★阿修羅♪ > アジア4 > 321.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 天照=卑弥呼説あり、天の岩戸伝説は西暦247年3月24日に北九州地方で見られた皆既日食とのこと 投稿者 愛国心を主張する者ほど売国奴 日時 2006 年 5 月 02 日 07:29:04)
愛国心を主張する者ほど売国奴さん、こんちわ
日本国の場合は、神話を創造神話を歴史教育に入れることは無理だと思います。なぜなら、創造神話の種類が多すぎますから。
ご承知のとおり、わが国にはアイヌ族や琉球族もいますし、近年発掘されつつある蝦夷族の神話もありますし、さらに少数ですが太平洋諸島を出自とする国民もいます。
また、有名な「テンテルダイジン(天照大神)神話」は、大和族の神話でありますが、それを記述した<記紀>の中にも、出雲族や隼人族、熊襲族等々の「テンテルダイジン(天照大神)神話」によらない民族の存在が記されています。
それらの<建国神話・創造神話>を網羅したら、歴史の時間は、それだけで潰されてしまいます。
<建国神話・創造神話>の類は、ジイチャン・バァチャンが炉辺でオヤキやキリタンポを焼きながら孫に語って聞かせるものじゃないでしょうか?
私は、奄美・琉球・八重山などの南西諸島の<ニライカナイ伝説=神が西の海から流れ着く>くらいしか知りませんが、これだって、かつては西九州一帯の神話だと考えられています。
日本中が「テンテルダイジン(天照大神)神話」を押し付けられたのは、薩長土肥テロリスト政権になってからのことです。
「テンテルダイジン(天照大神)神話」に罪はございませんが、大和族の神話だけが日本列島に蔓延するのはご勘弁ねがいたいですね。
<余談>
・魏志東夷伝倭人抄(俗にいふ魏志倭人伝)の卑弥呼を記紀の天照神に比定する史観は、いわゆる皇国史観と言われるもので、幕末に登場したようです。
・天岩戸伝説を日食と考える論は、明治時代に皇国史観が国説になった時に、主に歴史学者達が言い出したようです。
でも、日食つうのは一世代に数回は経験することですから、古代人にとっても天変地異の驚異ではあっても、そういうことはありうるものだという認識があったのではないでしょうかね。
==========参考資料===========
卑弥呼の日蝕 更新日時:01/16/2006 21:12:51
▲天文民俗学目次へ ▲古天文学目次へ■ホームページヘ
--------------------------------------------------------------------------------
●天の岩戸のお話
日本書紀や古事記に書かれております「天の岩戸」のお話は、江戸時代に荻生徂徠が、皆既日蝕を物語として伝えたのではないかと考えたのが初めであるようです。
●天照大御神(アマテラスオオミカミ)は卑弥呼(ヒミコ)か?
この「天の岩戸」に出てくる「天照大御神は卑弥呼」ではないかという説があり、また、その卑弥呼は日蝕の予報が外れて殺されたとする説もあるようです。
ここでは「天の岩戸」「天照大御神は卑弥呼」「日蝕の予報が外れて殺された」が事実であると仮定しまして、では実際に皆既日蝕は起きたかを追検証して遊んで(^^; みようと思います。
あと2つ大事なことがありまして、大変に古くに遡りますので計算誤差が大きいことと、皆既日蝕が見れる天候であったかは不明であることが注意事項です。
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/afjphimiko.htm
=====================
それから、日食は月の軌道が太陽を横切る年には、けっこう頻繁に起きます。いわば当たり年ってのがあるのですね。で、AD240年代は、その当たり年だったらしく、計算上は頻繁に起こっているようです。
このうちのいくつかが、皆既日食か、それに近い欠け方をしたらしく、天文趣味者には<卑弥呼の日食>と言われています。
参考までに、上記webから福岡県博多区の<計算上の日食>をUPします。その横に奈良県奈良市の計算もあります。
なお、*印は同地では地平線下で見えない日食です。と言いながら{*> AD247/03/24}は、九州では見えたようですね。地平線ぎりぎりということでしょう。{+> AD248/09/05}も見えたようです。
この二件が、卑弥呼の日食のうちの特上ですね。
==========参考資料===========
福岡県博多区
地平線> 日付> 蝕最大時> 離隔
*> AD240/02/11> 00:02> 0゚24'
+> AD240/08/05> 15:48> 0゚23'
*> AD241/01/29> 23:45> 0゚17'
+> AD241/07/26> 06:00> 0゚47'
*> AD242/01/19> 01:35> 0゚49'
+> AD242/06/16> 05:45> 0゚50'
+> AD243/01/08> 10:59> 0゚55'
+> AD243/06/05> 08:20> 0゚17'
+> AD243/11/29> 17:01> 0゚56'
+> AD244/05/24> 10:31> 0゚21'
+> AD244/11/18> 04:00> 0゚09'
+> AD245/11/07> 13:29> 0゚21'
*> AD246/04/04> 00:32> 0゚24'
+> AD246/10/27> 15:00> 0゚59'
*> AD247/03/24> 18:30> 0゚00'
*> AD247/09/16> 22:31> 0゚60'
+> AD248/09/05> 06:02> 0゚03'
=====================
しかし、これだと、テンテルダイジンさんは度々ご機嫌を損ねて天岩戸に引きこもり、そのたんびにエロチックダンスしたり、大宴会をしなければならないのではないでしょうか?
何度も出入りする神話になったほうが素直だと思います。