★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK15 > 673.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 民主主義とは衆愚政治である!(社会派くんがゆく!リターンズ) 投稿者 ジリノフスキー松田 日時 2005 年 10 月 15 日 19:05:09)
http://www.shakaihakun.com/data/
村崎▲それに、国民の方も民営化なんて実はよくわかんない。唐沢さんもアサヒ芸能のコラムで書いてたけどさ、単にいままでエラそうにフンぞりかえってた中二階世代の政治家どもの泣きっ面が見たいってだけで、投票してたような気がするんだわ。
唐沢●まあ、悪代官が最後には痛い目に遭うカタルシスっていう、『必殺』シリーズや『ザ・ハングマン』の世界と一緒だよね。
村崎▲実際、コーキとか亀井とか、ツラ見てるだけで無性に殴り倒したいくらいムカツクからな〜! それで自民党は「国民もこれで増税に理解を示してくれたことの表れだ」とか言うけど、どっち転んでもロクなことにならんと思うぜ。景気は相変わらずよくならないし。オレに言わせりゃ、もう選挙自体が犯罪行為。
唐沢●オレは今回、改めて、投票という手段が政治的手段としてはたして有効なんだろうかとか思っちゃったな。それ以外でも国民が政治に関与できる方法はいくらでもあるはずなのに、選挙にしちゃうと、結局、イメージ戦略がいちばんうまいヤツが勝つことになっちゃう。
村崎▲それこそテロリズムでもなんでも、政治に首突っ込む方法なんていくらでもあるわな。明治維新でもなんでも、それで歴史は動いてきたわけだし。
唐沢●まさに小泉の「殺されてもいい」発言じゃないけど、それくらいの緊張感がないとダメだと思うね。
村崎▲先月の対談でオレ、ニートだ引きこもりだって全然成長しようとしない若者への批判みたいなこと、言ったじゃない? でも、よく考えたら当たり前のことなんだよな。平和な時代って、人間が成長する必要のない時代なんだよね。なにやっても食っていける分、大人になる必要なんかねえんだよ。幕末のころなんか黒船は来るわ幕府は壊滅しそうだわで、市井の人間でもいつ死ぬかわかんない時代だったから、気合いの入った維新の志士や新撰組みたいなのが沢山出てきたわけでしょ。やっぱ必要にかられないと、人間って成長しないんだよな、残念なことに。
唐沢●結局、高度経済成長以降の政治家たちが「社会が豊かになれば国民も成長する」と思ったのがすべてのマチガイ。豊かになると逆に人間、モノを考えなくなるからね。そのへんがわかっていた徳川家康なんかは、日本を豊かにしないように政策立てていた。豊かになったら、人間、ロクなことをしないってわかってたんだね。
村崎▲それと同じことしてるのが、いまの北朝鮮だよなー。国民が豊かになって正気に戻っちゃったらオシマイだもの。いまでもあの国は国家じゃなくて、山賊の集まりがそのまま国家のフリをしているだけだってのがホントだと思うよ(笑)。だからもうちょっといろんなもんが煮詰まって世の中が苦しくなってきたら、その時は国民も成長するようになると思うんだけど。
唐沢●だから日本を豊かにします、みんなが幸せに暮らせる社会にします、なんてことばっかりいってると、考え無しに自民党に票を入れるような若者が大量発生する世の中になっちゃうわけで、ホントは日本を渦の只中に、キリストじゃないけど「オマエたちを火の中に叩き込みにきたんだ」というヤツが出てこないとダメなの……あっ、実際出てきてるな、又吉イエス(笑)。
村崎▲でも、又吉さんがそんなこと言ったところで実際誰も耳貸してくれなかったのが、今回の結果なんだよ〜。だから思ったんだけど、どうせダメならいまの腐敗をもっと進めて、ホントに日本人全員が自分たちのダメさ加減をとことん気づくとこまで堕ちた方がいいと思うんだよな。
唐沢●日本はもっともっと貧乏になるべきだし、暮らしに不安を実感しないとね。だって江戸時代の庶民って、明日に希望を持って暮らしてた人って、あんまりいないと思うんだ(笑)。今日がなんとか無事に過ごせればそれで十分って暮らしだったと思う。だから300年近く安定していた。それで江戸時代が歴史上ダメな時代だったのかっていうと、それどころか今の日本が世界に誇っている文化ってのはキッチリ残ってるわけだからね。
