★阿修羅♪ > 雑談専用16 > 755.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 二元論的思考は思考停止か? 投稿者 南青山 日時 2006 年 1 月 12 日 21:56:44)
>南青山さん どうも、結果と結論の混同があるようです。
デジタル思考というのは「デジタル(2進数)信号」の信号の有る、無しの事です。
今日のコンピューター文明を考えれば「デジタル(2進法)的手法」で様々な事が出来る事は分かっています。オセロとかチェスなどの思考ゲームではPCが人間の名人にすら破るまでにもなっています。
ですから、全ての二元論的思考が間違いというのは間違いというのは正しい考え方です。
しかし、これまでのKと南青山さんの経過は「上記の全くの逆」でしょう。
分かりやすく言うと「全ての二元的論思考は正しい」と強弁に近い主張をしていたのが南青山さんでしょう。Kは【それは】誤った二元論的思考だろう。と主張していたのです。
犯罪と認定されているから犯罪(その行為は犯罪という共通認識が既に成立している)と「内容の分析を拒否して」思考停止しようと言う態度(少なくともKにはそう思えた)が、誤ったデジタル思考の二元論ではないですか?とKは主張してきたつもりです。
「著作権違反」とか「天下り」という言葉から受けるイメージ(もしくは自分の価値観)だけで「内容の細分化をせず」に「全てを一緒くたにして悪と認定する」ような主張をされていると思えるから「その二元論は間違っている」となるわけです。
南青山さんは「自分はそのようには主張していない」とするのなら、それはKの方が間違っているでしょう。Kが「Kと南青山さんの議論なら、Kの方が正しい」という誤った二元論に陥っている可能性はあります。
「ドロボーの論理」は全て間違っている。のは疑う必要があるでしょう。
「二元論が全て間違っている」かどうかも疑う必要はあります。しかし「間違っている二元論」は「間違っている」のです。
この辺を、少し考察してもらえば「少しはKの主張する事が理解できる可能性」があります。
最近Kは、Kの文章では他人に真意は伝わらないと思っていますので、どうでも良いですが・・・
では