★阿修羅♪ > 戦争73 > 348.html
 ★阿修羅♪
「ガザ撤退反対」イスラエルで15万人集会 「大きなうねり」緊迫(産経新聞)
http://www.asyura2.com/0505/war73/msg/348.html
投稿者 熊野孤道 日時 2005 年 8 月 13 日 19:53:01: Lif1sDmyA6Ww.
 

(回答先: イスラエル入植地撤去、反対派15万人が集会(読売新聞) 投稿者 熊野孤道 日時 2005 年 8 月 13 日 19:49:44)

Yahoo!ニュースからhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000009-san-intより引用

「ガザ撤退反対」イスラエルで15万人集会 「大きなうねり」緊迫

軍との大規模衝突懸念
 【エルサレム=黒沢潤】イスラエルでは、パレスチナ自治区ガザ地区からのユダヤ人入植地と軍の撤退開始を十五日に控え、撤退反対派が大きなうねりをみせている。テルアビブでは十一日、反対派の市民らが十五万人規模の集会を開いたほか、ガザ地区の入植地二十一カ所には撤退阻止を唱える活動家らが多数流入している。イスラエル軍は十一日、撤退時に軍との間で大規模な衝突が起きかねないとして入植者以外の立ち入りを禁じた。
 テルアビブ中心部のラビン広場では十一日夕、警察官約二千人が厳戒態勢を敷く中、撤退反対を訴える大規模集会が開かれた。入植者団体の指導者らは「(ガザとイスラエルの間にある)検問所の辺りを車で埋め尽くし、軍の行動を阻止しよう」などと呼びかけた。
 イスラエルで十万人を超えるデモが開かれたのは、一九八二年のイスラエル軍のレバノン侵攻に反対して繰り返し開かれた平和デモが初めてで、最高で一晩に約四十万人が集まった例がある。ラビン元首相が暗殺される舞台となった一九九五年の平和集会にも約十万人が参加していた。いずれもイスラエルにとって歴史の節目を象徴する出来事だった。
 十一日のテルアビブの集会は、これまで大規模デモの中心となってきた和平派とは逆の対パレスチナ強硬派のうねりの強さを示した形となったが、シャロン首相は十二日付のイディオト・アハロノト紙で「撤退を決断したことを後悔していない」と改めて表明。過半数の国民が撤退を支持していることを背景に、入植地で強い抵抗があっても断固として撤退をやり遂げる姿勢を強調した。
 一方、イスラエル政府などによれば、十五日に撤退命令が出された後、入植者約八千五百人のうち半数が自発的に退去する見通しだ。軍は反対派の強制排除を行った後、約一カ月かけて一連の撤退を完了させる方針だ。
(産経新聞) - 8月13日2時55分更新

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 戦争73掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。