村崎▲考えてみりゃ「宵越しの銭は持たねえ」って思想は、思想じゃなくて現実だったんだな(笑)。それでも今日が満足ならそれでいいやっていう。
唐沢●その状況さえしっかりしてれば、別に生活に不安はなかったんだよね。武家屋敷が続いていれば、植木屋とか大工みたいな職人は食いっぱぐれないわけだし、徳川政権が続く限りニーズはなくならない。食の世界に改革が起こらなければ百姓は安泰だし、その程度の社会レベルなら工業も必要最低限ですむから環境も破壊しない。逆に革命的な技術が導入されて技術者の手が不要になっちゃうと経済体制が崩壊しちゃうから、幕府が技術の発達を抑えていたわけでしょう。
村崎▲江戸時代は上下関係がはっきりしてたからな、分相応に生きてりゃなんの問題もなかったんだよな。
唐沢●ところがいまの時代って、上もガタガタ、下もガタガタって状態で、大企業がツブれそうな現状でムリな弱者救済をしようとしてるでしょ。企業に儲けが集中するのを抑えて、その余剰でホームレスを助けようとしたってムリな話。金持ちは金持ち、貧乏は貧乏って、はっきり区別されてるほうが社会というのはうまく機能するものなの。19世紀イギリスを見ればわかるようにね。
村崎▲皮肉なことに、資本主義が進めば進むほど余裕で社会主義的な傾向が出てくるでしょ、いまのアメリカみたいに「儲けてるくせにボランティアしねえヤツは人間じゃねえ!」みたいな風潮になってくる。まあボランティアなんて余裕がないとできねえもんだけどさ。
唐沢●こないだ自然番組で見たんだけど、日照りのサバンナでチーターの親子が餌を求めて放浪してるんだけど、ようやく餌になりそうなウサギなんかを見つけたとき、まず子供より親が先に食っちゃうんだよね。それは、親が栄養つけないと子供たちを救うこともできなくなっちゃうから。それで親が力をつけて大きなカモシカなんかを倒したときに、初めて子供に餌を与えられるというね。日本も基幹産業に優遇処置はどんどん与えて、貧しい階級を養える余裕を持たせなきゃ。
村崎▲それで思い出したけど、神戸でイノシシの子供が河川の段差のせいで山に帰れなくなっちゃって、その扱いでモメてるって報道あったじゃない?
唐沢●餌付けすると町に居ついちゃうから餌やっちゃいけないって条例があるんだよね。それで、そもそも帰路を塞ぐような河川設備を作った市が悪いんじゃないかっていろいろモメてるらしい。
村崎▲最初モメてるって聞いたときオレ、「ああ、誰が最初にとっ捕まえて食うかの順番でモメてんのか」ってナットクしたんだけど(笑)、全然次元の違うレベルでモメてたんでビックリしたぜ(笑)。
唐沢●そもそも子供だからって甘く見てるけど、イノシシってあれ、害獣だぜ。とっとと食っちまった方が世のため人のため(笑)。
村崎▲イノシシは別に「殺してくれ」とも「救ってくれ」ともなんとも言ってねえんだからさ〜、なんでもかんでも人間様のエゴで物事決めるなよ! ……ってな話はどうでもいいんだけど、ホント、今回の選挙は小泉も郵政民営化に妄執するキチガイにしか見えんかったけど、それ以上に小泉に反対するヤツらがバカすぎた、それに尽きるよな。
唐沢●「小泉はメディア戦略がうまい」とか言ってきたけど、オレもホントはあんなヤツ、大っキライ。ただ小泉以上に憤りを覚えるのが、小泉に歯向かうヤツらのバカさ加減だってことだけ。
村崎▲独裁者でも出なきゃ世の中も変わらんってことだよな〜。民主主義で世の中が真の意味で公平になったり潤ったりしたことなんか、あるのかよ?
唐沢●そういう意味でも、大増税も個人情報保護法案も、こうなったらぜひやってもらいたいね。一度痛い目に遭わないと、人間って成長しないから。
村崎▲そん時に泣いても、オマエらが選んだ政権なんだからしょーがねえじゃんってことになるもんな。この際、小泉がホントに任期の残り一年で突撃隊と親衛隊作って、国会に焼き討ちしかけるところまで見守ってやろーじゃねーか、オイ?
唐沢●そこで「民主主義って実はコワイものなんだ」って、ようやくみんなの目が覚めるんなら、もう小泉の好きにやらせていいと思うよ、どーせロクな死に方しないだろうし、こんなヤツ。
村崎▲とにかく、われわれとしてはこれで日本が改革でよくなったと思ったら大間違い、むしろ堕ちるところまで堕ちて、ますますヒドイ国になることを望むね、国民が自発的に成長せざるを得なくなるまで!
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK15掲示板