東京の九段に鎮座する事から、単に「九段」あるいは「九段下」などと通称される事も多い。桜 の名所としても知られる。
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/28023/%CC%F7%B9%F1%BF%C0%BC%D2/detail.html?FRID=ranking
■この記事が掲載されているブック: 靖国参拝